- 1 : 2022/10/18(火) 19:41:33.82 ID:K1XMvFm80
-
- 2 : 2022/10/18(火) 19:41:43.66 ID:K1XMvFm80
-
限界
- 3 : 2022/10/18(火) 19:41:51.63 ID:K1XMvFm80
-
100やったら死ぬと思う
- 4 : 2022/10/18(火) 19:42:01.99 ID:6d9XYJ/80
-
ゼロがいいゼロになろう
- 9 : 2022/10/18(火) 19:43:26.40 ID:yJarXWiWH
-
>>4
もう一回
- 13 : 2022/10/18(火) 19:44:19.42 ID:bTWnE9UGM
-
>>9
どうすりゃいいのヘンになりそう
- 5 : 2022/10/18(火) 19:42:32.66 ID:5y2ZgKLR0
-
残業って言葉不思議だな
残った業務
ほんとにそうなのか?
- 8 : 2022/10/18(火) 19:43:12.97 ID://QwEn8ud
-
>>5
残って業務
- 6 : 2022/10/18(火) 19:42:33.29 ID:Tww28VAWM
-
20は無いと流石に栄養ある食べ物買えないから必要
- 7 : 2022/10/18(火) 19:42:50.83 ID:aGO7Uo/Ta
-
週40時間からの残業?
- 10 : 2022/10/18(火) 19:43:43.01 ID:BzPfO7IH0
-
残業って休みの日一人だと気楽
- 11 : 2022/10/18(火) 19:43:48.84 ID:yJarXWiWH
-
年でそのくらいしかないわ
- 12 : 2022/10/18(火) 19:44:12.12 ID:Yg1zuCtg0
-
俺等が昭和の高度成長期支えてた頃は100時間でも少ないくらいだったのになあ
軟弱すぎるんだよ
- 16 : 2022/10/18(火) 19:45:19.70 ID:aGO7Uo/Ta
-
>>12
女の分まで全部男が働いてた
その代わり子育て家事は男は一切やらなかった
それもいいかもな
- 17 : 2022/10/18(火) 19:45:35.28 ID:yR66n0af0
-
>>12
PCもない時代何やってたん?
- 26 : 2022/10/18(火) 19:52:03.85 ID:ET/j0MfG0
-
>>12
そもそも週休一日だったから、俺らより毎週8時間多く働いてた
これに残業が加わる
- 14 : 2022/10/18(火) 19:44:21.96 ID:u8XG1clV0
-
今月は既に60超えてる😇
- 15 : 2022/10/18(火) 19:44:25.62 ID:wV8vAOHu0
-
管理職が辛そうだから残業してる
- 18 : 2022/10/18(火) 19:47:23.47 ID:pRVSAkdb0
-
20くらいって当たり前みたいになってる気がするw
- 19 : 2022/10/18(火) 19:47:35.96 ID:r9GV83+N0
-
月20日、会社に泊まって仕事してるが?
- 20 : 2022/10/18(火) 19:47:47.62 ID:6NSM8FBJd
-
一か月150時間しか働かないわ
- 21 : 2022/10/18(火) 19:48:01.58 ID:FL02R2ntM
-
-40時間がちょうどいい
- 22 : 2022/10/18(火) 19:49:23.45 ID:N7ucjuPXa
-
仕事楽しいから苦じゃない
- 23 : 2022/10/18(火) 19:49:50.27 ID:JDGAb/Qw0
-
20代は80時間とかしてたけどアラフォーの今は無理だわ
若手に振って定時ダッシュしてる
- 24 : 2022/10/18(火) 19:50:14.62 ID:Qf5Hznja0
-
残業ゼロだけど、年収は800万だぜ
- 25 : 2022/10/18(火) 19:51:21.72 ID:fLLcKudH0
-
残業ないから360万くらいしか年収ないわ
終わりだよこの国
- 27 : 2022/10/18(火) 19:52:04.52 ID:2KnsaGoy0
-
ありがとうまつり
- 29 : 2022/10/18(火) 19:52:47.83 ID:yR66n0af0
-
>>27
ほんとこれ尊敬する偉人レベル
- 28 : 2022/10/18(火) 19:52:27.88 ID:KKZ+sIc10
-
残業は重罪化した方がいいわ
単純に個人の生産性も下がるし他人の生産性も奪ってる
残業してる無能のケツを拭くためにどれだけ苦労してるか
- 30 : 2022/10/18(火) 19:53:35.31 ID:/zjJPNA10
-
8時間労働を2日連続で限界
- 31 : 2022/10/18(火) 19:54:20.77 ID:v+8pXyuAM
-
年収500万から転職して残業無しの830万になったわ
ケチなのはかわらんけどな
- 32 : 2022/10/18(火) 19:54:24.39 ID:e9EHlAmRM
-
うちなんでか知らんが1日の定時が7時間なんだけど割りと普通なんか?
- 34 : 2022/10/18(火) 19:55:25.85 ID:K1XMvFm80
-
>>32
普通は8時間
- 33 : 2022/10/18(火) 19:55:19.10 ID:OV5Sbjd80
-
残業=時間外でいいよね
よく休日出勤は含まないとか言う奴がいるけど
- 35 : 2022/10/18(火) 19:57:53.95 ID:cvy9mQdKd
-
土日すべて出て100H、平日毎日6時間時間外としても合計220くらいにしかならない
たまに300って奴おったけど週3くらいで徹夜してたんやろね
- 36 : 2022/10/18(火) 19:58:47.03 ID:guKvPBOg0
-
そりゃ月80時間は過労死ラインだからな
おかしくなって当然
- 37 : 2022/10/18(火) 19:59:24.42 ID:lWI/DYjJ0
-
ある程度昇給昇格して非裁量労働だったら美味しいんだけどねー
- 38 : 2022/10/18(火) 20:00:09.76 ID:pP285HhC0
-
残業してないと暇なのかって言われるクソ企業なんか潰れちまえよマジで
- 39 : 2022/10/18(火) 20:00:24.82 ID:pnOk5tKT0
-
新卒なんだけど
早く帰るためにがんばって早く仕事終わらせたら、結局更に仕事が回ってきて絶望してる
この場合どうしたらいいの?結局今日も残業になりそう
- 41 : 2022/10/18(火) 20:01:44.30 ID:pP285HhC0
-
>>39
それな
お前が辞めない限り続くから
やってる感を出していけ
- 45 : 2022/10/18(火) 20:05:23.15 ID:pnOk5tKT0
-
>>41
どういうこと?残業は避けられないの?
- 46 : 2022/10/18(火) 20:06:25.66
-
>>39
終わってても
終わってないように時間を使え
それが処世術だ
- 40 : 2022/10/18(火) 20:01:12.36 ID:SWUNUAM/M
-
月から木に毎日2時間で30時間だしな
- 42 : 2022/10/18(火) 20:02:39.82 ID:33yXpBwx0
-
毎日1時間が限界やな
- 43 : 2022/10/18(火) 20:03:42.39 ID:mPxy6uka0
-
今日有給とったわ爆笑🤣
働きたくないでござる
- 44 : 2022/10/18(火) 20:04:23.86 ID:6oDtkBB00
-
往復4時間の通勤時間がなければ余裕なんだけどな
- 47 : 2022/10/18(火) 20:06:49.52 ID:+E/F6H260
-
実際は残業代目当てのクズ仕草
日中サボりで定時過ぎたらやってる感出す寄生虫の多いこと
こいつらをクビに出来ないから給料が上がらない
コメント