女性「お腹に岡ちゃんがいます」男「だからなんやねん」こういう意識だから小子化が進むんだよな

サムネイル
1 : 2022/10/19(水) 10:09:55.47 ID:bdy5U9yH0

マタニティマークへの嫌がらせ「なんか文句あんのかよ」を浴びせられて考えたこと
https://www.businessinsider.jp/post-206524

2 : 2022/10/19(水) 10:11:18.15 ID:nAHLPnys0
赤ちゃんがいるなら気は使うが岡ちゃんなら別に……
6 : 2022/10/19(水) 10:13:25.90 ID:laJ+Wm1D0
>>2
お腹の中にいるなら岡ちゃんも幼虫だろ
やさしくしてやれよ
3 : 2022/10/19(水) 10:11:39.03 ID:J759JrLE0
小子化…倭猿が全員岡くんみたいになるのか
4 : 2022/10/19(水) 10:12:30.08 ID:laJ+Wm1D0
岡あさん
5 : 2022/10/19(水) 10:12:58.52 ID:8TN5cxOf0
これクソ女から見ると超絶な煽りに見えるからな
嫉妬は恐ろしいぜ…
7 : 2022/10/19(水) 10:13:28.12 ID:AriuiYvo0
ママも岡ちゃんも安心
8 : 2022/10/19(水) 10:13:29.40 ID:saBY8S8O0
岡ちゃんって何なのさ?
10 : 2022/10/19(水) 10:14:07.79 ID:WQ39Hxsz0
大学行かせても活動に明け暮れ就職できない
ケンモがお腹に居たら自殺ものなのは事実
12 : 2022/10/19(水) 10:16:13.34 ID:3+i8LXjp0
これも女の敵は女なんだけどな
13 : 2022/10/19(水) 10:23:43.19 ID:LC0og7a10
岡あさんと岡ちゃんを大切に
14 : 2022/10/19(水) 10:24:59.64 ID:P5sNsTbU0
忌み子ユピピット
15 : 2022/10/19(水) 10:28:17.19 ID:f+7mI+y50
岡ちゃん「ユピピー!」
キュッ
岡ちゃん「ユッ」
16 : 2022/10/19(水) 10:29:15.63 ID:dUe4qtqe0
昭和も平成も変わらんと思うが
今は準監視社会で目立つだけ
17 : 2022/10/19(水) 10:30:57.96 ID:sbA+C6l00
未熟児社会の幕開けである
18 : 2022/10/19(水) 10:31:02.61 ID:xW6PY+iX0
岡ちゃんのスレたちすぎやろw
19 : 2022/10/19(水) 10:34:25.01 ID:aTYgWX2G0
腹パンして下さいってことだろ
遠慮なくやってやれよ
21 : 2022/10/19(水) 10:45:10.82 ID:TIyWP/ZN0
出産したらメガネ出っ歯がユピれんのかよ
22 : 2022/10/19(水) 10:51:49.12 ID:yPLNOdXh0
嘘松だろこれw
23 : 2022/10/19(水) 10:57:04.71 ID:Nbk7nTxo0
「女性」「男」の時点で察し
24 : 2022/10/19(水) 10:57:53.78 ID:RX1gs7aS0
何故身バレしてないときに安倍ちゃんをウドの大木っていったんだ?
25 : 2022/10/19(水) 10:58:02.37 ID:T2GPWFG40
>就活や日系大企業での経験を通じて抱いた違和感をTwitterで発信し、共感を呼ぶ。

あぁやっぱ、そうやって日本国と男への復讐とばかりに事実嘘松織り交ぜながら
駄文に起こして飯食ってる系の人なのね

26 : 2022/10/19(水) 10:58:30.17 ID:87N2D/XM0
>>1
男叩きの記事じゃん
27 : 2022/10/19(水) 10:58:58.95 ID:vQNOcoEX0
今の時代はみんなでけえよ
28 : 2022/10/19(水) 11:02:29.56 ID:9bn7GQlJ0
女性&岡「拾わせる気?」
29 : 2022/10/19(水) 11:03:05.58 ID:CpM7bhUG0
女性「安倍さんの忘れ形見です」
ネトウヨ「ハハーッ!!」
30 : 2022/10/19(水) 11:05:38.01 ID:XjAzztsg0
確かにあのマークは威圧的だよな。こっちだって腰痛だから座ってるのに退けみたいな圧力が伝わってくる。まあ退かないけど。。
31 : 2022/10/19(水) 11:05:44.45 ID:raraBNo50
ちゃんと教育出来なくてヒャッハーなガキになられて三面記事起されても困る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました