
- 1 : 2022/10/19(水) 12:24:59.79 ID:bTGsxwWld
-
これ会社可哀想すぎやろ
俺が今辞めると引き継ぎ先の社員がタスク過多で死ぬから辞められるわけにはいかない
でも俺がいたら今後もミスが続くわけ
被害者しかいねーよ - 2 : 2022/10/19(水) 12:25:28.70 ID:bTGsxwWld
-
俺がちゃんとすればいいんだけどちゃんとできないんだよ
悪いとは思ってるけど所詮他人事でもある - 3 : 2022/10/19(水) 12:25:36.93 ID:UgFQ5a3c0
-
加害者はお前
- 4 : 2022/10/19(水) 12:25:54.83 ID:bTGsxwWld
-
マジですまんが、俺は改善は今後もされないと思う
技術じゃなくて人間性なんだもん - 5 : 2022/10/19(水) 12:26:04.75 ID:Ym1Yypxka
-
全部お前のせいじゃん
- 6 : 2022/10/19(水) 12:26:27.36 ID:bTGsxwWld
-
そもそも仕事をやらない からな
人に迷惑かかるの分かってるのにやらずにいる
技術は足りてんのよ ひたすらやらない - 7 : 2022/10/19(水) 12:26:55.69 ID:bTGsxwWld
-
夏休みの宿題をぎりぎりでやるタイプって言い方よくあるけど
俺の場合は最後までやらないのよ - 8 : 2022/10/19(水) 12:26:58.52 ID:tAGlF2wDM
-
お前を雇って代わりを雇わない会社の責任やからええんやない
- 9 : 2022/10/19(水) 12:27:14.10 ID:9xe/jDxjr
-
今ってシーズン途中だから異動の3月まで待ってほしいって話なんだわおそらく
部署間の補充なんてこんな途中にできないから - 26 : 2022/10/19(水) 12:32:18.74 ID:bTGsxwWld
-
>>9
そうなんかね?
何年も前からミスし続けてきてるから、切るなら前から話くると思うんだけどな
12月退職なら迷惑なならんか? - 10 : 2022/10/19(水) 12:27:24.83 ID:bTGsxwWld
-
俺のせいなのはマジでそう
本当に申し訳なく思うけど、俺はたぶんこの先もやらないのよ - 11 : 2022/10/19(水) 12:27:50.04 ID:l7ll7K3ca
-
会社「イッチさん減らしていい?」
同僚「イッチさんの給料分を私たちにくれるならいいですよ」
会社「それはできません」なぜなのか
- 23 : 2022/10/19(水) 12:31:33.96 ID:bTGsxwWld
-
>>11
これマジ謎いよな
仕事のモチベーションなんて結局金だし、俺もあと50万貰ってたらミスなく頑張ると思う
今だと他に行っても変わらないし首になっても大丈夫って思ってるのかもな - 37 : 2022/10/19(水) 12:35:29.33 ID:IyGnWWIQa
-
>>23
ちな何歳や? - 39 : 2022/10/19(水) 12:36:57.73 ID:bTGsxwWld
-
>>37
ちな27歳や😅
小学4年生みたいな悩みですまんのか? - 32 : 2022/10/19(水) 12:34:56.67 ID:y5nR+m3hM123456
-
>>11
これはマジで分かる
無能が辞めてその給料をみんなに配っても払う金額は同じなのになんで嫌がるんだよ - 36 : 2022/10/19(水) 12:35:18.47 ID:VDQYp0XXa
-
>>11
上司突然自殺で居なくなって40万以上月で払う給料減ったのに
今までの仕事と上司の仕事丸ごとやらされとるわいの給料が5万しか上がらないのほんまにクソ - 40 : 2022/10/19(水) 12:37:29.41 ID:bTGsxwWld
-
>>36
残業してやればええんや
残業代は美味しいぞ~ - 12 : 2022/10/19(水) 12:28:16.15 ID:2/ftPecsr
-
会社「辞めないで!(はやく辞めろ)」
- 19 : 2022/10/19(水) 12:30:49.98 ID:bTGsxwWld
-
>>12
一回退職届出したこともあるんだよ
考え直してくれっていわれた
まぁ今回のミスでさすがに変わるかもしれんが - 13 : 2022/10/19(水) 12:28:28.97 ID:/P6Lzy2Nd
-
天才チンパンジーのあいちゃんが言うには
お前が2ヶ月の猶予を持って辞めると伝えると
会社も人事も同僚もハッピー - 14 : 2022/10/19(水) 12:28:29.71 ID:bTGsxwWld
-
技術は足りててやればできるのよ
もう人間性のところの問題しかないのよこれ
自分でもなんでこんなにやらないんだろうと不思議に思う
やらなければトラブルになることはわかってるし、トラブルになったら俺もすげー気分悪いんだよ
でもやらないんだよな
こんなのもうどうしようもないだろ - 15 : 2022/10/19(水) 12:29:35.42 ID:S8Wo+GjvM
-
わかってんならやらばいいじゃん
- 18 : 2022/10/19(水) 12:30:11.28 ID:bTGsxwWld
-
>>15
分かってるのにやらない
これはもう人間性がそうなのよ
自分でも分からないけど、そうなっちゃってるのよ - 16 : 2022/10/19(水) 12:29:41.81 ID:bTGsxwWld
-
今後どうするのか考えてまとめて報告しろ!
言われたんだけど、すみませんがマジで退職しか改善策がない
自分でもどうしようもないんだよもう - 17 : 2022/10/19(水) 12:30:07.06 ID:s8wM93MNd
-
いきなり言うからそうなるんや
予め雰囲気を出しとくんやで - 20 : 2022/10/19(水) 12:30:56.27 ID:9AwLY0laM
-
辞めろ
いなくても会社はなんとかする - 21 : 2022/10/19(水) 12:31:15.30 ID:8AhvtwOsa
-
最後にやめて大迷惑かけたれ!
- 22 : 2022/10/19(水) 12:31:32.33 ID:PFm5beyF0
-
無能エアプは草
真の無能はやっと辞めてくれるか!やで - 24 : 2022/10/19(水) 12:31:41.57 ID:YyYrCFTAd
-
やらない理由はあるでしょ
めんどくさいとか思ってるんでしょ - 28 : 2022/10/19(水) 12:33:13.63 ID:bTGsxwWld
-
>>24
それやな、めんどくさい
今すぐやらなくてもいい
結局どうにかなるだろう
どうにかするのは俺なんだけど、ケツに火がつかないとやらない - 25 : 2022/10/19(水) 12:31:54.09 ID:MclaO57Xd
-
辞めればいいじゃん
別に引き止めたりしないぞ - 27 : 2022/10/19(水) 12:33:08.65 ID:1Oc79Ww70
-
チマチマと迷惑描け続けるか、ドーンと迷惑かけるかの違いだけや
好きな方を選べ - 29 : 2022/10/19(水) 12:33:39.16 ID:WKCt49oU0
-
社長「・・・」ワイ有能「・・・」社長「挨拶できない奴はクビ」ワイ「辞めます」上司「辞めないで!」
マスクで気付かなかっただけなのに - 30 : 2022/10/19(水) 12:33:51.30 ID:i0u59J+Ap
-
建前で引き留めてるだけであってイッチがそれを振り切って辞めてくれる事を会社は望んでるぞ
- 31 : 2022/10/19(水) 12:34:07.40 ID:IyGnWWIQa
-
嫌になったら辞めればええんや
- 33 : 2022/10/19(水) 12:35:10.80 ID:PthcEqpEH
-
辞めればいいやん。
引き止められようが何しようが会社も建前で言ってるだけやから無視せえよ
- 34 : 2022/10/19(水) 12:35:13.31 ID:AZehG7rOa
-
わいも今週既に5ミスや
こっそりカバーできるのが4だったら1個しか発覚してないのがせめてもの救いやね🥺 - 35 : 2022/10/19(水) 12:35:17.69 ID:bTGsxwWld
-
もうね、本当に改善できないのよ俺は
分かっててもやらないんだもん
自分でもやばいぜと思うのにやらないんだもん
どうしたらいいのかこっちが教えてほしいよ - 38 : 2022/10/19(水) 12:36:25.23 ID:bTGsxwWld
-
スレタイではミスったって書いたけど
技術的な部分じゃないのよ
仕事やらずに放置してたらクレームになったの
忘れてたわけじゃなくてやらなきゃなの分かってるけど放置してた
こんなのどうしようもないだろ
コメント