ワイ、ニートだからニートあるあるを語っていく

サムネイル
1 : 2022/10/19(水) 17:05:29.98 ID:c7wf3pF00
その1
社会との接点がなくなる
2 : 2022/10/19(水) 17:06:34.63 ID:MmblD3sb0
それ、あるあるとは言わないよね
3 : 2022/10/19(水) 17:06:57.00 ID:c7wf3pF00
いや、あるあるやろ
4 : 2022/10/19(水) 17:07:13.34 ID:j7+aYEqKM
人との喋り方がわからなくなる
6 : 2022/10/19(水) 17:08:17.40 ID:c7wf3pF00
ほんこれ
7 : 2022/10/19(水) 17:08:52.87 ID:c7wf3pF00
徐々に無敵の人に思想が近くなる
8 : 2022/10/19(水) 17:09:43.34 ID:c7wf3pF00
一人での行動が多くなる
9 : 2022/10/19(水) 17:10:21.32 ID:VHO5SSpaa
お腹が減ったからご飯を食べたくなるって言ってるようなもんやろ

あるあるではない

10 : 2022/10/19(水) 17:10:23.75 ID:c7wf3pF00
部屋に篭りがち
11 : 2022/10/19(水) 17:10:41.09 ID:z/K97aAc0
RGみたいに引っ張ってくれるのかと思ったわ
12 : 2022/10/19(水) 17:11:04.35 ID:c7wf3pF00
とりあえず、ワイの仲間は

あるある語っていこーや

13 : 2022/10/19(水) 17:11:07.54 ID:ak+N/Vrt0
なんかズレてる
14 : 2022/10/19(水) 17:11:14.31 ID:YjGyuFLg0
街中華に歩いていく
15 : 2022/10/19(水) 17:11:39.29 ID:QVz5RC4i0
なんjとかやりがち
16 : 2022/10/19(水) 17:11:45.24 ID:c7wf3pF00
何がずれとるんじゃ?
17 : 2022/10/19(水) 17:12:14.45 ID:c7wf3pF00
中華は行かないかなあ
18 : 2022/10/19(水) 17:13:00.10 ID:c7wf3pF00
だんだん社会が悪いと

思うようになる

これやろ?

19 : 2022/10/19(水) 17:13:16.25 ID:j7+aYEqKM
自分の世界に籠もって流行を知らなくなる
20 : 2022/10/19(水) 17:13:43.47 ID:c7wf3pF00
あとは、久々にバイトしたら

まあきつい

パワハラされる

21 : 2022/10/19(水) 17:13:44.02 ID:yyXIwkcR0
ニートと引きこもりは別物やろ
働かないで外で遊び回ってるやつもおる
30 : 2022/10/19(水) 17:16:27.91 ID:xM3UoLzV0
>>21
ニートは金無いから外で遊び続けられなくて結局家に篭りがちになっちゃうけどね
22 : 2022/10/19(水) 17:14:17.39 ID:xM3UoLzV0
エアプとガチプのレスってすぐ分かるよね
23 : 2022/10/19(水) 17:14:25.05 ID:c7wf3pF00
外で何して

あそぶんや?

だれと?

32 : 2022/10/19(水) 17:16:47.13 ID:CHTSFyeV0
>>23
パチンコ行け
収入あったほうが長くニートできるぞ
24 : 2022/10/19(水) 17:14:56.03 ID:+KsgH7jBd
出会いもないし暇もてあましてるからナンパに嵌る
25 : 2022/10/19(水) 17:14:59.27 ID:c7wf3pF00
ワイはガチプ

やで

オラ!

26 : 2022/10/19(水) 17:15:30.86 ID:9UXbsWYv0
滑舌が悪くなる
吃音が酷くなる
27 : 2022/10/19(水) 17:15:36.91 ID:c7wf3pF00
ナンパできる勇気はどこから?
28 : 2022/10/19(水) 17:16:06.71 ID:c7wf3pF00
それな

てか、ほとんど声出なくなるよね

29 : 2022/10/19(水) 17:16:15.37 ID:3olIisU00
時間感覚がなくなる
31 : 2022/10/19(水) 17:16:32.61 ID:j7+aYEqKM
ニートになる前はどんな感じやったん?
33 : 2022/10/19(水) 17:16:53.49 ID:8GFFfvx/0
人がいる空間でご飯が食べられなくなる
34 : 2022/10/19(水) 17:16:54.53 ID:c7wf3pF00
あーそれわかる!

気づいたら夕方やで

35 : 2022/10/19(水) 17:16:58.98 ID:EgTtOSNR0
土日は安心する
36 : 2022/10/19(水) 17:18:02.45 ID:c7wf3pF00
ニートになる前は

学校でいじめに遭ったり孤立したりした

周りと合わないんよ

37 : 2022/10/19(水) 17:18:45.90 ID:c7wf3pF00
バイト先でも

パワハラのオンパレードやで

38 : 2022/10/19(水) 17:19:20.04 ID:c7wf3pF00
あるある その5

労働すると疲れる

39 : 2022/10/19(水) 17:20:01.02 ID:c7wf3pF00
だんだん自分が特別だと思う
40 : 2022/10/19(水) 17:20:25.48 ID:dP0xo6/wa
ワイはそろそろニート脱却するで😑
41 : 2022/10/19(水) 17:20:55.30 ID:c7wf3pF00
おーい
42 : 2022/10/19(水) 17:21:30.95 ID:c7wf3pF00
>40

おめえなんでや?

57 : 2022/10/19(水) 17:27:41.69 ID:dP0xo6/wa
>>42
彼女にいい加減働けって言われたンゴ
43 : 2022/10/19(水) 17:22:10.84 ID:c7wf3pF00
就職が困難になってくる
44 : 2022/10/19(水) 17:22:43.07 ID:c7wf3pF00
はあはあ
45 : 2022/10/19(水) 17:23:14.57 ID:c7wf3pF00
AV毎日みる

これも

46 : 2022/10/19(水) 17:23:35.21 ID:+xozuNC90
社会が悪い自分は特別って思えるの凄い羨ましい
47 : 2022/10/19(水) 17:23:45.50 ID:c7wf3pF00
興奮する

そして

48 : 2022/10/19(水) 17:24:26.56 ID:c7wf3pF00
>46

おめえもニートか?

49 : 2022/10/19(水) 17:24:53.15 ID:D2QZzsMa0
生活リズムが一回転する
50 : 2022/10/19(水) 17:24:59.09 ID:c7wf3pF00
ほらほらあ

もっと語ろうや

51 : 2022/10/19(水) 17:25:32.12 ID:j7+aYEqKM
ワイ 発達障害コミュ障やからなるべくしてニートになった感じやな
健常者なのにニートなのとは雲泥の差がある
52 : 2022/10/19(水) 17:25:32.55 ID:c7wf3pF00
あーそれもあるあるだわ

夜とか寝られないよね

53 : 2022/10/19(水) 17:26:12.17 ID:c7wf3pF00
>51

おめえ、童貞か?

58 : 2022/10/19(水) 17:27:56.84 ID:j7+aYEqKM
>>53
当たり前やろ
54 : 2022/10/19(水) 17:26:16.34 ID:nItgJuxG0
身の回りのもの頑張って修理しがち
55 : 2022/10/19(水) 17:26:44.13 ID:c7wf3pF00
俺は整理せんかなあ
56 : 2022/10/19(水) 17:27:34.33 ID:c7wf3pF00
いろいろ面倒
59 : 2022/10/19(水) 17:28:04.26 ID:c7wf3pF00
あとは、同級生の勝ち組

インスタ見ガチ

60 : 2022/10/19(水) 17:28:54.41 ID:c7wf3pF00
>58

いくつ?

62 : 2022/10/19(水) 17:29:32.96 ID:c7wf3pF00
インスタ見てると

無敵の人思考が激しくなりがち

63 : 2022/10/19(水) 17:29:47.45 ID:5QRkJ1zz0
人と会話出来なくなる
話してる時も次の言葉が頭に出てこないから適当に愛想笑いして流すことになる
64 : 2022/10/19(水) 17:30:27.77 ID:c7wf3pF00
>61

まだまだ

これからじゃねえか?

え、今年で24やろ

67 : 2022/10/19(水) 17:32:03.81 ID:j7+aYEqKM
>>64
発達障害っぽくて緘黙気味で昔からうまく人と喋れなかったんや
まともな人生経験積んできてないんやで
人間としての基礎が欠けてるんや
65 : 2022/10/19(水) 17:31:09.85 ID:c7wf3pF00
>63

それな

66 : 2022/10/19(水) 17:31:48.67 ID:c7wf3pF00
同級生のインスタ見る勢
おる?
68 : 2022/10/19(水) 17:32:17.40 ID:c7wf3pF00
暇で仕方なくなる
69 : 2022/10/19(水) 17:32:58.45 ID:1rSsF6xhM
18年ニートしたのに社会復帰したワイてすごくね?
71 : 2022/10/19(水) 17:33:13.47 ID:nItgJuxG0
>>69
何やってんの
70 : 2022/10/19(水) 17:33:09.97 ID:c7wf3pF00
67

学歴は?

74 : 2022/10/19(水) 17:33:42.31 ID:j7+aYEqKM
>>70
大卒や
73 : 2022/10/19(水) 17:33:34.49 ID:c7wf3pF00
69

おめえ、いくつ?

75 : 2022/10/19(水) 17:33:55.32 ID:1rSsF6xhM
自立して一人暮らししてますよオホホ
76 : 2022/10/19(水) 17:34:04.64 ID:nItgJuxG0
ビルメンガ●ジか?
78 : 2022/10/19(水) 17:34:18.61 ID:clx8ccPp0
記憶力が落ちる
79 : 2022/10/19(水) 17:34:24.20 ID:c7wf3pF00
みんな

学歴は?

80 : 2022/10/19(水) 17:34:56.06 ID:1rSsF6xhM
ニート時代は辛かったなぁ虫けら扱いされたし
82 : 2022/10/19(水) 17:35:16.39 ID:c7wf3pF00
77

童貞?

83 : 2022/10/19(水) 17:35:39.98 ID:1rSsF6xhM
なんだこいつ安価もつけられないのかやべぇな
84 : 2022/10/19(水) 17:35:47.91 ID:c7wf3pF00
そうなの?

ニートは勝ち組やろ?

87 : 2022/10/19(水) 17:36:35.02 ID:1rSsF6xhM
>>84
ん?18年ニートしてたワイが断言するが負け組やで
85 : 2022/10/19(水) 17:36:11.10 ID:1rSsF6xhM
お酒のんで気分いいから餃子焼いちゃうわ
86 : 2022/10/19(水) 17:36:16.91 ID:c7wf3pF00
安価は

8億や今

88 : 2022/10/19(水) 17:36:55.28 ID:c7wf3pF00
餃子くれ!
89 : 2022/10/19(水) 17:37:12.78 ID:1rSsF6xhM
ニートは楽だけど楽しくない
家族仲は悪くなるし金も未来もない
90 : 2022/10/19(水) 17:37:37.05 ID:c7wf3pF00
なんで負け組なの?
ニートは
91 : 2022/10/19(水) 17:37:55.62 ID:VaTwNvrQ0
家族と晩御飯食べるとき気まずい
いくら寝ても眠い
常にだるい
スマホいじってるだけで1日終わる
部屋で何してるって聞かれるけど何もしてないから答えに困る

コメント

タイトルとURLをコピーしました