
- 1 : 2022/10/19(水) 19:38:39.03 ID:3rzkZrLf0
-
家庭で食べた鍋料理調査、3位「キムチ鍋」、2位「すき焼き」、1位は?
https://otonanswer.jp/post/136054/紀文食品(東京都中央区)が10月7日、「鍋白書 2022年度版」を発表しました。
鍋料理についてのさまざまなアンケート結果やトピックスをまとめて毎年発表しているもので、
「家庭の鍋料理の喫食率」調査では、3位が「キムチ鍋」、2位が「すき焼き」で、1位は「おでん」でした。※関連ニュース
【調査レポート】 好きな鍋つゆ1位は?結果は「キムチ鍋」!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000093294.html - 2 : 2022/10/19(水) 19:39:16.24 ID:wmrEd+n70
-
友達も家族もいないの?
- 7 : 2022/10/19(水) 19:41:33.11 ID:3rzkZrLf0
-
>>2
IHでもいいから卓上コンロないとまずやらないだろ - 3 : 2022/10/19(水) 19:39:52.05 ID:3rzkZrLf0
-
鍋つゆって一回も買った事ないわ
- 4 : 2022/10/19(水) 19:40:29.53 ID:JpT023w6a
-
一人暮らしだといつも鍋だぞ
特に冬場はな - 5 : 2022/10/19(水) 19:40:38.29 ID:cyM2yZK50
-
いや、冬はめっちゃ食うぞ
具はどんどん継ぎ足していくから、食い切るのに4-5日かかる - 9 : 2022/10/19(水) 19:43:19.21 ID:3rzkZrLf0
-
>>5-6
世間は思ったより食べていないんだよ
冬に食べる料理なんて他に幾らでもあるし
おでんの方が楽だし - 38 : 2022/10/19(水) 20:01:57.05 ID:BrteTE9A0
-
>>9
お前だけの考えで世間語んなよ
冬は週2で鍋だぞ - 6 : 2022/10/19(水) 19:41:14.95 ID:JDIv8HCX0
-
食うぞ
冬場は鍋ばっかりになる - 8 : 2022/10/19(水) 19:41:51.14 ID:4AjeVxAT0
-
白菜と豚肉をミルフィーユにして~って誰が言い出したんだ?
普通に煮ても同じだろうが!
見栄えしか見てないアホが多すぎる - 10 : 2022/10/19(水) 19:43:55.86 ID:d+PpNKot0
-
今日も鍋だぞ
すき焼きしゃぶしゃぶおでんは鍋料理とは思ってない - 11 : 2022/10/19(水) 19:44:05.51 ID:RTycMyI30
-
おでん売れてないぞ
具材高い
いつの時代だよ - 15 : 2022/10/19(水) 19:45:38.71 ID:3rzkZrLf0
-
>>11
鍋の具材の方が高くね? - 22 : 2022/10/19(水) 19:50:01.42 ID:RTycMyI30
-
>>15
野菜とメインの方が安いよ
八百屋と肉屋に行くとかなり安い
買いだめできるから一週間何も買わなくていい
鍋のコスパは異常、ヘルシーだし - 40 : 2022/10/19(水) 20:04:38.78 ID:kJM1pQEO0
-
>>15
練り物も高いっす - 12 : 2022/10/19(水) 19:45:16.41 ID:AqIButKD0
-
東北民はストーブの上に鍋置きっぱだぞ
- 13 : 2022/10/19(水) 19:45:18.04 ID:kJM1pQEO0
-
白菜安い夏から2回くらい食べた
- 16 : 2022/10/19(水) 19:46:15.09 ID:5awwl8yi0
-
適当に具材と汁で煮込んだスープを鍋と呼んでいいなら
毎日鍋ばっか食ってるけど - 20 : 2022/10/19(水) 19:48:21.55 ID:3rzkZrLf0
-
>>16
それは煮物だな
そういうのを鍋料理って言っちゃうと具沢山なうどんやラーメンも鍋料理になっちゃうし - 21 : 2022/10/19(水) 19:49:23.82 ID:+Ba2R7zAa
-
>>16
冷蔵庫の中にあるの適当に放り込んでも鍋になるから良いよね - 17 : 2022/10/19(水) 19:46:31.57 ID:bjcWWJ9w0
-
つまみに作ると安上がり
切るのも適当でいいし簡単 - 18 : 2022/10/19(水) 19:46:36.68 ID:7yK4KAKD0
-
食べるが
- 19 : 2022/10/19(水) 19:47:07.39 ID:tJKLodw80
-
自炊してると金かからないし楽過ぎて鍋ばっかりになるぞ
- 23 : 2022/10/19(水) 19:50:07.82 ID:Qdg7/SkL0
-
味噌汁が鍋みたいなものだからな
- 24 : 2022/10/19(水) 19:51:18.49 ID:ATCpI0VI0
-
冬はよく食うな
前は〆に雑炊してたけど今は具を食うだけで終わっちゃうわ - 25 : 2022/10/19(水) 19:53:22.70 ID:B5si/U6f0
-
自生している野菜と野生の豚で鍋にしてる
- 35 : 2022/10/19(水) 19:58:05.84 ID:AQKLpX2o0
-
>>25
野生の豚とか福島にしかおらんやろ? - 26 : 2022/10/19(水) 19:53:56.43 ID:2u0h5gbA0
-
適当にぶっ来んで煮込みブイヨンで味付けすればポトフ
- 27 : 2022/10/19(水) 19:53:56.50 ID:bIm50cNxa
-
すき焼きは鍋じゃない
- 28 : 2022/10/19(水) 19:54:10.97 ID:HbTTy9RJ0
-
言うほどすき焼き食うか・・・?
- 29 : 2022/10/19(水) 19:54:27.27 ID:bIm50cNxa
-
おでんも鍋じゃない
- 30 : 2022/10/19(水) 19:54:46.38 ID:MnCvkdCe0
-
ダイエットしてるからほぼ鍋かおでんだわ
お前らデブも痩せる努力した方がいいぞ - 31 : 2022/10/19(水) 19:54:59.98 ID:dMvC5ISh0
-
冬はほとんど鍋
だから夏になると野菜摂れなくて困るわ生サラダは食いたくないし - 32 : 2022/10/19(水) 19:55:03.96 ID:BdeRwsGLa
-
冬は湯豆腐ばっかだぞ
- 33 : 2022/10/19(水) 19:55:22.58 ID:CDvFUElJa
-
ここまで誰もエコーチェンバーについて話さない
- 34 : 2022/10/19(水) 19:56:30.63 ID:RTycMyI30
-
すき焼きとかおでんコスパ最悪だもんな
リクエストあって年一あるかどうか - 36 : 2022/10/19(水) 19:59:11.44 ID:SjEo+Nb90
-
そら独身のおっさんは食べへんやろ
- 37 : 2022/10/19(水) 20:00:47.85 ID:ZDXeyczi0
-
毎年この時期一人用の電気グリル鍋買おうしてやめてる
- 41 : 2022/10/19(水) 20:04:47.94 ID:2u0h5gbA0
-
>>37
旅館みたいな固形燃料でやる方が手軽 - 39 : 2022/10/19(水) 20:03:23.44 ID:D5DotHXF0
-
名前なんて付いてない雑に作る鍋がそれなりに美味いのが良いんだよ
コメント