- 1 : 2022/10/20(木) 04:01:11.111 ID:eVdtH5hi0
-
俺も社会に馴染みたい
- 2 : 2022/10/20(木) 04:02:17.867 ID:phvGhZvC0
-
ニートに復帰した僕が来たぞ!何が聞きたい!!
- 3 : 2022/10/20(木) 04:02:32.267 ID:mX4zBfT50
-
別にニートだって社会の一部やぞ
- 4 : 2022/10/20(木) 04:03:18.562 ID:RrWex3W90
-
社会復帰勢は帰れ
ここはニート復帰勢スレだ
- 5 : 2022/10/20(木) 04:03:30.247 ID:nGep77Aa0
-
一度でも働いたことあるやつは偽物
俺はバイトすらしたことないぞ
- 6 : 2022/10/20(木) 04:03:48.188 ID:eVdtH5hi0
-
仕事して生きるのが普通と思える人生を送りたかった
バカみたいに働きすぎだろ
- 13 : 2022/10/20(木) 04:08:09.536 ID:wkQpkDDI0
-
>>6
その時代は終わったぞ
今は土日祝日全部休みだ
- 17 : 2022/10/20(木) 04:11:27.833 ID:eVdtH5hi0
-
>>13
土日祝休みだろうが週に5日も働いてるじゃねえか
- 7 : 2022/10/20(木) 04:04:15.682 ID:C8Ek+mov0
-
ニートに復帰しがち
- 8 : 2022/10/20(木) 04:04:47.939 ID:mX4zBfT50
-
ごめんなさい
- 9 : 2022/10/20(木) 04:04:55.915 ID:3I7YBdTFd
-
ニートから社会へ復帰?
社会からニートへ再び復帰?
- 10 : 2022/10/20(木) 04:05:40.911 ID:eVdtH5hi0
-
どっちでもいいよ
働きたくねえ
- 11 : 2022/10/20(木) 04:07:48.271 ID:NyGzkIzr0
-
仕事するのが当たり前だろ?ってニートに説教できるような人間なら生きやすかったろうな
- 15 : 2022/10/20(木) 04:10:11.291 ID:eVdtH5hi0
-
>>11
そう言う事
- 12 : 2022/10/20(木) 04:07:51.929 ID:uJbs2ASy0
-
昼間が異常にだるい
夜は神経が研ぎ澄まされるかのように調子が良いのに
- 14 : 2022/10/20(木) 04:08:18.286 ID:RrWex3W90
-
働くのも吝かではないが、とりあえず金が欲しい
生活苦で遊ぶ金欲しさについ社会で働いてしまいそう
- 16 : 2022/10/20(木) 04:10:59.659 ID:phvGhZvC0
-
働いたら負けのTシャツ着て戒めてる
- 18 : 2022/10/20(木) 04:15:01.931 ID:RrWex3W90
-
働くという行為に何ら疑問を抱かない脳死ガチ勢
- 19 : 2022/10/20(木) 04:17:13.595 ID:0ZbN5C/Y0
-
働くという行為に否定的すぎないか
家でニートし続けるのもむしろ凄い苦しいんだが
何の思い出も残らないのに時間の経過が早い
- 22 : 2022/10/20(木) 04:22:05.136 ID:eVdtH5hi0
-
>>19
働くのがとてつもなく苦痛なだけ
思い出に意味を感じるなら働いて思い出作りすればいいんじゃねえの
- 23 : 2022/10/20(木) 04:23:52.671 ID:wkQpkDDI0
-
>>22
ゴミな職場でしか働けなくなっただけだろう
労働など社会人にとっては楽なもん
- 25 : 2022/10/20(木) 04:25:56.545 ID:eVdtH5hi0
-
>>23
何にも興味を持てなかった人間が行き着くのがゴミな職場しかねえのがクッソ腹立つわ
働くのが楽な社会人もいるだろうが逆も然りだろ
- 27 : 2022/10/20(木) 04:27:48.552 ID:wkQpkDDI0
-
>>25
そういうやつが今はウーバーとかやってるらしい
- 20 : 2022/10/20(木) 04:17:42.526 ID:uJbs2ASy0
-
おすすめのバイトはないか?
履歴書、面接なし、軽負担で短時間な社会復帰リハビリちょうどいいやつ
電話番号はない
- 21 : 2022/10/20(木) 04:19:21.249 ID:wkQpkDDI0
-
>>20
とりあえずスマホ買え
今時ホームレスでもスマホ持ってるぞ
- 24 : 2022/10/20(木) 04:25:26.296 ID:0ZbN5C/Y0
-
働くの楽しいよ普通に
仕事を通していろんな人とコミュニケーションできるし、自分の能力を発揮できてお金ももらえるので一石三鳥くらい
- 28 : 2022/10/20(木) 04:27:55.925 ID:eVdtH5hi0
-
>>24
それはお前が能力有って人間が好きだからだろう
俺には何も無いし人間と関わりたくないから苦痛だわ
- 31 : 2022/10/20(木) 04:34:31.280 ID:ZQ++ydk90
-
18年目のベテラン様の登場やで敬え
- 32 : 2022/10/20(木) 04:35:38.866 ID:hSqqU1M6M
-
4回働いてみたけど結局またニートに戻ったわ
コメント