
- 1 : 2022/10/21(金) 11:58:58.02 ID:mtSphnCa0
-
仕事辞めたしもうでもええわ
- 2 : 2022/10/21(金) 11:59:37.71 ID:c1dfIH7M0
-
何見てるん?
- 5 : 2022/10/21(金) 12:00:19.25 ID:mtSphnCa0
-
>>2
RPGのイベントやっとるんや
japanese restreamってやつ - 3 : 2022/10/21(金) 11:59:47.56 ID:mtSphnCa0
-
Twitchでjapanese restreamってやつ見とる
- 4 : 2022/10/21(金) 11:59:53.43 ID:6AxjLovH0
-
マイナーゲームのrtaってトーク面白くないと需要ないよか
- 6 : 2022/10/21(金) 12:01:06.80 ID:mtSphnCa0
-
>>4
今FF7やってたで
海外イベントを日本人が解説してくれてるな - 7 : 2022/10/21(金) 12:02:27.01 ID:mtSphnCa0
-
ド平日やけど結構見てる奴おってええな
司会進行のあんまなめらかじゃないとこもなんかいいww - 8 : 2022/10/21(金) 12:03:03.86 ID:mtSphnCa0
-
次はテイルズオブベルセリア?やな
ワイやったことないけど - 9 : 2022/10/21(金) 12:04:07.72 ID:mtSphnCa0
-
おい誰か見とる奴おらんのか?
- 10 : 2022/10/21(金) 12:08:12.76 ID:mtSphnCa0
-
昨日は空の軌跡やってて楽しかった
昔のゲームがいまだにみんなに楽しまれ生き続けてるのなんかすごいよね - 11 : 2022/10/21(金) 12:09:44.74 ID:iWlTby7X0
-
biimシステムが眠気誘うのはなんでやろな
- 12 : 2022/10/21(金) 12:11:13.17 ID:mtSphnCa0
-
>>11
お!ニキもTwitch見てるんか? - 13 : 2022/10/21(金) 12:13:08.29 ID:Twg54YKlM
-
RTA in Japanとjapanese restreamは面白い
- 14 : 2022/10/21(金) 12:14:44.10 ID:mtSphnCa0
-
>>13
ワイもそれ2つフォローしとるわ!
懐かしいゲームとか出ると嬉しいし
みんなでワイワイできるのがええよな - 15 : 2022/10/21(金) 12:15:04.30 ID:B/s4r6K30
-
昔やったゲーム見返すのにええんよな
- 17 : 2022/10/21(金) 12:16:22.05 ID:mtSphnCa0
-
>>15
せやね コメント欄でいろいろ語り合うのも
楽しいよね😁😁 - 16 : 2022/10/21(金) 12:15:35.88 ID:mtSphnCa0
-
このあとイースもあるし楽しみや
ワイファルコムのゲーム好きやねん😁😁😁 - 18 : 2022/10/21(金) 12:17:04.52 ID:mtSphnCa0
-
テイルズ始まったな
やったことないけど見てみよ - 19 : 2022/10/21(金) 12:19:21.56 ID:TrZ8/5yvM
-
RTAイベントの何がええって変な有名人とか出ないでいい意味での昔のオタクが多いのがええわ
半端もんがおらん - 22 : 2022/10/21(金) 12:21:21.21 ID:mtSphnCa0
-
>>19
まさにそれやな
解説とか司会がいい意味でオタクっぽいというか
安心するよね 変な忖度とかもないし - 20 : 2022/10/21(金) 12:19:45.50 ID:knYFGrVY0
-
仕事してない罪悪感がしなくなってきたら終わりやぞ
- 24 : 2022/10/21(金) 12:22:03.75 ID:mtSphnCa0
-
>>20
ちゃんと次探してるから大丈夫や
心配してくれてサンガツやで - 21 : 2022/10/21(金) 12:20:57.44 ID:e18h0R9R0
-
ワイはニコ生で色々みとるで
今朝はロマサガ3が熱かったで - 25 : 2022/10/21(金) 12:22:52.77 ID:mtSphnCa0
-
>>21
ニコ生でもいろいろやってるんか
ワイはもっぱら生配信はTwitchやわ
今度ニコ生も見てみよ - 23 : 2022/10/21(金) 12:21:59.18 ID:flXjOBJ8M
-
知らない人は見てないのと思うのでストーリーの解説はしません
ワイ「😡」
- 27 : 2022/10/21(金) 12:24:03.63 ID:mtSphnCa0
-
>>23
草
まあしゃあないな
自分で調べたりもできるしな
今やってるテイルズはワイなんもしらん - 26 : 2022/10/21(金) 12:23:16.10 ID:AZqwwjCrd
-
RTA走者「っしゃ、記録出たしホモビの音声入れよ」
これ
- 28 : 2022/10/21(金) 12:25:19.19 ID:mtSphnCa0
-
>>26
なんやそれ そんな演出イベントで見たことないw - 29 : 2022/10/21(金) 12:28:49.00 ID:P9eml3qT0
-
>>28
RTA界隈はbiim式でホモネタ詰め込んだ動画が多いからな
イベントは結構真面目なノリだったりするが視聴者側はそういう動画のノリで見とる奴が多い - 31 : 2022/10/21(金) 12:33:07.61 ID:mtSphnCa0
-
>>29
biim兄貴とか知らんかったわ
そういうネタ公式イベントでは無理やろ
というかほんまホモネタみんなすっきやな - 30 : 2022/10/21(金) 12:29:37.88 ID:tygKkVYKa
-
biim兄貴も知らんのか
- 33 : 2022/10/21(金) 12:34:20.10 ID:mtSphnCa0
-
>>30
すまん知らんかった
個人の人を見るというよりイベントやってるときに
RTA見るって感じやったからさ - 32 : 2022/10/21(金) 12:34:03.08 ID:6AxjLovH0
-
でも実際biimシステム普及してからだいぶrtaの認知も広まったイメージ
- 34 : 2022/10/21(金) 12:34:59.91 ID:mtSphnCa0
-
>>32
そんな偉人を知らんかったとはな
勉強するわww
コメント