
- 1 : 2022/10/22(土) 14:59:40.03 ID:Vzl04UNa0
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221022/k10013866881000.html
体の外で人工的に髪の毛を作り出すことに、マウスの実験で成功したと、横浜国立大学の研究グループが発表しました。毛をマウスに移植すると、定着して生えかわるのも確認できたということで、脱毛症などの治療につながるのではないかと期待されています。
- 2 : 2022/10/22(土) 14:59:52.19 ID:g0JzZAznd
-
うおおおおおおお
- 3 : 2022/10/22(土) 15:00:07.82 ID:WtbjPmVf0
-
これマジ?
- 4 : 2022/10/22(土) 15:00:18.90 ID:9xk3jXN00
-
やったぜ
- 6 : 2022/10/22(土) 15:00:30.61 ID:x7qD33Kq0
-
ええやんなんぼなん
- 7 : 2022/10/22(土) 15:00:39.50 ID:Inwq/gj30
-
ハゲは4ね
- 8 : 2022/10/22(土) 15:00:41.06 ID:gF1blw/ZM
-
ハゲワラワラで草
- 9 : 2022/10/22(土) 15:00:49.61 ID:bR5QBiSE0
-
でもお高いんでしょぉ?
- 10 : 2022/10/22(土) 15:00:54.52 ID:hVEESVri0
-
やっとか
20年待ったぞ - 14 : 2022/10/22(土) 15:01:38.72 ID:0vcLX9YI0
-
>>10
手遅れで草 - 24 : 2022/10/22(土) 15:03:26.84 ID:ENBTrOTk0
-
>>10
今から髪はやしてカノジョできそう? - 30 : 2022/10/22(土) 15:04:55.62 ID:3amZ+dE70
-
>>10
おっちゃんやん - 11 : 2022/10/22(土) 15:01:12.38 ID:3hbacMjtM
-
まじやんけ!
- 12 : 2022/10/22(土) 15:01:24.43 ID:gTTUL5eVp
-
早くしろ!
- 13 : 2022/10/22(土) 15:01:34.54 ID:+IpAv88o0
-
なんかこのスレスカスカしてんな
- 16 : 2022/10/22(土) 15:02:02.84 ID:LcGFZJDk0
-
風通しいいなこのスレ
- 17 : 2022/10/22(土) 15:02:09.65 ID:E6qOIGa90
-
なんかレスが少なくね?荒らしがおるんか?
- 18 : 2022/10/22(土) 15:02:20.59 ID:ekXVat1P0
-
マウスじゃなくて人間でやれよ…
- 19 : 2022/10/22(土) 15:02:25.65 ID:mdd3VHCN0
-
マジかよ
ハゲしくやったぜ - 20 : 2022/10/22(土) 15:02:36.76 ID:LLAqMX+Z0
-
レスピカピカしてて草
- 21 : 2022/10/22(土) 15:02:50.39 ID:ekXVat1P0
-
マウスですら髪の毛生えてくるのにマウス以下ってことやろワイらは…
- 22 : 2022/10/22(土) 15:03:11.31 ID:/y1PavGS0
-
ハゲは今までも存在してなかったようなもんだろ
- 23 : 2022/10/22(土) 15:03:15.77 ID:i97SQMw50
-
横浜大って市立と国立があるんだがどっちだよ
- 26 : 2022/10/22(土) 15:04:01.54 ID:uj3glqtea
-
研究員達ハゲてないやん絶対こいつら真剣にやってないわ
- 27 : 2022/10/22(土) 15:04:13.45 ID:4KLZnM5S0
-
ハゲは進化なんだからわざわざ生やして退化する必要性が乏しい
- 28 : 2022/10/22(土) 15:04:34.22 ID:2T/or/6JM
-
釣りスレ乙
- 29 : 2022/10/22(土) 15:04:47.43 ID:qmFufBzaM
-
写ってる研究者全員ふさふさでムカつく
薄毛の苦しみを理解してるんのか?
悠長に研究せずにはよ実用化しろよ - 31 : 2022/10/22(土) 15:04:55.71 ID:zU/7Rd1F0
-
嘘ニュースかと思ったわ
- 32 : 2022/10/22(土) 15:05:02.73 ID:+9fTxPKm0
-
おhg
- 33 : 2022/10/22(土) 15:05:15.20 ID:sOOsLjGxd
-
🐁「なんか弱っちい毛生やされたンゴw」
- 34 : 2022/10/22(土) 15:05:17.00 ID:OURbOv0y0
-
ソースも本物やん
やったぜ - 35 : 2022/10/22(土) 15:05:41.39 ID:iaTMiGORr
-
↑ありま~す!が
↓髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。が - 36 : 2022/10/22(土) 15:05:48.91 ID:uwBfrUg/M
-
なあ、その実験俺が被験者になっていいけど
- 37 : 2022/10/22(土) 15:06:14.50 ID:jBbmp/jp0
-
ホラン千秋も失笑
- 40 : 2022/10/22(土) 15:07:06.81 ID:9pR5YLs+0
-
これ天パも治る?
- 42 : 2022/10/22(土) 15:07:25.01 ID:DKHKKWeVd
-
あと5年早ければ😢
- 43 : 2022/10/22(土) 15:07:27.00 ID:7A3eP0Wo0
-
マシソンでもれいわでもなくて草
- 44 : 2022/10/22(土) 15:07:41.93 ID:IABwSZx7M
-
マシソンじゃない
- 45 : 2022/10/22(土) 15:07:47.32 ID:pgGOY47A0
-
まだ間に合う
- 47 : 2022/10/22(土) 15:08:19.17 ID:/cU4DotB0
-
やっとホランが許されるんやね
- 48 : 2022/10/22(土) 15:08:19.85 ID:Y/s4ihV90
-
10日でドフサ
ミノタブともお別れや - 49 : 2022/10/22(土) 15:08:23.43 ID:6S9ePh+/0
-
>>1
こういうマウスの実験で毛が生えたってのはよく見るけどその後製品化されたのは見たことないんだよな - 50 : 2022/10/22(土) 15:08:31.27 ID:RDpvdRGu0
-
でもこういうの市場に出てくるまで10年とか平気でかかるよね😫
コメント