【エボラ出血熱の未承認薬】「レムデシビル」の緊急使用認可、トランプ大統領発表 日本政府は海外での承認状況を見て特例承認か

1 : 2020/05/02(土) 12:33:26.57 ID:rvQsLjw79

2020年5月2日 土曜 午後12:20

アメリカのトランプ大統領は1日、FDA(食品医薬品局)が新型コロナウイルスの治療薬として「レムデシビル」の緊急使用を認可したと発表した。

トランプ大統領「レムデシビルが、FDAの緊急使用の認可を得たことを発表する」

レムデシビルは、エボラ出血熱の治療薬として開発中の未承認薬で、臨床試験で、新型コロナウイルス感染者の回復を早める効果が報告されている。

FDAは、症状が重篤な入院患者を対象に緊急使用を認めるとしていて、開発を手がける「ギリアド・サイエンシズ」は、年内に150万瓶を全米各地の病院に無償で供給すると発表した。

日本政府は、海外での承認状況を見て、レムデシビルに特例承認を適用する方針。

https://www.fnn.jp/articles/-/38711

2 : 2020/05/02(土) 12:34:19.42 ID:Zt8HTQZG0
>>1
アビガンの特例承認をはよ!
4 : 2020/05/02(土) 12:35:27.76 ID:+nU1QnzI0
>>2
いりません
3 : 2020/05/02(土) 12:34:41.74 ID:aYGz3rye0
日本だと1日10万取られるのかな
5 : 2020/05/02(土) 12:35:49.27 ID:wMa9s76Z0
何でアビガン認定しないの?日本政府は。
14 : 2020/05/02(土) 12:41:30.45 ID:HiYyAmz80
>>5
アビガンは世界に配りまくったけど効かないんだもんw
17 : 2020/05/02(土) 12:42:15.40 ID:/zgVvGkt0
>>5
あれは上級国民用
富士フイルムがアドレノクロムを作っていたのは有名な話
6 : 2020/05/02(土) 12:36:24.19 ID:beNJiLaA0
アビガンもレムデジビルも副作用強いんじゃ?
イチかバチかの手段で安心はできないよ
11 : 2020/05/02(土) 12:39:29.50 ID:ZdQgSFAK0
>>6
アビガンの強い副作用って何?
16 : 2020/05/02(土) 12:41:45.59 ID:RyPWMCHx0
>>11
金玉爆発
7 : 2020/05/02(土) 12:37:44.27 ID:MKfQ5o550
副作用は、肝臓の損傷
8 : 2020/05/02(土) 12:38:29.69 ID:QO24xor30
海外の薬よりアビガンのが先でしょう!!!!!!何やってんの?
9 : 2020/05/02(土) 12:39:13.08 ID:etg9sas90
厚労省賊官僚
 「アビガンは承認しない」「上級は生き、下級は死ぬ」
10 : 2020/05/02(土) 12:39:28.80 ID:zJISzXzK0
ポチっぶりは健在だなww
12 : 2020/05/02(土) 12:39:32.28 ID:4xTC14/h0
日本人の庶民でレムデシビルの実験か・・・
13 : 2020/05/02(土) 12:40:39.39 ID:PawxaISU0
レムデシビルはそもそも日本だとそんなに手に入らないから
18 : 2020/05/02(土) 12:42:28.58 ID:VaBUbn360
富士フィルムは厚労省に天下りさせないまっとうな会社なので
アビガンが承認してもらえない日本の闇www
19 : 2020/05/02(土) 12:43:45.74 ID:jpYLz8wO0
とにかく責任を取りたくない&取らないのが日本の政治家と官僚
25 : 2020/05/02(土) 12:48:11.75 ID:O6nZVBJV0
>>19
権限は握るが責任は取らない
20 : 2020/05/02(土) 12:44:40.41 ID:YStAf+TS0
そりゃ眼鏡のビルの思い通りには させない為に当然の判断やな
21 : 2020/05/02(土) 12:46:21.07 ID:AFJE3Ecz0
ギリアド強いな
22 : 2020/05/02(土) 12:46:25.53 ID:AN2cC1zI0
これデータ上では効果よくないと聞いたけど
23 : 2020/05/02(土) 12:46:45.66 ID:tzTN3K2p0
>>1
アメリカ国内には無償提供でも、日本が買うとなるとめちゃくちゃ高値になりそう
24 : 2020/05/02(土) 12:47:56.48 ID:xnXWlQUa0
富士に特例承認しても利権握れないから無駄な労力だと思ってる厚労相
人類の命より利権優先なんだろう
26 : 2020/05/02(土) 12:48:36.28 ID:JjpKS2/O0
実際前線でコロナ診療した先生方から口コミやメールで
アビガン凄いとの情報がオレみたいな末梢の田舎医師にも入っている。
 @@デシベルは最近のアメリカの薬剤同様とんでもなく高いのだろう、
安いアビガン、たしか以前インフルエンザ薬としての話では一T100円以下だった、
早く使わしてくれよ、でなければ流通させてくれよ、自費で使うから、
 でないと患者に申し訳ないだろう。
27 : 2020/05/02(土) 12:49:28.37 ID:HiYyAmz80
アビガンも効果ないのバレてきちゃったし、こいつも副作用でかなりの割合の人が投薬中止されてるからな
39 : 2020/05/02(土) 12:56:01.88 ID:olLZOMWz0
>>27
韓国以外のソースを
28 : 2020/05/02(土) 12:50:11.53 ID:ZYL1uN6b0
薬害が怖い
30 : 2020/05/02(土) 12:52:58.72 ID:olLZOMWz0
アビガンだと保険なしでも1万5千円くらい。よく効く、自宅や隔離ホテルで飲める、副作用弱い

レムデシビルは150万円くらい。よく効くが、点滴なので入院しないと使って貰えない、副作用強い

31 : 2020/05/02(土) 12:53:31.47 ID:sG06fFt30
FDAは承認したわけじゃなくEUA認めただけなんだから、法令上、日本の特例承認なんて無理なんだが
32 : 2020/05/02(土) 12:53:49.99 ID:iNWjmSNV0
軽症には錠剤のアビガン
重症には点滴のレムデシビル

使い分けだよ、使い分け

33 : 2020/05/02(土) 12:54:05.22 ID:LiTYD6Yd0
頑なにアビガンを使わないのはプライドなんかなあ
アメリカにならいくらでもタダでやるのに
34 : 2020/05/02(土) 12:54:41.82 ID:90sll0wH0
なんとなくだけどぼくはこのおくすりのみたくないよ(´・ω・`)
36 : 2020/05/02(土) 12:55:04.52 ID:/zgVvGkt0
アビガンは出回っちゃいけない薬だった
なぜなら効くから
政府が富士フイルムに手が出せないのは
後ろにディープステートがいるから
アドレノクロムを生産してる事からも火を見るよりも明らかだ
46 : 2020/05/02(土) 12:58:50.27 ID:4xTC14/h0
>>36
富士がディープ側?アベ友だから有り得るな
37 : 2020/05/02(土) 12:55:42.25 ID:HiYyAmz80
アビガン信仰は捨てろよ
アビガンあんだけ世界にばら撒いたのに効果的だという話が全然出て来ないからな
エジプトとか2週間も前に数十人に投与してたりするのにさ
38 : 2020/05/02(土) 12:55:59.19 ID:Kbh3GlYB0
人工呼吸機付けてるような重症者には錠剤のアビガンは使いにくいからな
そこは点滴のレムデシビルの方がいい
42 : 2020/05/02(土) 12:57:22.36 ID:4r040jMI0
武漢ウイルス研究所から流出させた中国!!

中国 共産党を、ぜったいに許せない!! !

43 : 2020/05/02(土) 12:57:27.60 ID:HiYyAmz80
世界でアビガン効いてりゃ喜んでホルホルするだろうに全然無しwww
45 : 2020/05/02(土) 12:58:34.41 ID:BnNqqrOT0
そもそも特例承認は日本政府がするもんじゃないけどな
日本だと患者には使われてんだから
今のままでも問題ないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました