- 1 : 2022/10/24(月) 12:56:42.028 ID:h4n2YWaLd
-
こいつどうしたらいい?
俺は三男で19歳
兄貴が34歳
お袋が65歳
母子家庭
- 2 : 2022/10/24(月) 12:57:46.893 ID:h4n2YWaLd
-
ガチでクズだろ?
仕事やらないんだったらせめて家事くらいやれよ
トイレ掃除、料理、洗濯、雑巾掛けくらいしろと思う
ちなみに俺は一人暮らししてる
- 3 : 2022/10/24(月) 12:58:06.310 ID:jNcR+y8S0
-
俺の兄もそんな感じだぞ
諦めろ
- 5 : 2022/10/24(月) 12:59:25.103 ID:h4n2YWaLd
-
>>3
お袋に連絡していい加減自立させろと言ってるんだが働く気ゼロみたいだわ
まじで困ってる
- 9 : 2022/10/24(月) 13:00:11.958 ID:jNcR+y8S0
-
>>5
何言っても響かないからな
まだ若いつもりでお菓子とかカップ麺食べまくって見た目まで醜くなってきてるわ
- 13 : 2022/10/24(月) 13:02:39.718 ID:h4n2YWaLd
-
>>9
兄貴中卒で16歳からニートだよ
まじで終わってる
中学も引きこもりでろくにいってなかったみたいだわ
- 4 : 2022/10/24(月) 12:58:46.577 ID:IUrLe+TZx
-
次男は家出てるの?
- 8 : 2022/10/24(月) 12:59:59.555 ID:h4n2YWaLd
-
>>4
当然
俺と年子で20歳
- 10 : 2022/10/24(月) 13:00:42.886 ID:IUrLe+TZx
-
>>8
おまえひろみか?
- 15 : 2022/10/24(月) 13:05:14.552 ID:h4n2YWaLd
-
>>10
ちゃう
>>12
で、どうすりゃいい?
相談した方がいいよな
>>14
同じ父親
親父は震災で亡くなった
- 19 : 2022/10/24(月) 13:07:27.043 ID:7WXpPXk60
-
>>15
どうもこうもない
親の自業自得だしお前は関係ない
お前も兄貴も被害者でしかないから縁切れ
- 22 : 2022/10/24(月) 13:10:44.567 ID:h4n2YWaLd
-
>>19
分かった
今日明日にでも役所行ってくる
- 6 : 2022/10/24(月) 12:59:33.431 ID:J1xezJYtr
-
初めて見た設定だわ
19歳ガ●ジ
- 7 : 2022/10/24(月) 12:59:50.089 ID:7WXpPXk60
-
兄貴がクズなんじゃなくて母親がクズなんだぞアホ
- 11 : 2022/10/24(月) 13:01:07.681 ID:h4n2YWaLd
-
>>7
いや言い聞かせてるところ何度も見たが言っても無駄だったんだわ
でもうお袋も65歳だしさ
言うのが怖いんだとよ
- 12 : 2022/10/24(月) 13:02:37.595 ID:7WXpPXk60
-
>>11
今の話じゃない過去の話だ
それと兄貴で育児失敗したからその経験でお前が成功出来たって事を理解しろよ
- 14 : 2022/10/24(月) 13:03:08.829 ID:cjJGJ52la
-
ニート兄だけ父親が違うとか?
- 16 : 2022/10/24(月) 13:05:14.747 ID:zwOullNTr
-
廃人じゃんそれ
要するにガ●ジの兄弟がいるみたいなもんだよ
- 18 : 2022/10/24(月) 13:07:07.535 ID:h4n2YWaLd
-
>>16
俺は自立してるし
- 17 : 2022/10/24(月) 13:06:43.941 ID:zwOullNTr
-
しかし45のとき産んだ子供ってのがすごいな
- 21 : 2022/10/24(月) 13:09:35.919 ID:h4n2YWaLd
-
>>17
女の子がほしかったみたい
- 20 : 2022/10/24(月) 13:08:17.042 ID:IUrLe+TZx
-
何だ違うのか
- 23 : 2022/10/24(月) 13:12:08.160 ID:QAroXp+i0
-
ニートに家事やれは酷
プライドとか色々あんだよニートだからこそ
っていうか働かせろ、追い出せ、お前も協力して期限決めてそれまでに家を完全に出させろ
それが兄貴の為でもある、お前が本気を出せ
- 25 : 2022/10/24(月) 13:14:15.318 ID:h4n2YWaLd
-
>>23
いやもう俺は関わりたくない
兄貴の事情なんて知ったこっちゃないし
いてもいなくても何も困らんし
お袋だけが心配なんだわ
- 26 : 2022/10/24(月) 13:17:40.388 ID:QAroXp+i0
-
>>25
お母さんの事が心配なら尚更その兄貴をどうにかしないと
昔と比べて力も弱くなって歳をとったお母さんに30代のモンスターニートの相手させるの可哀想
お母さんが何を言った所で30代の世間を知らない糞ニートの方が腕力とかくっそ単純な力関係で優位に立ってしまってる
そういうのはお前とかが対応するもんだろ、それが親孝行だ
- 24 : 2022/10/24(月) 13:13:55.692 ID:7pLocbuhd
-
まずは心療内科にでも行かせてみたら?
- 27 : 2022/10/24(月) 13:21:44.235 ID:h4n2YWaLd
-
>>24
多分行かないと思うわ
無視だし
>>26
そうそれが心配なんだわ
今の所手出したりはない
兄貴温厚だから切れたらやばいかもわからん
- 28 : 2022/10/24(月) 13:23:15.748 ID:Tse7cn1aF
-
家事やってたらニートじゃないよ
- 29 : 2022/10/24(月) 13:24:37.747 ID:h4n2YWaLd
-
>>28
てか兄貴が外出してる姿一度も見た事ねえわ
18年間暮らしてきたけど
- 30 : 2022/10/24(月) 13:31:38.955 ID:Dk/8+lgUd
-
実は兄貴じゃなくて父親だったりしない?
- 31 : 2022/10/24(月) 13:33:47.166 ID:7WXpPXk60
-
なんで母親が可哀想って思考になるんだろうな
自己中ま●こが自己中に生きた結果でしかないのに
ほんとイージーま●こ
コメント