手取り13万こどおじワイ、月に10万貯金できる模様www

サムネイル
1 : 2022/10/25(火) 19:49:58.20 ID:qQPt/zhq0
ギリ勝ち組か?
2 : 2022/10/25(火) 19:50:21.74 ID:Uq1EApZD0
悲しいなぁ

ボーナスはあるんか

5 : 2022/10/25(火) 19:51:44.64 ID:qQPt/zhq0
>>2
夏冬合わせて60万や😂
32 : 2022/10/25(火) 20:03:54.32 ID:13Yfpgg8M
>>5
多いやん
3 : 2022/10/25(火) 19:50:40.60 ID:car8gMxeM
手取り51万こどおじワイは月40万やで
ようやっとる
4 : 2022/10/25(火) 19:51:05.23 ID:ArX1VJD2M
3万も何に使うんや
6 : 2022/10/25(火) 19:52:02.39 ID:+DyxKeYL0
こどおじで両親と関係良好なら無敵やろ
7 : 2022/10/25(火) 19:52:50.78 ID:8mGnlFujd
一年で120万も貯金増えるやん
10年後には1200万😳

すくな😔

10 : 2022/10/25(火) 19:53:48.72 ID:V+kufGOla
>>7
ぶっちゃけ十分すぎるやろ
11 : 2022/10/25(火) 19:53:52.76 ID:car8gMxeM
>>7
ワイの2年ちょいやん
ようやっとる
8 : 2022/10/25(火) 19:53:03.39 ID:aSfPx4r60
sp500積み立ててそう
9 : 2022/10/25(火) 19:53:26.45 ID:Uq1EApZD0
ならまぁ未来への備えはバッチリやね

今がちょっとアレなんで老後を楽しんで☺

12 : 2022/10/25(火) 19:53:53.31 ID:uvJkuAQC0
資産増やすんやったらその程度の金額の場合、実家で節約するより収入増やした方が早いやろ
14 : 2022/10/25(火) 19:55:32.98 ID:car8gMxeM
>>12
両方やな
下手に外出て金遣い荒くなったら困るからずっと実家にいるべきや
13 : 2022/10/25(火) 19:54:25.47 ID:utE48dBDa
貯金したとして使う予定あるん?
15 : 2022/10/25(火) 19:56:23.83 ID:oPhQRVNRp
親死んだらどないするん?
16 : 2022/10/25(火) 19:57:02.42 ID:+LInbXgc0
10万貯金より5万貯金で
5万は遊んだほうがよくない?
遊べるときに遊んだほうがええよ
17 : 2022/10/25(火) 19:57:26.19 ID:car8gMxeM
>>16
これは嘘やで
騙されたらあかん
20 : 2022/10/25(火) 19:59:01.26 ID:+LInbXgc0
>>17
いや、まじで
遊べるときに遊んだほうがええよ
人間、いつ死ぬかわからんで

どんだけ遊ぶか&貯金するかはそれぞれだと思うけど

21 : 2022/10/25(火) 19:59:07.53 ID:0+3LGj7G0
>>17
なんで
19 : 2022/10/25(火) 19:58:35.86 ID:AuaM+isL0
>>16
遊ぶって何なんや…
ちな彼女いたことなし素人童貞
22 : 2022/10/25(火) 19:59:59.84 ID:+LInbXgc0
>>19
好きなこと楽しいことやればええ
それがないなら、興味のあることなんでもやってみれ
18 : 2022/10/25(火) 19:57:39.37 ID:xTcaItlV0
自慢ならよそでやってくれ。荒れる原因になる
23 : 2022/10/25(火) 20:00:15.48 ID:5Dww1X7Yd
3万何に使っとるんや
24 : 2022/10/25(火) 20:00:38.65 ID:iCIn1Bisa
手取り80で家賃20やが毎月10万も貯金してへんわ
投資に回しとるし
25 : 2022/10/25(火) 20:00:47.12 ID:JT/ae9xGM
ちなみに国民の半分は貯金ゼロな
31 : 2022/10/25(火) 20:03:11.27 ID:aSfPx4r60
>>25
うせやろ?
ワイの周りにそんなんおらへんぞ
26 : 2022/10/25(火) 20:00:49.93 ID:M3BVv4a30
若い時に女と遊んどかないとジジイになった時金持ってても女との付き合い方が金出す方法しかなくなるで
28 : 2022/10/25(火) 20:01:51.26 ID:LEJhquBx0
>>26
20過ぎて女と遊んだことないならもう手遅れやろ
なら貯めたほうがマシ
29 : 2022/10/25(火) 20:02:28.16 ID:+LInbXgc0
>>28
貯めてそのまま死んでもええんか?
27 : 2022/10/25(火) 20:01:13.63 ID:RBkBSKUz0
手取り27こどおじワイ、何故か金が貯まらない…
30 : 2022/10/25(火) 20:03:00.61 ID:LE+R7uQ90
レバナスに月10万積み立てで20年後に億やな
勝ち組よ
33 : 2022/10/25(火) 20:04:06.54 ID:9q9QE7qI0
すげえ
100年で一億貯まるやん
34 : 2022/10/25(火) 20:05:07.87 ID:63ITiuUu0
弩級の負け組で草
35 : 2022/10/25(火) 20:07:10.10 ID:jpeluK900
保険とか入ってないんか?
36 : 2022/10/25(火) 20:07:16.80 ID:jsU80I7Ma
ん?ワシは借金120万やが
怖いか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました