
- 1 : 2022/10/25(火) 22:55:43.843 ID:CJZ5gj9za
-
実家出る事が自立とは思えないんだけど
- 2 : 2022/10/25(火) 22:56:20.569 ID:hxKHxt4K0
-
一人暮らしするのにカツカツなブラック企業勤めが馬鹿にしてるだけだから気にしなくていいぞ
- 3 : 2022/10/25(火) 22:56:24.053 ID:E5n9OCYH0
-
実家に3万入れてるから生活費払ってるキリッとかいうからじゃないかな
- 4 : 2022/10/25(火) 22:56:34.546 ID:SRaJynov0
-
気軽にセックスできないから
- 5 : 2022/10/25(火) 22:56:53.096 ID:5mykaSPY0
-
仲の良い日本の家族を分断しようという中韓の工作員の妄言だから気にするなよ
- 6 : 2022/10/25(火) 22:57:15.039 ID:dGgGBiG30
-
弟がまだ実家なんだが公共料金の支払い方とか仕組みとか全く知らなくてよくよく考えるとやべえ奴だなって思うわ
- 10 : 2022/10/25(火) 22:58:15.970 ID:hxKHxt4K0
-
>>6
あんなもん一人暮らし始めたら誰でも分かるじゃん
そんなことで選民思想爆発させてる方がやばいぞ普通に - 15 : 2022/10/25(火) 22:59:28.248 ID:dGgGBiG30
-
>>10
理解する難易度というかそれをいまだに知らないってって部分が怖いんだわ - 23 : 2022/10/25(火) 23:02:58.665 ID:hxKHxt4K0
-
>>15
だからそれ「一人暮らし」と「実家暮らし」で選民思想爆発させてるだけだろって言ってるんだが
何の反論にもなってないぞ - 16 : 2022/10/25(火) 22:59:49.320 ID:G5w6LlaH0
-
>>10
その誰でもわかる事わからないままだからバカにされる訳で - 22 : 2022/10/25(火) 23:01:59.003 ID:jubYwAuH0
-
>>16
一人暮らしした事なかったら当り前だろ
知る必要のない事知らないと馬鹿にするってオタクのマウント取りみたいだな - 25 : 2022/10/25(火) 23:03:21.473 ID:G5w6LlaH0
-
>>22
知る必要無いって
一生誰かにやってもらうつもり? - 30 : 2022/10/25(火) 23:05:09.115 ID:jubYwAuH0
-
>>25
は?誰もが一人暮らし始めるタイミングで知って普通に出来るようになるだろ
何歳で初めて知ろうが一人で出来るよあんなもん - 27 : 2022/10/25(火) 23:04:21.617 ID:hxKHxt4K0
-
>>16
特定の事柄をすれば当然のように分かることって別にある時を切り取ってその瞬間に知っていなきゃダメってもんでもなくね
なんでそんなとこに執着するのかマジで意味不明 - 7 : 2022/10/25(火) 22:57:20.214 ID:k+OSPgF80
-
実家住みだから実家住みって言ってるだけだよ
バカにしてないよ - 8 : 2022/10/25(火) 22:57:21.745 ID:ZwQi2t280
-
アパート住みの強がり
- 9 : 2022/10/25(火) 22:58:00.501 ID:W9brRa6Hd
-
実家住みというかいい歳して親に何でもやってもらってるのがバカにされるんだよ
何でも自分でやってるならいいと思うよ - 11 : 2022/10/25(火) 22:58:25.983 ID:Dv6tC7cMd
-
まともな女は実家住みのやつと付き合いもしないから
- 12 : 2022/10/25(火) 22:58:26.639 ID:FDISeNr+M
-
ママが掃除も洗濯も炊事も全部やってくれて当たり前だと思ってるから女は自分が結婚した時を考えて避けるだけで別に悪く無いよ
- 13 : 2022/10/25(火) 22:59:11.423 ID:K4yPiatt0
-
一人暮らしで生活苦しいヤツが「実家暮らしはセコい!俺は1人でガンバってるのに!」って、「実家暮らしの奴は自立できてないからね」ってネチネチと人格攻撃に走ってる
- 14 : 2022/10/25(火) 22:59:15.103 ID:r9HSg+D1d
-
バカにされたことないわ
ちなド田舎住み - 17 : 2022/10/25(火) 22:59:50.450 ID:EDXvbPn20
-
不動産会社のステマ
- 18 : 2022/10/25(火) 23:00:29.759 ID:jubYwAuH0
-
実家済みなのに家事が出来る男が少なすぎる
- 19 : 2022/10/25(火) 23:00:30.016 ID:CJZ5gj9za
-
両親とばあちゃんと俺の食費全持ち
光熱費は親
休みとか関係なく家事は分担でやってるぞ - 21 : 2022/10/25(火) 23:01:32.272 ID:HEZoq9ZJ0
-
実際ただの嫉妬だよな
- 24 : 2022/10/25(火) 23:03:08.213 ID:K4yPiatt0
-
自分が一人暮らししてできるようになったことをやたら誇ってできない奴はダサいってネチネチ貶したがるのは何なんだろね
- 28 : 2022/10/25(火) 23:05:00.316 ID:HaJs9xq60
-
一人暮らしを長くしてたけどメリットなんて気兼ねなくオ●ニーできることぐらいだった
- 29 : 2022/10/25(火) 23:05:03.825 ID:dGgGBiG30
-
普通のやつの人生には普通に彼女とか結婚とかのイベントが発生するゆえ独立する可能性が高い、
つまりいい歳して実家のやつは普通じゃない奴が多い - 31 : 2022/10/25(火) 23:05:36.320 ID:88f4NmmTd
-
実家に自室がなかった団地くらし
あるいは親から愛されずに育った人が無条件で親から愛され実家で不自由なく暮らす生活を享受してる人への嫉妬だと思われ - 32 : 2022/10/25(火) 23:05:43.566 ID:G5w6LlaH0
-
なんでそんなに必死なんw
- 34 : 2022/10/25(火) 23:06:21.640 ID:jubYwAuH0
-
>>32
論破されて悔しそう - 33 : 2022/10/25(火) 23:06:00.305 ID:RTPu/3un0
-
一人暮らしを考えて数年経つけど、実家の立地良すぎるのと会社から近いため毎回諦めてる
- 35 : 2022/10/25(火) 23:07:30.855 ID:npqeWYWDr
-
一人暮らししたら誰でもできることをやってないから知らないのがやばいって意味分かんなくね?
反論するなら誰にでもできるって部分を反論しないと
- 36 : 2022/10/25(火) 23:07:40.631 ID:88f4NmmTd
-
実生活が満たされてる人→そもそも実家暮らし以外の全てのモノに対して優越感を持ってるのでわざわざ実家暮らしをターゲットにする必要が無い
つまり「実家暮らし」でないとダメな理由がそこにはある
コメント