fpsにおけるエイムアシスト問題ってキーマウ視点から感情論抜きで論破できる?

サムネイル
1 : 2022/10/26(水) 06:46:43.78 ID:cJx4qZuz0
なぁ
2 : 2022/10/26(水) 06:48:06.45 ID:/yIon/Zi0
勝ち負けが関わるんだから感情論になるに決まってるやんけ
お前こそ感情論無しで納得させてみろや
9 : 2022/10/26(水) 07:01:22.80 ID:cJx4qZuz0
>>2
「運営がpadというデバイスを公認してるという事実」

たったこれだけで全てのキーマウ勢のくだらない戯言を無に帰すことができるわけだが

3 : 2022/10/26(水) 06:49:50.76 ID:R0lD44nyd
散々パパパッドでFPSw煽りしてたキーマウ民が煽られる側になってるの面白いからもっとやれ
8 : 2022/10/26(水) 06:59:39.62 ID:boMRuem60
>>3
APEXもう廃れそうやからパパパッドでFPSwの時代に戻るでw
4 : 2022/10/26(水) 06:49:52.81 ID:7zJg1Z3A0
アナログスティックの入力遅延の補助として捉えてるプロはいたな
5 : 2022/10/26(水) 06:54:15.23 ID:HznX0MQa0
親指障碍者はエイムできないからな
そのためのアシスト
6 : 2022/10/26(水) 06:56:19.72 ID:kOqG6oqG0
エペとかいうしょうもないゲームで何マジになっちゃてんのアホらし
7 : 2022/10/26(水) 06:58:20.26 ID:Nx/xpc/V0
エイムアシスト付きパッド>>>>>>>>キーマウ>>>>>パッド

これが現実

11 : 2022/10/26(水) 07:03:37.46 ID:0iU/4WO2a
流行ってるOW2はエイムアシストとか無いぞw
なおApex以上に視点移動が速い模様
12 : 2022/10/26(水) 07:04:04.84 ID:S9GYAhAc0
キーマウにはパッドでは不可能なオンリーワンの操作がいくつも可能なのにアシストガーの一点張りで発狂してるのほんま草
君らいつも棒立ちしてボックス漁ってるパッド勢を一方的に撃っとるやんw
13 : 2022/10/26(水) 07:05:46.60 ID:cJx4qZuz0
理詰めされるとダンマリきめこむキーマウガ●ジマジで頭悪いよな
自ら不利なデバイス選択しといてなに文句言うてんねん
悔しかったらpad使えよ嫌なら辞めろや
14 : 2022/10/26(水) 07:07:33.36 ID:S9GYAhAc0
キーマウ「キャラコンやりやすいですwストレイフジャンプできますw壁ジャン余裕ですwアーマースワップ走りながら一瞬でできますwドラッグエイム簡単ですw真後ろスライディング中に180ターン撃ち返し簡単ですw」
キーマウ「パッドにエイムアシストあるのずるいいいいい!!!!!」発狂
15 : 2022/10/26(水) 07:08:23.09 ID:vrP/T52oa
pad唯一の利点やぞ
16 : 2022/10/26(水) 07:09:24.80 ID:S9GYAhAc0
>>15
それ以外の全ての面で優れていようがその一点張りで発狂するのがキーマウ勢
負けた言い訳が残されててよかったね
17 : 2022/10/26(水) 07:09:26.27 ID:jlsynLsh0
補助輪の性能勝負やん
18 : 2022/10/26(水) 07:11:47.17 ID:0AN0Iup90
でも君たちCSだから関係ないよね…w
19 : 2022/10/26(水) 07:14:15.98 ID:VVHmLfpQ0
WASDで8方向に0か100かの移動しかできんキーボードより
アナログスティックついてるパッドの方がキャラ動かすのはやりやすそうやけど
キャラコンはキーボードの方がええんか?
21 : 2022/10/26(水) 07:17:48.71 ID:siM/vkQga
>>19
キーボードとパッドの操作は基本的なとこが違う
キーボードはWASDはあくまでオマケでマウスでの視点移動を元にキーボードで移動するんや
5時の方向に下がろうと思ったらSDでカチカチ下がるんじゃ無くてマウスで11時の方向に向いた後Sで下がる感じや
22 : 2022/10/26(水) 07:19:01.52 ID:7zJg1Z3A0
>>19
スティックの中間入力よりも問題はニュートラルの存在が不利すぎる
試しにスティックを目一杯傾けたあと反対に傾けるとすると
キャラが反対に移動するのにスティックが中間位に戻る時間まで動かない
エイムはさらにその問題がでかいからアシストで補う
20 : 2022/10/26(水) 07:15:31.30 ID:1XoZbCXMM
アシストって遠距離で弾ホーミングするって聞いたけど
26 : 2022/10/26(水) 07:27:49.21 ID:jHjfaq/va
>>20
武器によってはするよ
でもこれ言っちゃいけないんだけど実はキーマウでも全く同じだけホーミングするんだ
30 : 2022/10/26(水) 07:34:10.36 ID:S9GYAhAc0
>>26
ホーミング知らなかった
ヴァンのウルト?
23 : 2022/10/26(水) 07:19:51.11 ID:dghPgv050
だいたいapexとか言うゲームでエイムアシストが弱いわけないからなあんなん
24 : 2022/10/26(水) 07:23:17.36 ID:TZaYa+JF0
散々キーマウのが有利!パットでFPSwとか煽っといて
逆のことされたらブチ切れ発狂
マジで頭悪そう
25 : 2022/10/26(水) 07:26:33.75 ID:S9GYAhAc0
言うほどパッドが有利ってわけでもないという
あいつら負けた言い訳を探すのに必死過ぎるやろ
インファイト不利ならインファイトに持ち込まず有利な距離で戦えばいいのに
27 : 2022/10/26(水) 07:28:21.10 ID:q5mkk5XG0
ゲームごときに何マジになtってんの
29 : 2022/10/26(水) 07:32:28.69 ID:pHPqQJT80
有利不利の前によく酔わへんな
31 : 2022/10/26(水) 07:35:33.05 ID:TmRYwSlg0
今流行ってるのvaloやow2ちゃうの?
padがそもそも土俵におらんやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました