- 1 : 2020/05/02(土) 13:58:53.54 ID:rShVyNtT9
-
5/2(土) 11:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010000-binsiderl-soci新型コロナウイルスの症状は周知されてきた。疑わしい症状が続くならかかりつけ医か、「帰国者・接触者相談センター」に相談する。それも知られているだろう。
【他の写真を見る】発熱者さまようGW連休。病院は休診・診療拒否
だが、かかりつけ医がおらず、「帰国者・接触者相談センター」に電話がつながらない場合は?
残念ながらそこから先は、自分で何とかするしかない。都市部には個人病院やクリニックが供給過剰ではと思うほどあるが、このご時世、発熱患者が断られることもあるし、GWは休診するところもある。
4月23日に38度の熱が出て、4日間下がらなかった私の実際の体験を紹介したい。
突然の発熱にタオルで口を覆う家族
体のだるさを感じたのは4月23日木曜日夕方、スーパーから帰宅し、会見で小池百合子都知事が「買い物は3日に1回」と呼び掛けるのをテレビで見ていたときだ。「スーパーの混雑は怖いけど、3日に1回は無理だなあ」とつぶやいていたら、急にだるさが襲ってきた。
- 2 : 2020/05/02(土) 13:59:26.02 ID:IJcmFrfV0
- ネットで相談すればいいんじゃ
- 23 : 2020/05/02(土) 14:03:35.18 ID:IdvcNNRI0
- >>2
4日自宅待機のオート返信が来るだけと思う電話もつながったらそれだったし
- 3 : 2020/05/02(土) 13:59:33.64 ID:aKwBJ1rG0
- 安倍晋三に殺される
- 4 : 2020/05/02(土) 13:59:52.13 ID:WvtIf9bG0
- オリンピックのチケット受付みたいな待ち時間表示システム作れんか?
- 11 : 2020/05/02(土) 14:01:32.83 ID:8kCKZCfu0
- >>4月23日に38度の熱が出て、4日間下がらなかった私の実際の体験
いい経験したね
ちなみに「新型」か「旧型1964」のCoronaVirusの区別はPCRでは出来ないので。
単なる感冒でも「新型」って言われて隔離されるのが良いならどうぞ - 5 : 2020/05/02(土) 14:00:11.34 ID:XJzBI/Jk0
- 下級は家で寝とけバチーンとな
- 7 : 2020/05/02(土) 14:00:36.55 ID:JIRaltSu0
- 安倍は緊急会見で
ちゃんと説明しろよ!
逃げるなクソ安倍!
- 8 : 2020/05/02(土) 14:00:37.47 ID:FDK6icfd0
- 好きな人に
100回かけてもつながらない
- 9 : 2020/05/02(土) 14:01:20.91 ID:tvWclt1+0
- 日本人はBCG打ってるから大丈夫。(>_<)
- 25 : 2020/05/02(土) 14:04:10.32 ID:IdvcNNRI0
- >>9
ロシア - 10 : 2020/05/02(土) 14:01:27.65 ID:4bVTc8/c0
- 100回かけれるなら死なないだろうwwww
- 12 : 2020/05/02(土) 14:01:59.86 ID:KJlJ/5Zf0
- 格安スマホじゃ繋がらないかなぁ・・・
- 13 : 2020/05/02(土) 14:02:18.61 ID:YvRCjv3X0
- >>1
ずいぶん元気だな - 14 : 2020/05/02(土) 14:02:20.97 ID:NsDHWCtz0
- 掲示板にすりゃよくね?
悪口のは無視していいルールにして - 15 : 2020/05/02(土) 14:02:21.19 ID:+KWW3RAy0
- 仕方ないからスーパーにお買い物に行くわけですわ
- 16 : 2020/05/02(土) 14:02:30.19 ID:on563tZ90
- もうシステムの対応が異常なのは明らかなんだから誤魔化すのやめようや
- 17 : 2020/05/02(土) 14:02:41.60 ID:rcK8YGT+0
- 無能内閣総理大臣安倍晋三では日本はおしまいだ
- 18 : 2020/05/02(土) 14:02:43.63 ID:U1eQSuR30
- >つぶやいていたら、急にだるさが襲ってきた。
想像で病気になった?
- 19 : 2020/05/02(土) 14:03:00.51 ID:u2hFi1VG0
- 相談センター「相談なんてさせるかよ!」
- 20 : 2020/05/02(土) 14:03:20.76 ID:oaPSxM+R0
- 自宅待機していて病状が急激に悪化したらもうおしまい
電話が繋がらずひっそりとそのまま自宅で亡くなってしまう - 21 : 2020/05/02(土) 14:03:26.69 ID:KBvhWDr40
- つながらなかったら病院に行けばよい
ちょっと考えれば解決する話 - 67 : 2020/05/02(土) 14:15:48.39 ID:fwCXjKSB0
- >>21
GWはやっていない。
平日も、発熱者はお断り、相談センターへの貼り紙。 - 22 : 2020/05/02(土) 14:03:29.28 ID:HNJBeGLq0
- 保険料返して><
- 24 : 2020/05/02(土) 14:03:37.11 ID:YvRCjv3X0
- 強迫観念から来るものは精神科だよな
- 26 : 2020/05/02(土) 14:04:26.82 ID:LnZh5kX/0
- 醜い国だなニッポン
- 27 : 2020/05/02(土) 14:04:44.97 ID:etg9sas90
- 上級は即座に入院。検査を受けて「アビガン」を投与。下級は4ね。
厚労省の賊官僚一派は、米国の薬事利権で天下り確定でウハウハ。
「アビガン」?天下りを受け入れない企業など、官僚の敵。
治験中にして使わせないよ。使いたければ治験中の病院に行けよ。
入院はさせないけどね。 - 28 : 2020/05/02(土) 14:05:05.65 ID:rf/BN8GK0
- 医療崩壊の前に、厚労省が崩壊している
- 36 : 2020/05/02(土) 14:07:45.92 ID:U1eQSuR30
- >>28
恐怖の世田谷区
電話しても通じない - 30 : 2020/05/02(土) 14:05:49.34 ID:Xp4d0Kme0
- 昨日から目眩と微熱が出てる
相談するほどじゃないけど不安になるなぁ… - 31 : 2020/05/02(土) 14:06:41.32 ID:/j4Zuqfw0
- 経済まわしたいならこれをやめろ
- 32 : 2020/05/02(土) 14:06:43.58 ID:GzYLipJ/0
- 橋下さんとか石田純一さんに聞いてみれば
- 33 : 2020/05/02(土) 14:06:45.31 ID:7KJa4Xxj0
- それよりPCR検査せずに退院の方がヤバくね?
今日もすでに334人退院になってるけど、間違いなく陽性者いるよね - 34 : 2020/05/02(土) 14:07:20.16 ID:Av3O3b5j0
- 某相談センター担当者:どっかから電話が掛かって来たんですが、その方とお話してご相談の結果、お家に籠って死んで頂くことにしました。我々の大切なお仕事です。
- 35 : 2020/05/02(土) 14:07:32.17 ID:L47yHn9R0
- どんなに一般人が死のうとも、医療崩壊は避ける、医療機関と医療従事者を守り抜くのさ、一般人は病院なんて頼らず自宅でがんばれや
- 38 : 2020/05/02(土) 14:08:14.79 ID:o2/VIjp/0
- 101回目の診療拒否
ぼくはしにましぇーん
- 39 : 2020/05/02(土) 14:08:56.63 ID:grM4PC1N0
- 100回かける元気があれば大丈夫やで(^^)d
- 40 : 2020/05/02(土) 14:09:06.28 ID:yCqVc6QY0
- 単なるカゼやインフルの可能性あるけど
その場合でも防護服での診療になるこれが解決しない限り収束したとは言えない
- 41 : 2020/05/02(土) 14:09:08.10 ID:BnE+wIaD0
- 2日に1回買い物必要?
- 44 : 2020/05/02(土) 14:10:56.26 ID:/j4Zuqfw0
- >>41
必要だろ
保健所電話システムをはよやめろ - 42 : 2020/05/02(土) 14:09:47.43 ID:Egfaxe/g0
- 電話で受け付けてもらえないのなら、直接行けばよい
ただそれだけ電凸しても意味がないからリアル突撃するのと同じ
行けば対応せざるを得ず、下手に対応しようものなら炎上 - 43 : 2020/05/02(土) 14:10:44.19 ID:z2BEw3y80
- ほんとウザいよなコロナ
中国は世界中から恨まれるわ - 45 : 2020/05/02(土) 14:11:35.16 ID:bunVMDo70
- 受話器を故意に上げてるとか?
無駄に話の長いヤツがいる、とか? - 47 : 2020/05/02(土) 14:11:45.02 ID:hVHUaTDI0
- よっぽど橋下は平熱でPCR 検査受けれたのにって言われてるんだな
今の対応は、かかりつけ医に相談してくださいって電話切られる
で、かかりつけ医に相談しようとしたらコロナの疑いある人は対応しないって言われる。
PCR 検査受けれてアビガン投与されるのは宝くじなみの幸運が必要 - 48 : 2020/05/02(土) 14:12:04.15 ID:IENXbEPr0
- 100回も電話する元気があれば相談しなくてもいいじゃん
バカなのかな - 50 : 2020/05/02(土) 14:13:11.51 ID:SLkjnPNA0
- 上昌 1相談5千円で聞きましょう
- 51 : 2020/05/02(土) 14:13:18.73 ID:VbpQsbcn0
- 満員電車に乗って帰国者・接触者相談センターに直接直談判に行けばいいんじゃないかな?マスクせずに
- 52 : 2020/05/02(土) 14:13:49.16 ID:ZTKInvFk0
- わざわざ数えたのか
- 54 : 2020/05/02(土) 14:14:12.67 ID:erAXTBDG0
- 救急車呼ぶよ
- 55 : 2020/05/02(土) 14:14:22.68 ID:KnS1rIv30
- 電車の中で
俺はコロナだ
と宣言すればいい
死ぬよりましだよ - 62 : 2020/05/02(土) 14:15:15.15 ID:C7XJ9sP+0
- >>55
逮捕ー! - 72 : 2020/05/02(土) 14:17:43.98 ID:KnS1rIv30
- >>62
それでも、死ぬよりまし
陽性だったら、罪にならんし - 56 : 2020/05/02(土) 14:14:34.04 ID:l8SS5PGw0
- 下流民などいくら死のうと餌やってれば勝手に増える
- 58 : 2020/05/02(土) 14:14:41.67 ID:ONuIWIIP0
- それでもいいから、
医師に集めた権限を国民に返せって。
- 59 : 2020/05/02(土) 14:14:50.34 ID:+7RDcZeM0
- これ119にかけたらダメだよねえ
死にそうになったらかけるけど、それまでは高熱が続いてても相談センターにかけ続けるしかないよね - 70 : 2020/05/02(土) 14:16:58.62 ID:erAXTBDG0
- >>59
いや、119だろ。
熱出て息が苦しくて自力で身動きとなれない、医者の見立てが無くてどこがどう悪いか自分で判断できないんだから、
救急車だろ。 - 60 : 2020/05/02(土) 14:15:05.92 ID:XrzmFHAr0
- 医業の自由化、医薬品の流通自由化を。
ヤブを撲滅しろ
- 61 : 2020/05/02(土) 14:15:15.47 ID:Hh8fCBwo0
- >>1
直近でも何も改善してないんだなw - 63 : 2020/05/02(土) 14:15:19.90 ID:3hXvZnTo0
- 昔のチケットぴあみたいだ
- 64 : 2020/05/02(土) 14:15:23.43 ID:ivdMSopg0
- 田舎だからかな?厚労省は繋がらないけど、保健所はすぐ繋がったよ
- 65 : 2020/05/02(土) 14:15:25.69 ID:nAR2Fg5j0
- どうどうと医療放棄するな!
- 66 : 2020/05/02(土) 14:15:32.19 ID:VkMhr/FM0
- Web受付にしたら?
- 68 : 2020/05/02(土) 14:16:39.49 ID:bkKai7vO0
- もう保健所に直接突っ込むしかないわ
電車に乗って - 69 : 2020/05/02(土) 14:16:46.10 ID:HfCel4EJ0
- 思った程、死なないもんだなって軽く言いそうな安倍チョン
- 71 : 2020/05/02(土) 14:17:29.52 ID:f5LjcHgk0
- アビガンばらまきゃ大抵のやつはすぐなおるんだから
それでいいのにね - 79 : 2020/05/02(土) 14:18:27.05 ID:fwCXjKSB0
- >>71
コロナ陽性で希望者には使っているかと。
さすがに、コロナ陽性以外の人には使えない。 - 73 : 2020/05/02(土) 14:17:43.75 ID:UDAgccH10
- そこらのクリニックは風邪のような症状でも見てくれなくなってるな
- 74 : 2020/05/02(土) 14:17:53.91 ID:/JKqir7S0
- 存在価値のない検査拒否のクソセンターなんざ廃止してしまえ。
- 76 : 2020/05/02(土) 14:18:03.64 ID:UInNEphL0
- 新聞社か放送局に電話すればいいよ。。。
- 77 : 2020/05/02(土) 14:18:10.23 ID:3Tp3tUR20
- ナマポと同じ
受理したら負け - 78 : 2020/05/02(土) 14:18:25.41 ID:8bwIgFU60
- >かかりつけ医がおらず
近所の医者でいいんだよ
行ったことなくても - 80 : 2020/05/02(土) 14:18:37.08 ID:F5AKA1VP0
- ソ連もびっくりの鉄のカーテンww
- 81 : 2020/05/02(土) 14:18:49.55 ID:FxU5ek4F0
- 肝心の治った人の体験談が一向に上がってこないんだよね
箝口令でも出てんのかね - 82 : 2020/05/02(土) 14:19:01.86 ID:VNivnqK40
- 100回もかけるなんて元気そうで何より
【医療】発熱は診療拒否、100回かけてもつながらないコロナ相談センター

コメント