- 1 : 2020/05/02(土) 14:19:10.26 ID:zXhakduV9
-
- 2 : 2020/05/02(土) 14:19:41.21 ID:tO11/vfM0
- 超快適だし
- 3 : 2020/05/02(土) 14:19:47.91 ID:BTFW0Niv0
- またクソスレか
- 4 : 2020/05/02(土) 14:20:17.42 ID:Cbel2x5S0
- エアコンつけてないよな お前ら
- 5 : 2020/05/02(土) 14:20:54.13 ID:LOLsNov40
- たしかに、Tシャツでもあちい
と思ったら、28度かよwww
もう夏だにゃ
- 6 : 2020/05/02(土) 14:21:30.74 ID:tggwtD3m0
- 暑いね…
- 7 : 2020/05/02(土) 14:21:49.55 ID:F7HLksIZ0
- あちいなあ、ほんとに
まったりスレがなくなったからここにいる
みんなどう過ごしてるん? - 9 : 2020/05/02(土) 14:21:59.76 ID:LdMxsPTQ0
- かつらに見えますた
- 10 : 2020/05/02(土) 14:22:54.41 ID:KJlJ/5Zf0
- オフィスは31℃
- 11 : 2020/05/02(土) 14:23:17.38 ID:4bVTc8/c0
- コロナも瞬殺ですわ
- 12 : 2020/05/02(土) 14:23:32.68 ID:3q3YqzMi0
- エアコンはなんか危険らしいから扇風機で凌ぐぜ 卍^o^)卍ドゥルルルル
- 13 : 2020/05/02(土) 14:23:37.47 ID:v76nC42G0
- エアコンの試運転でもするか~
- 14 : 2020/05/02(土) 14:23:38.01 ID:R90uX3Zz0
- メッシュのマスク
- 15 : 2020/05/02(土) 14:23:42.79 ID:F7HLksIZ0
- 録画した野球の試合観てる
スポーツがないのがつらいなあ
暇 - 16 : 2020/05/02(土) 14:24:35.44 ID:/WrcJpBH0
- アベノマスクまだ届かないんだけど
- 17 : 2020/05/02(土) 14:24:46.73 ID:C7XJ9sP+0
- 暑いし自粛しないで出歩いてる馬鹿多いし、マスクしてないアホ多いし
これはトンキンはGWあけ爆発するわ…
- 18 : 2020/05/02(土) 14:24:47.01 ID:Cbel2x5S0
- コロナ製エアコン起動!
- 19 : 2020/05/02(土) 14:24:51.02 ID:Ix5NdKe50
- フェイスシールドもあるよ
- 20 : 2020/05/02(土) 14:24:58.83 ID:D0O7+7Hf0
- エアコン送風してます
- 21 : 2020/05/02(土) 14:25:07.70 ID:8F56Zb/i0
- コロナで死ぬのは
世界でも日本でも98%が老害若者はつけなくていいだろ。
日本の権力と富を独占している老害にコロされるかもしれんがな
- 24 : 2020/05/02(土) 14:26:37.96 ID:JpFz2hRI0
- >>21
お前の父ちゃん母ちゃんきっちり〆るんだぞ - 59 : 2020/05/02(土) 14:35:19.75 ID:P+BN3tTA0
- >>21
そーいう事言ってると
フラグ化して第二波じゃ若い層が倒れだしかねんから
止めとけ - 22 : 2020/05/02(土) 14:25:47.28 ID:5NY91BoW0
- マジでみんなマスク外してるぞwww
小池、どうすんだこれ - 23 : 2020/05/02(土) 14:26:29.20 ID:tFuDHJy30
- 札幌の夏かな?
- 25 : 2020/05/02(土) 14:27:15.94 ID:MXqzJnbr0
- ウィルスも死滅するから心配ない。
- 26 : 2020/05/02(土) 14:27:29.07 ID:FYvx3P710
- 9月入学w
- 27 : 2020/05/02(土) 14:27:36.38 ID:DAxYmQj20
- これからほんとマスクが暑くなるから考えもんだね
ハッカ油薄めてスプレーしてもあんまり関係なさそう - 28 : 2020/05/02(土) 14:27:58.91 ID:sB4BBAQd0
- 何言ってんだよ
お前等は亀頭に伸縮自在なマスク被っているだろ - 31 : 2020/05/02(土) 14:28:36.77 ID:JpFz2hRI0
- >>28
自己紹介乙 - 44 : 2020/05/02(土) 14:31:01.80 ID:C7XJ9sP+0
- >>28
童貞越えると剥けるんやぞ?つまりお前は…あっ - 29 : 2020/05/02(土) 14:28:23.71 ID:UCSZlCig0
- 外出すんなというお天道様の声だな(´・ω・`)
- 30 : 2020/05/02(土) 14:28:32.38 ID:c5gpTqJw0
- 今日は熱中症の心配をするほど外は暑いな
この暑さでも生存できる新型コロナウイルスは本当に恐ろしいと思ったよ - 32 : 2020/05/02(土) 14:28:54.06 ID:SLkjnPNA0
- これはメッシュ製のマスクバカ売れするな
誰か販売しろ
- 35 : 2020/05/02(土) 14:29:22.65 ID:1qU7T1E20
- >>32
www - 38 : 2020/05/02(土) 14:30:01.27 ID:C7XJ9sP+0
- >>32
サバゲー用のマスクでいいか? - 33 : 2020/05/02(土) 14:28:57.37 ID:j60k3BoB0
- マスク型日焼け嫌民でるかな
- 34 : 2020/05/02(土) 14:29:14.41 ID:lAWOK92f0
- 絹製買ったから蒸れはそこまで心配してないんだが色が重くてすれ違う人に暑苦しい思いをさせそうだ
- 36 : 2020/05/02(土) 14:29:41.37 ID:t6aylnTP0
- コロナは太陽光に弱いから
日なたならマスクは不要だろう - 37 : 2020/05/02(土) 14:29:56.57 ID:5AC6VdB20
- 夏とか無理よ、そもそもマスクが原因で支障を来す奴も出てくるだろう
- 39 : 2020/05/02(土) 14:30:23.01 ID:MVLme/VN0
- そらクソスレも立つわな
因みに室温30℃@埼玉
- 40 : 2020/05/02(土) 14:30:30.12 ID:JZ+FBjvg0
- クールビズどうすんの
- 47 : 2020/05/02(土) 14:32:01.33 ID:tO11/vfM0
- >>40
エアコン使えないからクールビズ必須だろ
窓閉めると三密になるから・・・・・・超立体や超快適といったあまり蒸れないマスクを使う
- 65 : 2020/05/02(土) 14:37:10.05 ID:qIt3mrjC0
- >>47
蒸れない=役に立ってない
って事だけどな - 70 : 2020/05/02(土) 14:38:15.51 ID:HNKtkvUl0
- >>47
蒸れないってことは通気性いいってことだからウイルスも花粉も埃もガバガバだぞ - 41 : 2020/05/02(土) 14:30:33.99 ID:DWTEKvyJ0
- 真夏でマスク出来る
10年以上ずっと一年中マスク
コロナ以前に他人の唾液吸いたくない - 60 : 2020/05/02(土) 14:35:53.85 ID:AnvIv0BK0
- >>41
メンヘラのお姉さん大勝利やな - 42 : 2020/05/02(土) 14:30:50.07 ID:NETaGFUD0
- >>1
その前に紫外線でコロナ死ぬ - 43 : 2020/05/02(土) 14:30:53.82 ID:+gGUXPhz0
- コロナが鈍っていざ、マスクで営業
きついわなー - 45 : 2020/05/02(土) 14:31:31.02 ID:29YG3sL80
- 消えはしなくとも暑くなったらコロナの感染力は弱まるだろ。
いや弱まってほしい。暑いのにマスクはツライ。
- 46 : 2020/05/02(土) 14:31:50.62 ID:dgZWffrx0
- そもそも外に出るなよ。
- 48 : 2020/05/02(土) 14:32:36.18 ID:Jgdqy+ZB0
- これでコロナも吹っ飛ぶよ
- 49 : 2020/05/02(土) 14:33:01.94 ID:/MLkN5540
- 数日前にまでコート着てたのに…
季節がぶっ飛び過ぎだろ - 50 : 2020/05/02(土) 14:33:04.04 ID:P+BN3tTA0
- 東京地震ヤバいんでないの?
いきなり暑すぎ - 51 : 2020/05/02(土) 14:33:17.66 ID:+gGUXPhz0
- 次は安い扇風機が転売されそうだな
職場は扇風機だらけになるからな - 52 : 2020/05/02(土) 14:33:23.21 ID:vDWnxjhR0
- 家に居ろてことだ
- 53 : 2020/05/02(土) 14:33:54.09 ID:ItUJd5FJ0
- 暑くて外をノーマスクで歩いていた人が
建物内に入る時にちゃんとマスクすればいいけど
大半がノーマスクのまま入るだろうから心配 - 54 : 2020/05/02(土) 14:34:11.04 ID:lBoKZfIU0
- アイスノン入れとけ
- 55 : 2020/05/02(土) 14:34:37.03 ID:eQnbCdZk0
- 集団ストーカーの奴らは年中つけているぞw
- 56 : 2020/05/02(土) 14:34:40.39 ID:3Tp3tUR20
- 風通しのいいマスクがほしい
- 68 : 2020/05/02(土) 14:37:35.94 ID:C7XJ9sP+0
- >>56
ウレタンマスクは通気性いい方だよでも布マスクの方が湿気吸うから快適かもしれんけど
- 57 : 2020/05/02(土) 14:34:41.00 ID:lAWOK92f0
- ちなみに明日からまた日中の気温は25度前後に戻る
- 58 : 2020/05/02(土) 14:35:05.12 ID:CyoqwcNC0
- 夏用のマスクって、ないよ
- 61 : 2020/05/02(土) 14:35:59.38 ID:qJeyP8NN0
- 愛知30.0℃
- 62 : 2020/05/02(土) 14:36:13.05 ID:7vgdfo+g0
- 久しぶりに長距離散歩行ってきた
天気最高で汗もかいて気分が晴れたわ
今シャワー浴びてビール飲んでる気持ちいい - 63 : 2020/05/02(土) 14:36:48.77 ID:7UpqMF9a0
- 慣れるとけっこう平気
- 64 : 2020/05/02(土) 14:36:58.88 ID:HNKtkvUl0
- 東北だけどもうマスクは暑くて無理ゲー
- 66 : 2020/05/02(土) 14:37:27.31 ID:omc3sxj30
- エアコンは7月まで我慢
そう思って6月末に動かすこともある - 67 : 2020/05/02(土) 14:37:28.59 ID:kzlBQ2eK0
- は?どこみてんの?
信州の30度越えのほうがあれやろ - 69 : 2020/05/02(土) 14:38:03.21 ID:SB0GJ/cr0
- メッシュのマスクにしたら風通しが良くて快適じゃね?
- 71 : 2020/05/02(土) 14:38:32.69 ID:r1lYTwR30
- 数年前から一年中マスクしてる俺に隙はなかった
オフィスの机に溜まっていく埃を見てたら
こんなもん吸い込みたくないわと年中マスクするようになった - 72 : 2020/05/02(土) 14:38:40.36 ID:F7HLksIZ0
- ハンカチマスクでいいや
洗えるし
【ι(`・ω・´υ)アツィー】東京28度、マスクとかつけてらんない暑さ

コメント