
- 1 : 2022/10/27(木) 02:35:55.55 ID:jzci4fkGr
-
【中日】和田新打撃コーチ モットーは選手と対話「ただきつい練習をしても上達しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbd9485277d1ad93ec49304bae3058fffbeb208 - 2 : 2022/10/27(木) 02:36:52.51 ID:jzci4fkGr
-
和田氏は選手と積極的に対話。指導方法について
「あんまりこう打て、ああ打てではないが、しゃべりながらどういうやり方がいいのかとか、そういう話をした。
見てみないと分からなかったりする。その選手の考え方があるので、一概に一通りって絶対ないと思う。
体の使い方だったり、選手によって特徴がある。選手がどういう方向で進んでいきたいかを聞きつつ、お互いに意見を合わせて明確にしていかないと。
ただきつい練習をしても上達はなかなかしない。ただ打撃はそんな簡単なものじゃない」と力説する。その上で「今、いろんな理論がいっぱいある。選手それぞれ考え方があると思う。そこに迷わないようにはしていきたい。
目指すべき方向をしっかり選手一人一人が自分の考えを持って進んでいかないと、納得しないと思う。
ただ何となくでは上手にならない。漠然とやっていてはダメ」と持論を展開した。 - 3 : 2022/10/27(木) 02:37:53.52 ID:RLsDA80+0
-
絶対選手の練習のしてなさにキレるぞ
和田は練習量が晩年になっても多くて若手がついていけてなかった - 4 : 2022/10/27(木) 02:38:53.39 ID:XII8VF910
-
井上のことバカにしてんの?
- 5 : 2022/10/27(木) 02:40:05.30 ID:YDXyAsJfd
-
はい二軍
- 6 : 2022/10/27(木) 02:40:51.40 ID:yTjWeGU9r
-
まぁどんな指導であれ結果出しゃ誰も文句ないわ
- 7 : 2022/10/27(木) 02:41:03.80 ID:NrZnvX96M
-
でも意気揚々とこんな事言っててもタテナミに逆らえるの?
タテナミは自分の理論押し付けたいマンやぞ
人には教えるな!と恫喝するのに - 8 : 2022/10/27(木) 02:41:39.71 ID:BEoEWngv0
-
お前は髪の毛伸ばせよ
- 9 : 2022/10/27(木) 02:43:56.27 ID:SWX/WvOe0
-
開幕前から2軍送り確定じゃん可哀想
- 10 : 2022/10/27(木) 02:44:16.31 ID:ClEfOxrk0
-
割れや
- 11 : 2022/10/27(木) 02:45:57.00 ID:o22mW7/W0
-
これは2軍行き不可避
- 12 : 2022/10/27(木) 02:47:57.04 ID:RaefVCyNa
-
現役時代守備下手でコロコロボール転がしてた監督馬鹿にしてんのかこのハゲ
- 13 : 2022/10/27(木) 02:48:04.85 ID:kmVEoGC80
-
なお髪は伸びない模様
- 14 : 2022/10/27(木) 02:49:40.06 ID:4l4fCWf80
-
選手のやり方とコーチのやり方で、選手がやりやすい形を選ばせる方がいい
- 15 : 2022/10/27(木) 02:50:08.47 ID:GK3v14yo0
-
こいつ嫌われてんの?愛されキャラとおもとった
- 16 : 2022/10/27(木) 02:50:20.33 ID:y5vay3dw0
-
自分の個性は伸ばしたら失われるから伸ばせないだけやぞ
- 17 : 2022/10/27(木) 02:52:48.21 ID:3IHMJIo6d
-
>>16
伸ばせない個性って髪の毛のことか? - 18 : 2022/10/27(木) 02:53:10.36 ID:i1Yfc0Fc0
-
数十人の選手に一人一人指導するってか?
できるんならどこもやってるわ - 19 : 2022/10/27(木) 02:53:40.77 ID:rsP97gRe0
-
病気の立浪がどうせ指導しちゃうだけやけどね
- 20 : 2022/10/27(木) 02:54:15.61 ID:VgiP5ydS0
-
割れ
- 21 : 2022/10/27(木) 02:55:21.23 ID:sdudi4If0
-
ええんか?監督批判やぞ
ああ打てこう打て野郎やんタッツ - 22 : 2022/10/27(木) 02:57:04.45 ID:SP877j/v0
-
開幕して数カ月後には左遷されてそう
- 23 : 2022/10/27(木) 02:57:29.87 ID:QJIVN2cL0
-
なぜ波瑠なんぞ使ってたのか
最初からこいつでよかった - 27 : 2022/10/27(木) 03:00:59.67 ID:GETcaxBi0
-
>>23
和田にも契約とかあったんやろ
それで仕方なく波留使ってただけやろ - 29 : 2022/10/27(木) 03:02:17.14 ID:QJIVN2cL0
-
>>27
あぁNHKの解説とか出てたな
そういや - 24 : 2022/10/27(木) 02:57:56.02 ID:1N3xsTr5a
-
和田の言うとおりやろ
自分のスタイル押し付けるやつがおかしいわ立浪は野手が全員自分になれば優勝できるとでも思っとんのかな
- 25 : 2022/10/27(木) 02:59:26.45 ID:DZhCogUt0
-
ノリさんじゃなくて波瑠が退団だし結局単プロて何だったんだ
- 26 : 2022/10/27(木) 03:00:25.90 ID:iw+CjAgF0
-
そう言って全くダメそう
- 28 : 2022/10/27(木) 03:01:40.38 ID:x4Z4lvhU0
-
古田の方程式の感じやと大丈夫そうやん
- 30 : 2022/10/27(木) 03:02:46.00 ID:NCLp2hOw0
-
阿部と堂上を和田にしてくれよ
- 31 : 2022/10/27(木) 03:03:47.33 ID:LU0Qq+XjM
-
ハゲしい指導
- 32 : 2022/10/27(木) 03:04:15.17 ID:9CQbgngM0
-
守備練中の外野までウロウロして自分の打撃理論押し付ける夢遊病者と衝突しそう
- 33 : 2022/10/27(木) 03:05:06.46 ID:JVJBR0bqr
-
その1人1人の考えが正しいので有れば全員が打ってるはずなんやけど
間違ってるか考えとは違う動きをしてるから打てないんでしょ
- 34 : 2022/10/27(木) 03:05:32.35 ID:1bXYykpD0
-
何しても割れ教えて終わりなんですけどね
- 35 : 2022/10/27(木) 03:05:40.81 ID:3zFrK7YA0
-
長距離打者にコーチの人的リソース全部費やすのなら正解
単打マンにも付きっきりで指導するつもりなら時間の無駄 - 36 : 2022/10/27(木) 03:05:41.28 ID:VB9zQhlNd
-
ノリさんてクビになったん?
コメント