これの使い方がわかるケンモメン、わりといる説

1 : 2022/10/27(木) 10:43:15.10 ID:NQztEWaK0
2 : 2022/10/27(木) 10:44:26.27 ID:YnpbtyAr0
なにこれ
4 : 2022/10/27(木) 10:45:28.25 ID:4x+Udm290
まかせろ!

無理だったわ!

6 : 2022/10/27(木) 10:46:59.34 ID:DS9lySys0
zoomね
7 : 2022/10/27(木) 10:47:19.03 ID:uEpTKpz0M
高校時代に頼まれて原始的なのを作ったことがある(´・_・`)
8 : 2022/10/27(木) 10:47:27.99 ID:Zlhn1/iE0
8個の音を別個で録音して合わせることが出来る
これで一人でバンドサウンド作たりも出来る
12 : 2022/10/27(木) 10:48:29.91 ID:4x+Udm290
>>8
ほー
18 : 2022/10/27(木) 10:54:28.35 ID:OEhpkB4ya
>>8
ケンモメンなんでも専門家いる説
9 : 2022/10/27(木) 10:47:35.06 ID:k4ZrtY+i0
ミキサーか
10 : 2022/10/27(木) 10:48:24.33 ID:IVWIPB1q0
MTRか
昔はテープでピンポンなんてやったもんだわ
11 : 2022/10/27(木) 10:48:27.87 ID:OamvB5hE0
何の機械かは分かる
実際の使い方は知らん
13 : 2022/10/27(木) 10:48:46.95 ID:k4ZrtY+i0
これ自信に録音できるのか
14 : 2022/10/27(木) 10:49:49.55 ID:yprqz7yKp
小学生の頃におもちゃ屋でなけなしのお年玉をはたいて買ったボイスチェンジャーににてる
マイクに向かって喋ると声を高くしたり低くしたりしてくれるおもちゃ
一日で飽きちゃった
33 : 2022/10/27(木) 11:40:03.26 ID:7wKmgD0+d
>>14
しゃべろく?
15 : 2022/10/27(木) 10:51:14.04 ID:ZaXIGy4C0
オーディオインターフェースにミキサーついてるみたいなやつ?
16 : 2022/10/27(木) 10:51:40.97 ID:gEJZTZwc0
ちっちゃいスタジオ
17 : 2022/10/27(木) 10:52:11.88 ID:iTlJ1Fgi0
DJがやってる感を演出する道具でしょ
19 : 2022/10/27(木) 10:55:41.22 ID:gVP2gzlj0
同時録音chが2chのばっかり
20 : 2022/10/27(木) 10:56:06.19 ID:s2eewpTa0
効果音出すような音響兵器ってのはなんとなく感じる
21 : 2022/10/27(木) 10:56:45.96 ID:UYjw2NS/0
テープの録音部分を4っつくらいにわけて
編集とかに使うやつだっけか?
22 : 2022/10/27(木) 10:58:08.53 ID:Zlhn1/iE0
エフェクターも付いててシンプルでいいねこれ
デモテープ作るのにはこんなんでいいんだよこんなんで
23 : 2022/10/27(木) 10:59:22.17 ID:wZFiaDv80
MTRだから録音機材やろ
1つづつ録音して重ねていける
別々に録音したもの重ねられる
ミスったパートだけやり直す事も可能
成功してるパートは残して何回でも録音し直せる
24 : 2022/10/27(木) 10:59:50.25 ID:75uEoftO0
オイラはTASCAMの4ch MTRを愛用してた。
25 : 2022/10/27(木) 11:01:12.11 ID:DkhsbCPI0
丁度R20買おうかと思ってたんだがお手頃価格だしこれでもいいな
26 : 2022/10/27(木) 11:04:15.85 ID:HAoAQ0gD0
MTRかケンモメンならカセットテープのやつ使ってたはず
27 : 2022/10/27(木) 11:06:11.96 ID:j3nQt8rI0
MTRより実況向けなやつ
29 : 2022/10/27(木) 11:07:05.15 ID:/zGNWx/j0
マルチトラックって書いてあるじゃん
多重録音に使うやつだろ
30 : 2022/10/27(木) 11:12:39.57 ID:ARNpoxfp0
カーディガン羽織ってプロデューサーごっこするときに置くやつ
操作はしない
31 : 2022/10/27(木) 11:30:29.01 ID:CNKrKjuEM
エフェクター?
Zoomて昔ギターのなんかで使ってたぞ
34 : 2022/10/27(木) 11:50:16.76 ID:i6TdJWCV0
MTRじゃん
今こんなディスプレイ付いてるんだな
PCでやったほうがいいと思うけどこれはこれで手軽
35 : 2022/10/27(木) 12:02:10.69 ID:OhMQdOgu0
こういうのに憧れる
何も知識がないのにシンセサイザー買ってしまった
36 : 2022/10/27(木) 12:03:21.39 ID:aoZjUDUCa
最近のMTRはこんなに小さいのか
テープのやつとZIPのやつ持ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました