
- 1 : 2022/10/27(木) 20:22:03.35 ID:Wama1Tpkr
-
俺はkoofr
利用者の多いクラウドストレージランキング 2位は「iCloud」、1位は?──ICT総研調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/18/news083.html - 2 : 2022/10/27(木) 20:22:32.82 ID:Wama1Tpkr
-
まさかGoogleストレージ使ってるアホはいないよな?
- 8 : 2022/10/27(木) 20:24:22.55 ID:imxTRxyka
-
>>2
複垢でそれ - 3 : 2022/10/27(木) 20:22:44.10 ID:Wama1Tpkr
-
iCloudはセキュアだからあり
- 4 : 2022/10/27(木) 20:22:54.87 ID:lbz+T9x20
-
OneDrive解約するの忘れてた
- 5 : 2022/10/27(木) 20:23:07.59 ID:Wama1Tpkr
-
onedrive👈無制限の時は神だった
- 6 : 2022/10/27(木) 20:23:33.57 ID:bWK1atzY0
-
いや使ってない
あぶない - 10 : 2022/10/27(木) 20:24:52.17 ID:imxTRxyka
-
つうかNASだわ
- 11 : 2022/10/27(木) 20:25:01.13 ID:c+e2QG9o0
-
iCloudとOneDrive
OneDriveは古いアカウントだから20Gだったはず - 14 : 2022/10/27(木) 20:27:13.47 ID:Wama1Tpkr
-
>>11
無料で40GBないやつは雑魚 - 16 : 2022/10/27(木) 20:31:14.46 ID:3Fjyg0q70
-
Dropboxって最近聞かなくなったね
- 18 : 2022/10/27(木) 20:35:32.99 ID:bfMdf5s40
-
DropboxとGoogleドライブ併用
色々詰め込んでるから常時バックアップ2つくらい取ってないと怖い - 20 : 2022/10/27(木) 20:43:27.90 ID:/nuDRSiL0
-
検閲なしのOnedrive for businessよ
- 21 : 2022/10/27(木) 20:51:09.18 ID:wZ01+eTXa
-
iCloudはクラウドストレージとしてはAPI非公開にWebDAV非対応とうんこすぎるけど独自ドメイン用のメールシステムだけはアリ
SPFとかDKIMとかDMARKとかめんどくさいことをやってくれて楽 - 22 : 2022/10/27(木) 20:53:05.91 ID:oJ0RzSSK0
-
今全然使ってない
- 23 : 2022/10/27(木) 21:02:04.10 ID:u/YuiSe70
-
使ってないよ
- 24 : 2022/10/27(木) 21:02:32.18 ID:AMfZAAT/0
-
使うわけ無いじゃん
- 25 : 2022/10/27(木) 21:02:37.65 ID:pOgh5fv90
-
win11になったらonedriveと最初から同期してて何とも言えない気持ち悪さを感じた
速攻で切った - 26 : 2022/10/27(木) 21:03:28.50 ID:IpB/O/Nz0
-
MEGA
20GB無料に戻った - 27 : 2022/10/27(木) 21:03:54.49 ID:AMfZAAT/0
-
あでもSteamのゲームはクラウドセーブだった気がする
- 28 : 2022/10/27(木) 21:27:29.01 ID:cTWcabUH0
-
Googleドライブは何がいかんの?
- 30 : 2022/10/27(木) 21:30:41.13 ID:OB7WllTEa
-
クラウドなんて存在しない
それは他人のPCです - 31 : 2022/10/27(木) 21:31:37.81 ID:mA1XM/Oza
-
synologyのNAS
バッファローは糞
コメント