「住んでいるとカッコいい街」TOP10を発表する! ケンモメンの住んでいる街もランクインするかも

サムネイル
1 : 2022/10/28(金) 07:15:12.50 ID:Rin8RLmW0

「住んでいるとカッコいい街」ランキング発表!2位は自由が丘
男女500名に聞いた!|住んでいるとカッコいい街ってどこ? 2位は自由が丘、1位は…

https://news.yahoo.co.jp/articles/21cc1b57c0a2be1d965d6f75d5760147d84c7853

住んでいるとカッコいい街ってどこ?

日常会話の中で、住んでいる地域に関する話題になることって多いですよね。
まだ距離がある方であれば路線や広域なエリアについての話になるけれど、親しくなるにつれて最寄り駅や地区を教え合うこともあるのではないでしょうか。

選べない…!5224人に聞いた好きなジブリ作品ランキング

そんなとき、「えっすご!」や「カッコいい!!」と感じる街もあるはず。
そこで今回は、日本トレンドリサーチが行った「住んでいるとカッコいいと思う街ランキング」についての調査結果をご紹介します

■10位 中目黒

「芸能人が良く住んでいる町として有名だし、お洒落な感じがするから」(40代・男性)
「桜並木が好き。オシャレな古着屋さんもあるし、憧れの町です」(20代・女性)
「自然とおしゃれな雰囲気で、洗礼された感じがします」(40代・女性)

■第9位 麻布十番

「お金持ちが住んでいる印象があり東京っぽいイメージがあります」(30代・女性)
「港区の中でも、ギラギラしすぎてなくてオシャレなイメージ」(30代・女性)
「新しいお店も沢山あるのに昔からのお店もあってとても良い」(70代・女性)

■同率第7位 横浜

「スタイリッシュな感じがするから」(30代・男性)
「遊べるスポットが、沢山あるので」(50代・男性)
「海があり、港町で、どこに行っても景色が最高」(60代・女性)

■同率第7位 銀座

「人が住むイメージのない街だから。手が届かないイメージがある」(30代・男性)
「住むというイメージがないところに住んでいるというのは、少しカッコいいかなと思いました」(50代・女性)
「伝統ある優雅な街。昼も夜も楽しい。有楽町や新橋や築地に出られる」(60代・女性)

■第6位 代官山

「オシャレとはまた違うが、代官山の情景は都心の中でもカッコいいと思う」(30代・男性)
「渋谷に近く街並みがおしゃれだから」(50代・男性)
「閑静で景観がよく高級住宅街のイメージが強い」(70代・男性)

2 : 2022/10/28(金) 07:15:23.25 ID:Rin8RLmW0
■同率第4位 田園調布

「富裕層が多いので、品が良さそうな人が多いイメージ」(30代・女性)
「お金持ちしか住んでいないイメージがあるから」(60代・女性)
「昔、漫才で、田園調布に家が建つ というフレーズがあって、私のような年代では、田園調布がステータスでもありました」(60代・男性)

■同率第4位 恵比寿

「おいしいお店が充実! オシャレで洗練された都会の街というイメージがあるから」(40代・女性)
「近くに商業施設も近くにありスタイリッシュなイメージで生活できそうだから」(40代・女性)
「恵比寿駅が豪華な造りで象徴的。お洒落なビル群の景観が素敵」(50代・男性)

◆第3位 鎌倉

「城下町だし、観光地でもあり、治安が良さそう」(40代・女性)
「街自体が落ち着いていて、歴史があってカッコいいから」(40代・女性)
「海の香りを感じながら、おしゃれでノスタルジックな町並みが素敵だから」(50代・女性)
「文化的イメージがあるので住みやすい」(50代・女性)
「山あり、海あり、お寺あり。毎日歩いていても飽きないと思った」(50代・女性)
「海が見えて、自然があり、神社仏閣もあり、交通アクセスが便利だから」(60代・男性)

◆第2位 自由が丘

「お洒落な人が住んでいるイメージだから」(30代・女性)
「おしゃれでセンスの良い街並み、お店が充実していて、歩くだけでも気分が上がりそうだと思う」(30代・女性)
「マダムとかお金持ちの多いイメージがあるので」(40代・女性)
「上品な感じがする」(60代・女性)
「おしゃれなのに癒し系で住みやすい」(60代・女性)

◆第1位 表参道

「街中を見る限りはハイブランドのお店ばっかりだから」(30代・女性)
「特別なお金持ちしかすめない街だとおもうから」(30代・女性)
「オシャレな店がたくさんあるから」(40代・女性)
「表参道ヒルズとか聞くのでおしゃれでかっこいい感じがする」(40代・男性)
「イメージと雰囲気で、なんとなくカッコよさを感じているので」(40代・男性)

3 : 2022/10/28(金) 07:16:10.46 ID:Rin8RLmW0
代官山とかどんな層が住んでるんや・・・?
4 : 2022/10/28(金) 07:16:16.23 ID:rbkwXNK30
西新宿は?
5 : 2022/10/28(金) 07:16:37.31 ID:TVL5wHtr0
案の定関東の話だった
6 : 2022/10/28(金) 07:17:55.01 ID:cyM36QC60
住んでるだけでなんでカッコいいの?
7 : 2022/10/28(金) 07:18:06.09 ID:9PYfEWOMM
やったね😊
8 : 2022/10/28(金) 07:18:25.80 ID:wg8tMLPe0
もう秋田
9 : 2022/10/28(金) 07:18:38.58 ID:Apgyg3zwa
吉祥寺はー?
26 : 2022/10/28(金) 07:26:37.73 ID:ZLSjq0wD0
>>9
中高年のランキングだから行かないと思うわ
10 : 2022/10/28(金) 07:18:40.75 ID:DRyXCeYb0
関東ローカルばっかで飽きないわけ
必死に首都圏にしがみついてるくらいだから何も考えることないんだろうけども
11 : 2022/10/28(金) 07:19:09.25 ID:PzgPMZy30
言語が標準語じゃない時点でかっこいいわけないし関東ばかりなのはしゃーない
12 : 2022/10/28(金) 07:19:39.80 ID:K0HEC9PKd
殿堂入り

亀戸

14 : 2022/10/28(金) 07:20:28.40 ID:awG4Y9sO0
全部庭オレ大勝利
地元過ぎて飽きたから今は森に住んでます草
カッペ20年遅えよ草
15 : 2022/10/28(金) 07:20:40.72 ID:ROK3aZUJ0
住みたい街で「横浜」を選ぶ人間の気がしれない
内陸部とかじゃない、いわゆる「横浜」である臨海部を指してるんだろうけど普通に住みづらいと思うんだよな
16 : 2022/10/28(金) 07:21:17.00 ID:awG4Y9sO0
麻布十番で坊ちゃんって呼ばれてました。
17 : 2022/10/28(金) 07:21:58.72 ID:LbqTfRMy0
長泉町みたいな地方の高級住宅地って面白いよな
18 : 2022/10/28(金) 07:22:01.24 ID:zk8LJvo50
サイバーシティ津田沼がええやん
19 : 2022/10/28(金) 07:22:07.94 ID:0rVi+Gwn0
川崎は?
21 : 2022/10/28(金) 07:22:35.44 ID:ug5J5RTR0
いい加減「住んでるとケンモメンに出会える街」TOP10を決めるぞ
30 : 2022/10/28(金) 07:28:25.33 ID:zgdvkHBDd
>>21
成増
ときわ台
22 : 2022/10/28(金) 07:22:56.39 ID:awG4Y9sO0
地下鉄通ってから車持ってないカッペが侵攻して麻布十番腐った
23 : 2022/10/28(金) 07:23:24.67 ID:qRQFChJi0
>>22
カッペは車で来るのでは…?
24 : 2022/10/28(金) 07:24:24.26 ID:bb3ZmPJV0
福生だろ
米軍基地あるんだぞ
25 : 2022/10/28(金) 07:26:26.73 ID:5fDavMlH0
横浜って栄区とかでもええんか?
28 : 2022/10/28(金) 07:27:14.46 ID:xzo7YmzQ0
実際に住むと人が多くてウンザリする街ばかり。
幡ヶ谷、西新宿あたりが程よいのが解らんの?
31 : 2022/10/28(金) 07:29:52.08 ID:+bO4Kugpa
>>28
幡ヶ谷は隣保館とボロボロの団地があって悲しくなる
29 : 2022/10/28(金) 07:28:03.89 ID:6Ix1B0Pd0
ただのイメージじゃん
32 : 2022/10/28(金) 07:32:11.85 ID:US1tUMhO0
表参道には勝てんけど自由が丘より板橋大山商店街のが上やわ
33 : 2022/10/28(金) 07:32:36.75 ID:NXHFyD8d0
一極集中させたくて仕方ないんだな
34 : 2022/10/28(金) 07:34:11.01 ID:D52bAmww0
>>33
世界が憧れる京都が怖くて仕方ないんだろうね
35 : 2022/10/28(金) 07:34:45.18 ID:Eg8JdhaK0
田舎者の感想すぎてかわいい
36 : 2022/10/28(金) 07:34:53.93 ID:O5ZIcBzT0
23区ケンモメンは北区とか江戸川区にいそう
37 : 2022/10/28(金) 07:36:01.45 ID:RO9c2J7Td
一位 錦糸町
「場外馬券売り場もあってパチンコ屋も豊富」50代男性
38 : 2022/10/28(金) 07:36:12.37 ID:3YJ9PCnQa
市ヶ谷番町に住んだら他にいけなくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました