- 1 : 2020/05/02(土) 15:25:49.83 ID:FyPHgpLx0
- ここ数日で気温跳ね上がりすぎやろ
- 2 : 2020/05/02(土) 15:26:10.13 ID:7YJ3ekm20
- めっちゃ暑い
- 3 : 2020/05/02(土) 15:26:11.34 ID:oRR0UaQZ0
- ほんまそれな
- 4 : 2020/05/02(土) 15:26:40.97 ID:PVvZvMQQ0
- 扇風機出すか
- 5 : 2020/05/02(土) 15:26:41.12 ID:ypgAOsCB0
- 汗かきまくり
- 6 : 2020/05/02(土) 15:26:44.79 ID:o0RAaGvJa
- 昨日も暑くなかった?
- 7 : 2020/05/02(土) 15:27:08.16 ID:LwD9wlpG0
- 室温30度あるわ
- 8 : 2020/05/02(土) 15:27:11.43 ID:vJcaJcyo0
- ちょっと前まで布団3重で寝てたのに
- 9 : 2020/05/02(土) 15:27:12.31 ID:6dwS1jUI0
- 暑いけどまだ湿度ない
- 10 : 2020/05/02(土) 15:27:12.78 ID:TjoVJJnRa
- 日本から四季が消えたな
- 18 : 2020/05/02(土) 15:27:51.47 ID:YgWvhNfs0
- >>10
いや春はあっただろ - 209 : 2020/05/02(土) 15:36:16.96 ID:bAfrdR3F0
- >>10
春はあったぞ
お前の感覚おかしいだろ - 11 : 2020/05/02(土) 15:27:23.98 ID:LZkAIJ8r0
- もう春は終わりや
- 12 : 2020/05/02(土) 15:27:29.13 ID:k8Ra8uG20
- 昨日から急に蒸し暑くなった感じや
- 13 : 2020/05/02(土) 15:27:33.86 ID:mRUgE5k30
- 逆だよ
先週が寒すぎるんだよ - 14 : 2020/05/02(土) 15:27:35.33 ID:C5bcnLfX0
- ちょっと前に雪降ってたのに
- 15 : 2020/05/02(土) 15:27:35.67 ID:USYXEo4F0
- 朗報やん コロナ死滅するんちゃうか
- 16 : 2020/05/02(土) 15:27:38.18 ID:7o0nOjYG0
- もう夏バテ気味やわ
- 19 : 2020/05/02(土) 15:27:54.43 ID:F5L260NE0
- 安倍の工作やな
- 20 : 2020/05/02(土) 15:27:54.77 ID:bWIUkaRa0
- 上がり幅が異常すぎて体調崩すわ
- 21 : 2020/05/02(土) 15:27:55.54 ID:PVvZvMQQ0
- 春と秋って1ヶ月くらいしかないよな
- 31 : 2020/05/02(土) 15:28:40.89 ID:bWIUkaRa0
- >>21
1ヶ月もないぞ
1、2週間や - 59 : 2020/05/02(土) 15:30:18.93 ID:lLzcVOaw0
- >>31
ここ10年くらいはそんな感じやな - 22 : 2020/05/02(土) 15:28:07.62 ID:DTLm9M2E0
- 2年前の夏が一番しんどかったけど今年超えてきそう
- 23 : 2020/05/02(土) 15:28:12.96 ID:bUr3MDkb0
- コロナってこの暑さでも流行すんの?
- 47 : 2020/05/02(土) 15:29:30.77 ID:cIA8V+xKd
- >>23
するわけがない
基本的にウイルスは熱と湿度に弱い
アホがコロナは熱帯でも増えてるとかいうけどそれはほぼ渡航者
そもそも衛生レベルが違いすぎるから普通に収束するわ - 60 : 2020/05/02(土) 15:30:22.90 ID:Q3AEt9yk0
- >>47
湿度じゃなく紫外線じゃなかった? - 66 : 2020/05/02(土) 15:30:48.52 ID:tEC9KQ8L0
- >>47
ヨーロッパのは60℃で1時間熱しても生きてたて - 114 : 2020/05/02(土) 15:32:50.01 ID:cIA8V+xKd
- >>66
それちゃんとソース当たらないとダメだよ
生きてるは生きてるけど表面の“毛”がすべてへたるから感染力は0になる - 58 : 2020/05/02(土) 15:30:10.60 ID:9cZ1OK55a
- >>23
どんなウイルスでも紫外線には勝てない - 24 : 2020/05/02(土) 15:28:15.41 ID:C+OzOEFir
- この暑さでコロナ死滅
- 25 : 2020/05/02(土) 15:28:16.76 ID:LwD9wlpG0
- これでコロナ退治してくれ
- 26 : 2020/05/02(土) 15:28:18.40 ID:bWIUkaRa0
- もう冬と夏しかないよな
- 27 : 2020/05/02(土) 15:28:30.07 ID:57ISusFLd
- コロナウィルスはこれで死んだな
完全に収束するわ - 28 : 2020/05/02(土) 15:28:39.16 ID:JCQza47MM
- 暑い日にマスクするのしんどいわ
夏までマスク習慣続くの勘弁 - 29 : 2020/05/02(土) 15:28:40.15 ID:uC+FTQh70
- 夏にマスクとか地獄だよね
- 30 : 2020/05/02(土) 15:28:41.32 ID:LZkAIJ8r0
- 夏にもマスクとか地獄やろ
- 32 : 2020/05/02(土) 15:28:45.55 ID:rt6dhCUW0
- 先週まで「寒いわ」とか言ってたはずなんやがなあ
- 33 : 2020/05/02(土) 15:28:47.61 ID:Qfsc6zq+0
- もう長袖無理や
- 34 : 2020/05/02(土) 15:28:53.22 ID:XcsD+EV20
- 扇風機出してええか?
- 35 : 2020/05/02(土) 15:29:01.42 ID:7ZWqwI0d0
- ワイはもう扇風機回しとる外も出たけどマスクして真夏は無理やろ…
- 36 : 2020/05/02(土) 15:29:01.83 ID:/7kgYz1E0
- コロナグツグツで草
- 37 : 2020/05/02(土) 15:29:04.19 ID:F23wuET40
- エアコンつけたやで
- 38 : 2020/05/02(土) 15:29:09.32 ID:QPqFiMm70
- 薄着エチエチ女の子見に不要不急の外出してええか?
- 68 : 2020/05/02(土) 15:30:50.33 ID:O0aI2uZ40
- >>38
不要不急やないからセーフ - 39 : 2020/05/02(土) 15:29:10.04 ID:QXepMF6n0
- 先週くらいはまだ暖房つけてた気がするんやけど
- 40 : 2020/05/02(土) 15:29:14.82 ID:ESAkBHora
- 去年のGWは北海道で38℃とかだったやろ
- 41 : 2020/05/02(土) 15:29:20.06 ID:Sa2knKbD0
- 今年も水害酷そう
- 42 : 2020/05/02(土) 15:29:20.17 ID:7biyZ7IR0
- クーラーつけてええか?🤢
- 43 : 2020/05/02(土) 15:29:24.27 ID:+mhA7ndvd
- 暑いから、大型スパ銭は再開しよう
スパジャポ、スパワールド、竜泉寺の湯
- 44 : 2020/05/02(土) 15:29:24.60 ID:9m6KlcEQ0
- でも、日本には四季があるから
- 45 : 2020/05/02(土) 15:29:26.57 ID:7/E776eJ0
- 夏はマスクせんでええか?
- 46 : 2020/05/02(土) 15:29:30.69 ID:fGon/oH8d
- コロナさん焼かれてるもよう🦠
- 48 : 2020/05/02(土) 15:29:31.86 ID:+KxcGZKMp
- コロナ収束するかな
- 49 : 2020/05/02(土) 15:29:34.96 ID:fWoJklKa0
- 風があって湿度が低いから気温ほど暑さは感じんな
- 50 : 2020/05/02(土) 15:29:44.96 ID:yKJEPrIe0
- なんか緊急事態宣言出されてからの土日って変な天気多いよな
- 51 : 2020/05/02(土) 15:29:48.73 ID:sivoFl/K0
- 自律神経が乱れる
- 52 : 2020/05/02(土) 15:29:49.44 ID:xGvFEiXc0
- 周りのヤニカスどもがベランダでタバコ吸うせいで窓開けてたら臭いからやってられん
- 53 : 2020/05/02(土) 15:29:51.52 ID:dOWlWM4j0
- 一回40度とかになって
冷房禁止したらコロナと老人死ぬんちゃうか - 54 : 2020/05/02(土) 15:29:55.11 ID:w32xrWo/0
- 窓開けたらコロナ入ってこないか?
- 55 : 2020/05/02(土) 15:29:58.09 ID:vMo90vvf0
- 冬→夏→梅雨→夏→冬
四季とは一体なんだったのか - 65 : 2020/05/02(土) 15:30:45.07 ID:QjljbIL0r
- >>55
ニキやね - 56 : 2020/05/02(土) 15:29:59.05 ID:QjljbIL0r
- コロナウイルスには効くんか?これ
- 71 : 2020/05/02(土) 15:30:54.11 ID:k95DAcon0
- >>56
コロナは60℃でも死なないぞ - 57 : 2020/05/02(土) 15:29:59.17 ID:LfvuVn1O0
- 窓開けたらいいじゃん
- 61 : 2020/05/02(土) 15:30:27.20 ID:vgZHVOl80
- 去年のGWも暑かったで
あの頃は今に比べまだ平和やったな - 62 : 2020/05/02(土) 15:30:33.56 ID:umza39oi0
- 水道水があるから
- 63 : 2020/05/02(土) 15:30:35.15 ID:K4sgXr9M0
- ここまで暑くなくていいよな
- 64 : 2020/05/02(土) 15:30:35.43 ID:bWIUkaRa0
- 冬ワイ「夏のほうがマシや冬は動けんしかじかむのが辛すぎる」
夏ワイ「冬のほうがマシや夏は体がだるくなる」 - 75 : 2020/05/02(土) 15:31:04.30 ID:tRWaqBC20
- >>64
うーんこの貧弱 - 67 : 2020/05/02(土) 15:30:49.44 ID:OZwkCuAv0
- コロナ対策に安倍ちゃんが気象操作してるらしい
- 69 : 2020/05/02(土) 15:30:52.30 ID:roVPP5kBM
- でも日本には雨季があるから
- 70 : 2020/05/02(土) 15:30:53.74 ID:+hmIgvSba
- これでコロナ収束したら地球温暖化ウェルカムやん!
- 72 : 2020/05/02(土) 15:30:54.67 ID:YgWvhNfs0
- コロナは暑い地域でもすでに流行ってるぞ…
情弱さんたちよ… - 73 : 2020/05/02(土) 15:30:58.71 ID:xfkTPrzY0
- でも日本には四季があるから
- 74 : 2020/05/02(土) 15:31:01.55 ID:Q2RXFbny0
- コロナシナシナですよ
- 76 : 2020/05/02(土) 15:31:06.46 ID:z9tIgkGo0
- 紫外線に弱いなら一時的にオゾン層削って地表に浴びせれば解決やな
- 79 : 2020/05/02(土) 15:31:26.34 ID:xfkTPrzY0
- >>76
よっしゃフロンガス排出や! - 77 : 2020/05/02(土) 15:31:14.76 ID:XZ6/yFet0
- 急すぎるわ
- 78 : 2020/05/02(土) 15:31:24.23 ID:TpXWapWB0
- 先週寒くて毛布被って寝てたぞ
- 80 : 2020/05/02(土) 15:31:28.48 ID:qijweXl8a
- 外出る気にもならんからちょうどええわ
- 81 : 2020/05/02(土) 15:31:28.86 ID:jqh5lyJV0
- 気温が上がれば免疫力も上がるし今は別に悪い事ではないで
- 82 : 2020/05/02(土) 15:31:29.00 ID:K4sgXr9M0
- 扇風機はつけてるけども
- 83 : 2020/05/02(土) 15:31:30.22 ID:spFH94iv0
- ほんとに4月かよ寒いい…→夏!
- 84 : 2020/05/02(土) 15:31:31.51 ID:QA0satcH0
- ここから11月ぐらいまでは暑いし湿度高いという最悪の状況
- 85 : 2020/05/02(土) 15:31:32.83 ID:1YPJb4AW0
- マスクがムレムレ
- 86 : 2020/05/02(土) 15:31:35.75 ID:3VKukMq/0
- こたつ取り外すか
- 87 : 2020/05/02(土) 15:31:42.30 ID:LZkAIJ8r0
- やっと今日コタツ片付けたわ
- 89 : 2020/05/02(土) 15:31:48.44 ID:1OymccOz0
- でも日本にはコロナがあるから
- 90 : 2020/05/02(土) 15:31:49.28 ID:gQB3BgB50
- 今日は湿度低いからそれほど不快な暑さでもないけどな
- 91 : 2020/05/02(土) 15:31:49.55 ID:uVyeNSpu0
- 家の中夜のほうが暑いの勘弁して欲しいわ
- 92 : 2020/05/02(土) 15:31:50.88 ID:AYD0wQC+0
- 絶対マスクしない奴増えて感染者も増えるわ
- 102 : 2020/05/02(土) 15:32:21.53 ID:fGon/oH8d
- >>92
さっきスーパー行ったらワイだけマスクしてなくてアウェー感やばかったわ - 123 : 2020/05/02(土) 15:33:02.57 ID:/7kgYz1E0
- >>102
ワオも昨日ドラッグストアでアウェイやったわ - 93 : 2020/05/02(土) 15:31:59.69 ID:0TYre/vr0
- 全裸でいたらパンイチの父親に服着ろって怒られた
- 104 : 2020/05/02(土) 15:32:26.40 ID:ppzeXatQa
- >>93
Tシャツくらい着ろ - 126 : 2020/05/02(土) 15:33:15.50 ID:Q2RXFbny0
- >>93
仲良しやな - 94 : 2020/05/02(土) 15:32:01.02 ID:SZ/NxPNV0
- Tシャツ着てもいいくらい
- 95 : 2020/05/02(土) 15:32:01.21 ID:ymn+S29c0
- この暑さはコロナの影響やなー
- 96 : 2020/05/02(土) 15:32:01.45 ID:zyU5bWno0
- 毎年GWは暑かったような・・・
てか今年の4月がちょっと低い気がしたわ - 113 : 2020/05/02(土) 15:32:46.61 ID:fGon/oH8d
- >>96
4月末まで冬やったな - 97 : 2020/05/02(土) 15:32:01.67 ID:LDnyBrav0
- でも日本には夏冬があるから…
- 98 : 2020/05/02(土) 15:32:07.90 ID:/7kgYz1E0
- 通年秋だったらええのに
- 99 : 2020/05/02(土) 15:32:13.84 ID:HCPKakTt0
- 二季しかなくね?春ないじゃん
- 100 : 2020/05/02(土) 15:32:18.61 ID:NfI0HJvM0
- 真夏日はさすがに草
- 101 : 2020/05/02(土) 15:32:20.20 ID:JSkhNjFQ0
- 今週の序盤まだコート来てたぞオイ
- 103 : 2020/05/02(土) 15:32:23.13 ID:LYtvAdL/0
- 窓開けろデブども
涼しい風が入ってくきていいで - 105 : 2020/05/02(土) 15:32:27.80 ID:raHzfbsda
- ゴキちゃんがワラワラくるでー
- 106 : 2020/05/02(土) 15:32:28.45 ID:6Bf7d2310
- 4月半ば寒すぎてスーツの上に何か羽織らんとあかんくらいやったのに今はもうシャツで十分やわ
- 107 : 2020/05/02(土) 15:32:28.90 ID:P9Tqql0V0
- まだギリギリ春感あるだろ
- 108 : 2020/05/02(土) 15:32:31.11 ID:QXepMF6n0
- コロナ前はずっと冬がええと思ってたけど
初めて夏が待ち遠しいわ - 109 : 2020/05/02(土) 15:32:33.58 ID:JfyB5nQ50
- コロおじも弱ってきたか
- 111 : 2020/05/02(土) 15:32:41.60 ID:ohIYqAP+a
- 厚めのマスク付けたら口元蒸れ蒸れですよ悪魔
- 112 : 2020/05/02(土) 15:32:46.62 ID:P324qCmx0
- 日本 二季しかなかった
- 115 : 2020/05/02(土) 15:32:50.09 ID:YT35wDly0
- コロナ死滅の刃
- 116 : 2020/05/02(土) 15:32:51.06 ID:8FJvWmCP0
- こないだ暖房入れてたばっかなのにもう冷房やで
- 117 : 2020/05/02(土) 15:32:53.43 ID:lTx6xoeg0
- 朗報や
これでコロナが減らん勝ったらどうしようもない - 118 : 2020/05/02(土) 15:32:53.63 ID:wBbfR367a
- ワイは家でストーブ点けてるんだけど異常?
- 119 : 2020/05/02(土) 15:32:54.23 ID:BNR/sA3L0
- こたつしまうタイミング毎年分かんねえわ扇風機も同様
- 120 : 2020/05/02(土) 15:32:55.83 ID:V8cN2fTe0
- 暑くなれば免疫力上がるし多少はコロナマシになるやろ
- 121 : 2020/05/02(土) 15:32:56.01 ID:YgWvhNfs0
- でも日本にはニキがあるから
- 122 : 2020/05/02(土) 15:32:56.68 ID:P9Tqql0V0
- 今日春の匂いすごいわ
- 124 : 2020/05/02(土) 15:33:04.67 ID:fe7f/4SA0
- 先週からクーラーワイ、高みの見物😁
- 125 : 2020/05/02(土) 15:33:07.67 ID:SbQK3E3Od
- やっと日焼け出来るぞー
- 128 : 2020/05/02(土) 15:33:16.01 ID:SJZCi0RK0
- よろしく二季ーwwwwwwww
- 129 : 2020/05/02(土) 15:33:20.72 ID:rW0OeO9D0
- 四季などない
- 130 : 2020/05/02(土) 15:33:23.31 ID:aXXvq1nd0
- 安倍「やれ」
🌍☀�uはい…」 - 144 : 2020/05/02(土) 15:33:58.23 ID:hd/AfPZda
- >>130
アンチ乙
安倍に決断力はないから - 131 : 2020/05/02(土) 15:33:32.83 ID:7o0nOjYG0
- gwどうなんや?みんな観光とかしてんのか?
- 160 : 2020/05/02(土) 15:34:41.10 ID:0TYre/vr0
- >>131
こないだ道の駅行ったら人たくさんいた
その道の駅普段はトイレ以外誰が利用するねんってレベルのところだからやばいやら - 132 : 2020/05/02(土) 15:33:34.59 ID:zE7WcFNH0
- コロナ死ぬやろ
- 133 : 2020/05/02(土) 15:33:37.22 ID:X/kgEM4o0
- これがコロナ夏やで
- 134 : 2020/05/02(土) 15:33:37.59 ID:YT35wDly0
- 真夏で3重マスクとか無理なのではw
- 135 : 2020/05/02(土) 15:33:38.37 ID:0TYre/vr0
- 花粉症わい花粉さん死んでハッピー
なお秋も花粉症ある模様 - 185 : 2020/05/02(土) 15:35:32.27 ID:/7kgYz1E0
- >>135
ワイ花粉症マン
今年初めて花粉症に対してマスクの効果が絶大なことを知る
これでもう怖くないわ - 208 : 2020/05/02(土) 15:36:14.13 ID:0TYre/vr0
- >>185
今までマスクなしで花粉症と戦ってたことの方が怖いわ
わいなんてマスクしてても症状ひどい日あるぐらいなのに - 232 : 2020/05/02(土) 15:37:14.88 ID:/7kgYz1E0
- >>208
ファッ!?
ワイは軽度やったんか…? - 137 : 2020/05/02(土) 15:33:43.59 ID:WvfJbB4B0
- しまってたエアコン出すか
- 147 : 2020/05/02(土) 15:34:12.28 ID:bWIUkaRa0
- >>137
エアコンしまうってなんやねん - 163 : 2020/05/02(土) 15:34:43.45 ID:E1d6VAlL0
- >>137
こんなんで笑ったの悔しい - 138 : 2020/05/02(土) 15:33:43.92 ID:tXqORU710
- もうエアコン付けるわ��
- 139 : 2020/05/02(土) 15:33:44.43 ID:A0jo8ttM0
- なんか普通に集団で出歩いてね?
マスクもしてねーし - 140 : 2020/05/02(土) 15:33:49.60 ID:Zug/hYH4d
- この暑さでコロナ死んだやろし出かけるでー
- 141 : 2020/05/02(土) 15:33:51.66 ID:JJh5BGDz0
- みんな外でろ!
部屋着でノーブラの女の子がいっぱいいるぞ - 152 : 2020/05/02(土) 15:34:18.93 ID:Vv1nHlzLr
- >>141
マ?セックスやんけ - 167 : 2020/05/02(土) 15:34:53.55 ID:YgWvhNfs0
- >>141
濃厚接触は不要不急です - 142 : 2020/05/02(土) 15:33:55.19 ID:uMLuVMgkM
- 朝暑すぎて草
- 143 : 2020/05/02(土) 15:33:56.17 ID:Vv1nHlzLr
- これアベノフレアだろ
- 146 : 2020/05/02(土) 15:34:12.48 ID:EUZk0H820
- クーラー掃除するか
- 148 : 2020/05/02(土) 15:34:13.37 ID:qijweXl8a
- これでコロナ死ぬと思っとる奴はおらんよな?
東南アジアでも大流行しとるんやぞ - 171 : 2020/05/02(土) 15:35:04.53 ID:fGon/oH8d
- >>148
たいして流行ってないだろ
ツンガポは外人労働者のタコ部屋で流行っただけやし - 243 : 2020/05/02(土) 15:37:48.84 ID:bAfrdR3F0
- >>171
そういうのを現実逃避って言うらしい - 260 : 2020/05/02(土) 15:38:26.64 ID:fGon/oH8d
- >>243
現実逃避ではなく現実や - 206 : 2020/05/02(土) 15:36:13.52 ID:lLzcVOaw0
- >>148
そう信じたいのも多いんやろな - 149 : 2020/05/02(土) 15:34:17.62 ID:/+CpQADE0
- コロナ瀕死だろうなもう
紫外線で速攻不活化待ったなし - 150 : 2020/05/02(土) 15:34:17.63 ID:anHG5tb+0
- この直射的な暑さが続いてるうちに日本中消毒すればなんとかなるで
絶対にできないけど - 151 : 2020/05/02(土) 15:34:18.81 ID:3rI97vWt0
- ついこないだまでコート着てたのにもう半袖じゃないと耐えられん
- 153 : 2020/05/02(土) 15:34:26.84 ID:Q478n+K30
- ここ数日で急に気温上がりすぎなエアコンつけるか迷うわ
- 154 : 2020/05/02(土) 15:34:28.65 ID:Xg2N4zQP0
- 京都もう30度あるやん
暑すぎる - 155 : 2020/05/02(土) 15:34:30.73 ID:rfbZ1P+G0
- 春と秋だけにしろ
- 156 : 2020/05/02(土) 15:34:31.30 ID:arwuAzhx0
- みんな自宅待機の中この暑さだと独居で熱中症なって死ぬやつ出てきそう
- 172 : 2020/05/02(土) 15:35:14.30 ID:PuipphLZ0
- >>156
ジジバババンバン頼むで - 204 : 2020/05/02(土) 15:36:05.42 ID:s980h08i0
- >>156
熱中症のせいにできるね - 157 : 2020/05/02(土) 15:34:35.73 ID:m/oS7HHU0
- 2週間前に雪ふってたんやで
- 158 : 2020/05/02(土) 15:34:38.72 ID:3I/a5wSQa
- コロナ「やれ」
- 159 : 2020/05/02(土) 15:34:39.67 ID:IXRM72ae0
- 腹巻外したンゴねえ
- 161 : 2020/05/02(土) 15:34:41.68 ID:F+ntCwVaa
- 便所で汗噴いて敵わんわ
随分早いね - 162 : 2020/05/02(土) 15:34:42.30 ID:vJcaJcyo0
- 春が無いように感じるのは4月はろくに外出できんかったのもあるな
- 164 : 2020/05/02(土) 15:34:45.10 ID:JFDnTLe9d
- ここ最近蚊が出てきたけどコロナ媒介はせんよな?
- 165 : 2020/05/02(土) 15:34:45.77 ID:p6DY9rcZ0
- コロナ殺しにきてる
- 166 : 2020/05/02(土) 15:34:52.55 ID:1OymccOz0
- 冷やし中華食いたい
- 168 : 2020/05/02(土) 15:34:57.00 ID:ts+5gynnM
- マスクつけてらんねえな
- 169 : 2020/05/02(土) 15:35:01.51 ID:JSkhNjFQ0
- 今真夏並みの気温でも8月はもっと不快だからな
夏もこの程度に収めてくれりゃいいのに - 183 : 2020/05/02(土) 15:35:31.05 ID:QXepMF6n0
- >>169
大事なのは湿度やな - 170 : 2020/05/02(土) 15:35:04.19 ID:qjD4N85S0
- ほんとにコロナ死んでくれるんか?
マジでいなくなってくれれば嬉しいけど - 193 : 2020/05/02(土) 15:35:44.03 ID:zyU5bWno0
- >>170
無理やで
インフルでも夏生き残るで
減るだけや - 220 : 2020/05/02(土) 15:36:48.30 ID:qjD4N85S0
- >>193
まぁ減ってくれるだけでも嬉しいわ - 173 : 2020/05/02(土) 15:35:18.77 ID:3Qf/cI0B0
- これコロナなければ最高のGWだったのでは
- 174 : 2020/05/02(土) 15:35:20.31 ID:fqzTQYA80
- 湿度35%
- 175 : 2020/05/02(土) 15:35:21.05 ID:RJNetqMq0
- 落差激しすぎィ!!
- 176 : 2020/05/02(土) 15:35:24.15 ID:bWIUkaRa0
- こっから9月10月あたりまでずっと暑いんかな
そんなん耐えられん - 177 : 2020/05/02(土) 15:35:25.22 ID:hnZWH7mDa
- 四季があるからな
- 178 : 2020/05/02(土) 15:35:26.10 ID:s980h08i0
- コミケ開催予定のせいだ
- 179 : 2020/05/02(土) 15:35:27.01 ID:SJUPk0fTd
- コロナ退治には暑さに神頼みするしかない
頼むアマテラス! - 181 : 2020/05/02(土) 15:35:30.37 ID:tkUSteN7d
- アツゥイ!
- 182 : 2020/05/02(土) 15:35:30.33 ID:oGSvUFtu0
- 春 朝寒い 昼暑い 夜涼しい
夏 朝暑い 昼暑い 夜暑い
秋 朝暑い 昼暑い 夜涼しい
冬 朝寒い 昼涼しい 夜寒い四季やぞ
- 184 : 2020/05/02(土) 15:35:31.80 ID:Rmj+Z+2u0
- 部屋30℃超えたからクーラーつけたわ
- 186 : 2020/05/02(土) 15:35:33.01 ID:SJZCi0RK0
- 久々にエアコン付けたらホコリ降ってきたわ
- 187 : 2020/05/02(土) 15:35:33.19 ID:KU7kFMy9d
- コロナ対策のために天ちゃんが続けてきた祈祷が通じたんや
- 189 : 2020/05/02(土) 15:35:37.17 ID:xb+GmaON0
- 中国経済が再開したから
- 190 : 2020/05/02(土) 15:35:37.59 ID:NJAZRLeWd
- そういえば今年サクラ見てないわ
- 191 : 2020/05/02(土) 15:35:39.69 ID:YgWvhNfs0
- 冷やし中華配達はじめました
- 192 : 2020/05/02(土) 15:35:42.21 ID:fuzHoqUOa
- コロナ焼いてかない?
- 194 : 2020/05/02(土) 15:35:48.60 ID:NY5vNGm3r
- 官僚「コロナウイルスは気温が高くなれば弱体化するらしいですよ」
安倍「はえ~じゃあ高くするわ」 - 195 : 2020/05/02(土) 15:35:48.91 ID:U/ISVu+D0
- 沖縄やが一日中雨だわ
- 197 : 2020/05/02(土) 15:35:54.97 ID:KLMEIfuS0
- 日本、二季しかない
- 198 : 2020/05/02(土) 15:35:55.39 ID:/+CpQADE0
- ここからの日本
30度近い晴れの日の連続からの急に梅雨入り
コロナでもこれは流石にオーバーキルやろw - 230 : 2020/05/02(土) 15:37:13.06 ID:bWIUkaRa0
- >>198
30日から暑かったんだよなあ - 199 : 2020/05/02(土) 15:35:55.66 ID:hFlkqnBY0
- 4/30と5/1の間に多分1ヵ月の間があったけどみんな忘れてるだけや
- 200 : 2020/05/02(土) 15:35:56.24 ID:zSzLECGta
- マスクガ●ジはまさかクソ暑い夏でもマスクつけろ言うんか?
- 201 : 2020/05/02(土) 15:35:56.62 ID:on9VCwZV0
- コロナ対策を地球ニキがしてくれたんやで
感謝せえや - 202 : 2020/05/02(土) 15:36:02.42 ID:TjoVJJnRa
- 日本におわす八百万の神々がコロナを56すために気温上げてくれてるんな
さすがは神の国や - 203 : 2020/05/02(土) 15:36:03.37 ID:D6WAmvuK0
- アスファルトでコロナシね
- 205 : 2020/05/02(土) 15:36:09.44 ID:dgQjh+QO0
- まさか5月にエアコンつけることになるとは
- 207 : 2020/05/02(土) 15:36:13.67 ID:QJhl5BZk0
- 日の光でコロナコロコロで草
それはそうとマスク焼け酷いんやがw - 210 : 2020/05/02(土) 15:36:18.15 ID:SJZCi0RKr
- この暑さならコロナも退散するやろ(鼻ホジー)
- 211 : 2020/05/02(土) 15:36:19.40 ID:dAxziZyr0
- もうコロナ大丈夫だろ
- 212 : 2020/05/02(土) 15:36:31.38 ID:ttcwAVcJ0
- 暑いからマスクしなくてええか?
- 213 : 2020/05/02(土) 15:36:31.71 ID:9WFELLGp0
- これコロナ死ぬやろ
- 214 : 2020/05/02(土) 15:36:34.08 ID:hnZWH7mDa
- 梅雨前の暑い日はGWに毎年ある
毎年言ってるよね - 215 : 2020/05/02(土) 15:36:41.57 ID:Q478n+K30
- マスクなんかこのくそ暑いのにつけとられんわ流石に夏場までには収束してるよな?
- 216 : 2020/05/02(土) 15:36:42.21 ID:Tk/CeTN50
- 熱中症になってもコロナの影響で救急拒否とか普通にありそうだよな
- 217 : 2020/05/02(土) 15:36:43.39 ID:k4Ud+D0RM
- 🦠「ぐわあーーーーーー!!!!!!!!💀」
コロカス逝きました~ww - 218 : 2020/05/02(土) 15:36:43.80 ID:yNZhk7IF0
- こんなに暑いのに野球がない悲しさ
- 219 : 2020/05/02(土) 15:36:44.87 ID:er4VlASUa
- コロナは気温上がると完全には消えないだろうけど弱くはなるやろ
日本よりも不衛生な東南アジアでの広がりを見てれば何となく分かる
逆に夏も涼しい北欧やイギリスは今後も地獄 - 265 : 2020/05/02(土) 15:38:34.98 ID:/+CpQADE0
- >>219
たとえ生き残っても環境が過酷になれば急激に弱毒化して行くらしい - 284 : 2020/05/02(土) 15:39:28.96 ID:er4VlASUa
- >>265
日本に「四季」があって本当に良かった…! - 221 : 2020/05/02(土) 15:36:49.52 ID:cbKJGb9bM
- ホンマに日本は終わっとるわ
四季なんて無いし経済的にも後進国レベル
そろそろ海外に移民するべきかもな - 239 : 2020/05/02(土) 15:37:26.43 ID:bZPX49De0
- >>221
その貧困回線でどうやって海外に行くん? - 222 : 2020/05/02(土) 15:36:58.14 ID:BTJ4VuxJ0
- 終わりやね……
- 223 : 2020/05/02(土) 15:37:00.14 ID:SNEgHvgN0
- あっついなぁ…
- 226 : 2020/05/02(土) 15:37:03.96 ID:0TYre/vr0
- 台風💨「わいの出番やね?」
- 227 : 2020/05/02(土) 15:37:05.95 ID:b82dX0h30
- ヒーターつけてた次の日に扇風機つけてたわ
- 228 : 2020/05/02(土) 15:37:09.59 ID:XsOCDYuqa
- 近所のダイソー暖房ついてたわしねや
- 229 : 2020/05/02(土) 15:37:11.67 ID:8q0xzliV0
- これでコロナ収束しなかったら完全に人工やんな
- 231 : 2020/05/02(土) 15:37:13.82 ID:38PJ3ae4M
- この国ぶっ壊れすぎだろ
- 233 : 2020/05/02(土) 15:37:16.94 ID:/GvpEZxzd
- 【訃報】コロナさん、逝く
- 234 : 2020/05/02(土) 15:37:17.90 ID:2VsqCYbC0
- インドネシア 「わい年間平均気温30度 湿度80%だけどコロナ大量発生中や」
- 277 : 2020/05/02(土) 15:39:09.94 ID:SJUPk0fTd
- >>234
赤道に近い国はインフルも年中シーズンだし - 235 : 2020/05/02(土) 15:37:19.07 ID:Q3AEt9yk0
- 野球日和なのにね
- 236 : 2020/05/02(土) 15:37:22.92 ID:ppzeXatQa
- なんでこんな急激に温度上がるんや…誰かストーブ焚いたんか?
- 237 : 2020/05/02(土) 15:37:23.03 ID:9GwaGJ2j0
- 異常気象は翌年震災の証‥‥!
- 238 : 2020/05/02(土) 15:37:26.10 ID:MBDFpQc50
- 地球がコロナ感染したらしい
- 262 : 2020/05/02(土) 15:38:26.92 ID:YEw7vTFy0
- >>238
なるほど - 240 : 2020/05/02(土) 15:37:34.59 ID:gEDx7yZJ0
- 扇風機だしたわ
もう夏なんやな - 241 : 2020/05/02(土) 15:37:36.02 ID:38PJ3ae4M
- 何が住みやすい国だよ4ねジャップ
冬用コートから半ぞてかよ - 242 : 2020/05/02(土) 15:37:47.49 ID:BEizIsFP0
- ちょうどいい気温やろ
- 245 : 2020/05/02(土) 15:37:50.61 ID:dG8Jcfjp0
- コロナで二酸化炭素排出量減少とか関係なかったね
- 282 : 2020/05/02(土) 15:39:22.06 ID:s980h08i0
- >>245
温暖化=二酸化炭素が嘘なんやろ - 246 : 2020/05/02(土) 15:37:50.61 ID:Rmj+Z+2u0
- 四季煽りするとウヨちゃん駆けつけてくるの面白すぎるからやめろ
- 247 : 2020/05/02(土) 15:37:52.84 ID:Ncf3oyGjM
- 多少の強さの違いはあれど高温多湿でも全く変わりませんなんてウイルスは原理的にありえへん
ただ人間がマスクしなくなるからそこでマイナスかもしれへん - 248 : 2020/05/02(土) 15:37:56.90 ID:w2oifQXX0
- 4月が寒すぎたんやろ
- 249 : 2020/05/02(土) 15:38:05.82 ID:RJNetqMq0
- 夏冬!夏冬!
- 250 : 2020/05/02(土) 15:38:06.12 ID:dgQjh+QO0
- マスク焼けで不要不急ガ●ジ割り出せるな
嫌だからってマスク無しで出歩くなよ - 252 : 2020/05/02(土) 15:38:08.73 ID:tST1B4xud
- いくらコロナでも直射日光に耐えられないだろ
- 253 : 2020/05/02(土) 15:38:12.42 ID:9TH6I+bE0
- この暑さでマスクするんか
- 254 : 2020/05/02(土) 15:38:12.85 ID:SNEgHvgN0
- もう日本に春と秋は来ないんやで
- 255 : 2020/05/02(土) 15:38:13.22 ID:F01n2/c90
- グレター!
- 256 : 2020/05/02(土) 15:38:16.45 ID:qQ3VfmLTr
- ワイ監督、エアコン選手を投入
- 257 : 2020/05/02(土) 15:38:16.74 ID:CPVqlsLLd
- 春(2週間)
夏(6ヶ月)
秋(2週間)
冬(5ヶ月)よし四季はあるな!
- 275 : 2020/05/02(土) 15:39:06.69 ID:zyU5bWno0
- >>257
梅雨がくると気温下がるで - 258 : 2020/05/02(土) 15:38:16.80 ID:bWIUkaRa0
- 暑さで頭おかしくなって安価もまともに送れんわ
- 259 : 2020/05/02(土) 15:38:17.96 ID:F+ntCwVaa
- この暑さと梅雨でコロナを倒すんや
- 261 : 2020/05/02(土) 15:38:25.93 ID:hd/AfPZda
- コロナ、死亡!w
- 264 : 2020/05/02(土) 15:38:28.06 ID:ei5zBFOq0
- 去年の今頃北海道で猛暑日だったろ
- 266 : 2020/05/02(土) 15:38:40.29 ID:XV5th1Jvd
- 国民全員であっちっちだね💦💦💦
- 267 : 2020/05/02(土) 15:38:42.88 ID:oGSvUFtu0
- 緊急事態宣言解除されてもテレワーク続けてもらわんとやってられんわ
マスクつけて糞暑い中通勤なんて無理やで - 268 : 2020/05/02(土) 15:38:44.54 ID:CwlxXzCca
- 9月入学ガ●ジ息できないやろ
- 280 : 2020/05/02(土) 15:39:19.93 ID:Rmj+Z+2u0
- >>268
夏の暑さ忘れてるよな
加えるなら台風の存在も - 269 : 2020/05/02(土) 15:38:45.99 ID:zf4rG0yAd
- クーラー動かしたわ
- 270 : 2020/05/02(土) 15:38:55.90 ID:MxShL1Ki0
- 急に真夏並じゃあねえか糞が
- 271 : 2020/05/02(土) 15:38:57.12 ID:xfkTPrzY0
- そこら中を熱くすることで人を室内に閉じ込める森羅万象安倍ちゃんの策略や
これはいわば"現代版北風と太陽" - 272 : 2020/05/02(土) 15:38:57.28 ID:QoLDcup80
- 冷房、ピ!w
- 273 : 2020/05/02(土) 15:38:57.94 ID:beLwkg/Q0
- 紫外線が一年で一番強いのは8月ではなく6月
- 276 : 2020/05/02(土) 15:39:09.90 ID:ttcwAVcJ0
- 夏暑いのはわかるけど急激に温度変わんのは意味わからん
- 279 : 2020/05/02(土) 15:39:18.34 ID:0TYre/vr0
- クーラーの中掃除したらゴキブリ塗れの動画昔見たからクーラー久しぶりにつけるとき割と怖い
- 281 : 2020/05/02(土) 15:39:22.04 ID:wlPBUPkc0
- 昨日から冷房つけてるわ
- 283 : 2020/05/02(土) 15:39:22.97 ID:XOtmIZb6a
- 後半寒くなるぞ
- 285 : 2020/05/02(土) 15:39:34.12 ID:Q7AKLZ5rM
- コロナも収束間違いなしやな
- 286 : 2020/05/02(土) 15:39:37.19 ID:eoJyvied0
- 今日暑すぎ
【悲報】日本、急に暑い

コメント