- 1 : 2022/10/28(金) 10:54:16.66 ID:ELffdM4p0
-
>>道路交通法では、横断歩道や信号機のない道路で歩行者が車両の直前・直後を横断することや、横断禁止の標識がある場所を横断することを禁止しています。
↑自転車は歩行者ではありません(笑)
頭悪すぎワラタヒヤリ!車列の間から飛び出した自転車…車と衝突の瞬間!「横断歩道わたらない」問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/0006876108025c4c03c95f7bb7573973d45f777e
急いでいても、これは危険です。女性は危うく命を落とすところでした。
信号待ちをする車。すると歩道側から自転車が。
【写真を見る】ヒヤリ!車列の間から飛び出した自転車…車と衝突の瞬間!「横断歩道わたらない」問題
次の瞬間、右側の車線を走ってきた車と接触。態勢を崩した自転車の女性は、車の運転手に2度軽く会釈すると、そのまま車道を走り道路を渡っていきました。
これは今週の月曜日、熊本市西区の県道で撮影されたものです。
記者
「こちらが映像の現場です。すぐ近くには押しボタン式信号があります。この場所であわや大惨事となるところでした」県内では2022年9月末までに、道路横断中の人身事故が150件起きています。
そのうち半数近くの68件が横断歩道がない場所で起きていて、5人の死者が出ています。道路交通法では、横断歩道や信号機のない道路で歩行者が車両の直前・直後を横断することや、横断禁止の標識がある場所を横断することを禁止しています。
- 2 : 2022/10/28(金) 10:55:49.01 ID:oifaNkqJ0
-
自転車は軽車両ですが
- 4 : 2022/10/28(金) 10:57:18.80 ID:ELffdM4p0
-
自転車は車両ですから横断歩道を使う使わないは問題になりません。
自転車は車両ですので直前直後横断についての罰則はありません(これは他の四輪車、バイクも同じ)
- 15 : 2022/10/28(金) 11:21:18.02 ID:ybI06npo0
-
>>4
その通り
自転車が横断歩道を渡ろうとしてるのを無視しても
歩行者妨害違反にはならない。
前を走ってる車がいちいち自転車の為に止まるとイライラする。 - 16 : 2022/10/28(金) 11:32:30.49 ID:WjrrLA0X0
-
>>15
自転車に跨ってたら車両
自転車から降りていたら歩行者って事らしいけど
まぁ今どきは信号機の無い横断歩道では自転車でも止まっちゃうよな・・・ - 18 : 2022/10/28(金) 11:43:35.58 ID:ELffdM4p0
-
>>15
轢いたら当然有罪だし故意にやったら妨害運転で免許取り消し。故意に轢いたら運転殺人か運転傷害 - 23 : 2022/10/28(金) 12:40:19.29 ID:Wb/8aHN90
-
>>15
第38条第一項の解釈ではキップ切る警察官も存在するそうです - 5 : 2022/10/28(金) 10:57:50.24 ID:4Z4LMfz/0
-
ドライバーが全員健常者だと思ったら大間違い
注意喚起は必要だと思うぞ
いや、お前は信じて横断しろ - 6 : 2022/10/28(金) 10:57:58.00 ID:BqXElTAz0
-
自転車って法的にはかなり窮屈な乗り物やろ
ガン無視されてるだけで - 7 : 2022/10/28(金) 10:58:50.95 ID:uvuNhqvn0
-
熊本やし道路交通法が日本とは違うのかもしれんな
熊本県警も頭が痛いやろうな… - 8 : 2022/10/28(金) 11:00:56.92 ID:ZHY6Zee10
-
直前・直後ってさ、時間を表す日本語じゃないっけ?
違和感しかない - 10 : 2022/10/28(金) 11:04:01.33 ID:SAVF3veX0
-
>>8
熊本の方言だろ - 12 : 2022/10/28(金) 11:14:19.34 ID:BqXElTAz0
-
>>8
道交法ではすぐ前、後ろって意味で直前直後がつかわれてるやろ - 9 : 2022/10/28(金) 11:01:57.42 ID:0o4bRuZe0
-
まあ道交法は自転車(ママチャリ)を歩行者に準じたものと扱ってるからな
- 11 : 2022/10/28(金) 11:10:52.62 ID:HBa5TPk40
-
こういうのはフォートナイトや荒野行動とかやって
死角とか射線を学べば鍛えられると思うんだが、、 - 13 : 2022/10/28(金) 11:16:36.01 ID:InOdJ1vs0
-
基本、当たったら自分の命が危うくなる物に対しては、自分から突する事は避けるべきだわ。
それやってても相手から向かって来たりするんだしさ。 - 14 : 2022/10/28(金) 11:18:52.16 ID:ELZewycy0
-
ニュースの映像
自転車と接触してるのにそのまま行っちゃたな
軽くでも通報しないとな自転車はルール守ったら不便でしかない
- 17 : 2022/10/28(金) 11:41:19.08 ID:oAkG3z330
-
中国の自動運転動画見てると日常茶飯事だが
- 19 : 2022/10/28(金) 11:51:34.76 ID:N5YPzOgw0
-
自転車は車両だから車側の交通ルールに乗っ取らなあかん
- 20 : 2022/10/28(金) 12:03:06.49 ID:bDJhr1GP0
-
交通ルール完全攻略みたいなサイト作ろう。
- 21 : 2022/10/28(金) 12:11:57.70 ID:hCMidnoQ0
-
こっちがチャリで車道走ってるのに
歩道や脇道からチャリが自分が優先みたいなツラで飛び出そうとしてくるから
はぁ?お互いチャリ同士で対等ならこっちが優先だろーが!って毒づきたくなる - 22 : 2022/10/28(金) 12:16:57.79 ID:2Gk3bJy70
-
テレビもラジオもRKK
何でもありRKK - 25 : 2022/10/28(金) 12:47:14.57 ID:Ipkw5q+Q0
-
自転車横断帯なんて今どき超レアだぞ
股が立ってたら軽車両です - 27 : 2022/10/28(金) 13:01:13.84 ID:Lb5GMyAY0
-
>>25
よく見ろ
かすれて見えなくなった自転車横断帯あったりするから - 26 : 2022/10/28(金) 12:49:12.55 ID:9bwPlWgw0
-
車を運転してて当たったら負けなので必ず止まるようにしてるわ(´・ω・`)
- 28 : 2022/10/28(金) 13:30:42.46 ID:hOWJr1M10
-
直前はともかくも
直後になんの問題が? - 30 : 2022/10/28(金) 13:51:44.61 ID:dQGQDXF70
-
自転車は横断歩道を走ってよい。ただし
スクランブル交差点の横断歩道は走れない。道交法毎年変わるし訳わかんねえよ
- 31 : 2022/10/28(金) 13:57:20.25 ID:ELffdM4p0
- 32 : 2022/10/28(金) 14:00:16.31 ID:jHTRnILv0
-
おばさん「私、車線変更しただけですけど?(私女なんですけど?)」
- 33 : 2022/10/28(金) 14:05:27.54 ID:c3ZbgXT00
-
これは恥ずかしいな
社内にチェック体制もないのか
馬鹿で車カスのRKK熊本放送「自転車が横断歩道を渡らない問題。車の直前直後の横断は禁止」

コメント