- 1 : 2020/05/02(土) 14:54:32.146 ID:TwTw6sTQ0
- もしかして借りる部屋失敗したのか?
- 2 : 2020/05/02(土) 14:55:02.318 ID:TwTw6sTQ0
- 陽当りと風通しは良いけど、この季節でこんなに暑いとは・・・
- 3 : 2020/05/02(土) 14:55:48.201 ID:IyHrRLhlH
- 暑いね
室温30度になった - 4 : 2020/05/02(土) 14:57:32.936 ID:TwTw6sTQ0
- >>3
西向きアパートに住んでるの?
それくらい超えてそうだよ! - 5 : 2020/05/02(土) 14:57:55.494 ID:KcEukbgpa
- 壁が真っ黒いアパートの角部屋はサウナだったなあ
- 7 : 2020/05/02(土) 14:59:25.974 ID:TwTw6sTQ0
- >>5
白いのに暑い!
あえて黒にするとかすごいなあ - 6 : 2020/05/02(土) 14:59:10.092 ID:1VXahjUv0
- 地下室を借りればよかったのに
外が全く見えないことで気が狂わないなら最高だぞ - 9 : 2020/05/02(土) 15:00:38.811 ID:TwTw6sTQ0
- >>6
それはそれで嫌だ
精神面でやられそう
西日の二階は肉体面でやられてるが - 8 : 2020/05/02(土) 15:00:03.473 ID:TwTw6sTQ0
- しまってた温度計持ってきたけど、もりもり上がっていく
- 10 : 2020/05/02(土) 15:01:13.885 ID:+ezdF521a
- >>8
エアコンつけろよ - 11 : 2020/05/02(土) 15:02:05.851 ID:TwTw6sTQ0
- >>10
悔しいけどあきらめてエアコンつけようか・・・ - 12 : 2020/05/02(土) 15:02:58.561 ID:TwTw6sTQ0
- 温度計、24℃だったのが28℃に
まだまだ上がっていく - 13 : 2020/05/02(土) 15:03:01.694 ID:ctxVVwMb0
- ベランダ有り?
- 16 : 2020/05/02(土) 15:04:22.015 ID:TwTw6sTQ0
- >>13
なし
西向きに出窓2つ、大きな窓1つ - 18 : 2020/05/02(土) 15:05:08.771 ID:ctxVVwMb0
- >>16
あちゃー
ベランダあればよしずやシェードでも付けられるのに - 21 : 2020/05/02(土) 15:07:04.240 ID:TwTw6sTQ0
- >>18
そういう対策ができたのか
出窓は何か対策しないとこの夏乗り切れないなただでさえ木造二階は屋根や壁から熱が来てそう
- 19 : 2020/05/02(土) 15:05:45.923 ID:1VXahjUv0
- >>16
追い焚きあるなら水貯めて
水風呂入ってるとかなり気持ちいいぞ - 14 : 2020/05/02(土) 15:03:15.698 ID:YhP+ZjnDa
- 向きなんて関係あるか?
暑い部屋はどこ向いてても暑いぞ - 17 : 2020/05/02(土) 15:04:38.949 ID:TwTw6sTQ0
- >>14
西向きは暑いって聞くけど違うのかな - 15 : 2020/05/02(土) 15:03:42.948 ID:TwTw6sTQ0
- マンションならきっとこんなことにならなかったんだよな
- 20 : 2020/05/02(土) 15:06:04.758 ID:Q1BBir3o0
- どっち向きでも暑いもんは暑い
- 22 : 2020/05/02(土) 15:07:14.666 ID:TwTw6sTQ0
- >>20
そういうものか - 23 : 2020/05/02(土) 15:07:46.495 ID:uJPXyTTa0
- うちも同じだけど28度ある 暑い
- 25 : 2020/05/02(土) 15:11:26.752 ID:TwTw6sTQ0
- >>23
暑いよね
前の家は暗くて日差しが欲しかったけど、恐ろしいよ - 24 : 2020/05/02(土) 15:10:39.848 ID:TwTw6sTQ0
- 29.5度まで来た
やばい - 26 : 2020/05/02(土) 15:30:07.700 ID:HMnx7HsSr
- 夏はもっと上がる
- 28 : 2020/05/02(土) 15:41:16.464 ID:TwTw6sTQ0
- >>26
今31度くらい
夏は40度行きそう - 27 : 2020/05/02(土) 15:30:37.172 ID:GNtiVnmy0
- 遮光カーテンつければいいぞ
うちも西向きだが蒸し風呂にはならん - 29 : 2020/05/02(土) 15:42:05.482 ID:TwTw6sTQ0
- >>27
性能いい遮光カーテンじゃないとダメそうだね
カーテン高いんだよなあ - 30 : 2020/05/02(土) 15:43:40.849 ID:aUuKIvDlr
- 西日が射し込む部屋が暑いのは常識よ
- 31 : 2020/05/02(土) 15:58:22.956 ID:L2Ubbwtn0
- 地下は湿度がえげつないってねーちゃんがいってた
- 32 : 2020/05/02(土) 15:59:19.505 ID:8Q5PZMav0
- お日様ぽかぽか気持ちいいね
アパートの二階借りたんだけど、西日で暑くて地獄なんだが・・・

コメント