- 1 : 2022/10/31(月) 20:16:19.51 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
どんな印象?
陽キャじゃないから陽キャグループには入らなかったんだが、オタクグループにも興味沸かなかったんだよな
勿論俺はキョロ充でもなんでもなく生粋の陰キャなんだよな
- 3 : 2022/10/31(月) 20:16:52.28 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
勿論ワイは生粋の陰キャだし、キョロ充とかではない
- 4 : 2022/10/31(月) 20:17:10.61 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>1
偏差値どれくらいなんや?
- 5 : 2022/10/31(月) 20:17:54.48 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>4
底辺だよ
40以下
- 6 : 2022/10/31(月) 20:18:33.29 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>5
ならオタクグループとか入りやすかったんじゃないのか?
- 7 : 2022/10/31(月) 20:18:39.45 ID:IiNNnU3O0HLWN
-
三国志でいう他みたいでカッコいいやん
- 8 : 2022/10/31(月) 20:19:33.29 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>7
ただのボッチみたいなタイプだし何もカッコよくない
- 11 : 2022/10/31(月) 20:21:27.21 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>8
ぼっちは陰キャだけど面と向かって話せるみたいな感じだけどイッチ
はどうなんや?
- 16 : 2022/10/31(月) 20:24:13.55 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>11
じゃあボッチ以下なのか?
なんか人に気を遣うのが苦手だったり色々あるんだよな
- 17 : 2022/10/31(月) 20:25:01.76 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>16
イッチは陰キャなのか?ただ目立たないだけなのか
- 21 : 2022/10/31(月) 20:25:57.94 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>17
陰キャだけど悪い意味で目立つタイプだったな
頭悪すぎて
- 24 : 2022/10/31(月) 20:26:44.00 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>21
ならいじられキャラとかにもならなかったのか?
- 20 : 2022/10/31(月) 20:25:50.85 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>16
どの程度苦手なんや?陽キャにも人に気を使うのが苦手なやつなんているからな。
- 23 : 2022/10/31(月) 20:26:27.25 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>20
なんか興味ない事を放棄しやすいというか
- 25 : 2022/10/31(月) 20:26:58.42 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>23
例えば?
- 31 : 2022/10/31(月) 20:28:50.32 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>25
提出物出さない
毎日歯磨きしない
- 37 : 2022/10/31(月) 20:30:00.27 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>31
オタクに興味ないってことはそれは単に放棄していただけでやろうと思えばできたのか?
- 41 : 2022/10/31(月) 20:31:10.98 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>37
多分無理だったかもな
- 43 : 2022/10/31(月) 20:31:59.54 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>41
じゃあ性格が陰キャってことか?どんなエピソードがあるんや?
- 48 : 2022/10/31(月) 20:33:23.38 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>43
才能無いのが分かってたから努力しなかったとか
- 52 : 2022/10/31(月) 20:35:07.08 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>48
それって陰キャなんか?よくわからんけど努力してないやつが陰キャって思ってるならその高校って陰キャばっかやったんか?
- 57 : 2022/10/31(月) 20:36:16.97 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>52
陰キャばっかだったで
- 60 : 2022/10/31(月) 20:37:37.44 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>57
なら陽キャが少ないってことか?ならイッチも必然的に絡む機会少なくなるし陽キャばっかいる環境なら陽キャだった可能性もないか?
- 13 : 2022/10/31(月) 20:23:22.26 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>8
まあ三国志もかっこいいかどうかは微妙屋がな
- 15 : 2022/10/31(月) 20:23:44.36 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>8
あ誤字ったわ。屋じゃなくてややな
- 9 : 2022/10/31(月) 20:21:12.94 ID:MVNewsE1aHLWN
-
ただの陰キャ定期
- 10 : 2022/10/31(月) 20:21:24.68 ID:jmQsvrUZ0HLWN
-
なんの印象もなかったな
オタクグループの方は良くも悪くも目立ってたし
- 12 : 2022/10/31(月) 20:22:17.52 ID:MVNewsE1aHLWN
-
>>10
自分が陰キャって自覚なさそう
- 14 : 2022/10/31(月) 20:23:35.65 ID:JER5+l+M0HLWN
-
無キャって結論出たやん
- 18 : 2022/10/31(月) 20:25:25.38 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
洋楽ばっかり聴いてたわ
AVICIIとかダフトパンクばっかり聴いてる
- 22 : 2022/10/31(月) 20:26:17.62 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>18
Aviciiって綴じゃないか?
- 19 : 2022/10/31(月) 20:25:32.68 ID:yjK9+cp50HLWN
-
ただの陰キャやろ
- 26 : 2022/10/31(月) 20:27:06.01 ID:+tZukzQF0HLWN
-
そういう奴「俺はあいつら(陰グループ)とは違う!」
- 29 : 2022/10/31(月) 20:28:10.01 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>26
違うよ、単に陰キャでオタクに興味なかっただけなんよ
- 33 : 2022/10/31(月) 20:29:01.37 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>29
オタクに興味なくても自分からなんとかグループに入ろうとしたことはなかったのか?
- 36 : 2022/10/31(月) 20:29:36.44 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>33
ないよ
- 39 : 2022/10/31(月) 20:30:14.53 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>36
なんでや?メリット多いやろ
- 27 : 2022/10/31(月) 20:27:26.51 ID:2xLyk/lY0HLWN
-
つるまない奴は いくらでもいるのでは?
- 28 : 2022/10/31(月) 20:27:33.71 ID:kHkPhZit0HLWN
-
無敵の人予備軍
- 30 : 2022/10/31(月) 20:28:48.64 ID:vBunos5IaHLWN
-
ワイらのスタンダードやな
- 32 : 2022/10/31(月) 20:28:59.64 ID:oYg48sP70HLWN
-
印象聞いたとこで何の役にも立たんやろ
無なんやから
- 34 : 2022/10/31(月) 20:29:10.05 ID:MVNewsE1aHLWN
-
そういう陰キャは昔中キャって言葉開発したんだけどさすがに正体がバレバレだから今度は無キャって言葉開発したんだけどそれでもバレバレだから
いまは名称を決めずこういうスレを立て始める地獄フェーズもう陰キャの中の陰キャでよくないか?
- 40 : 2022/10/31(月) 20:30:51.17 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>34
ちなみにワイは「陰キャではなく無キャ」ではなく「陰キャの一種なのが無キャ」だと思ってる
- 47 : 2022/10/31(月) 20:33:04.00 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>40
いやでもわからんぞ。陽キャでもずっとぼーっとしてるやついるからな。そう思うってことは陰キャだったのか?
- 51 : 2022/10/31(月) 20:34:08.99 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>47
陰キャだよ
邦楽聴かずにAVICIIやダフトパンクばっかり聴いてたし
- 54 : 2022/10/31(月) 20:35:38.54 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>51
それ無キャなんか?
- 35 : 2022/10/31(月) 20:29:23.96 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
オタクとは違うのではなく、オタクに興味ないだけなんだよな
- 42 : 2022/10/31(月) 20:31:14.80 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>35
興味なくても勉強みたいにやればなんとかぼっちは回避できたんじゃないのか?
- 38 : 2022/10/31(月) 20:30:04.42 ID:Z1ZHCe0q0HLWN
-
そういうあぶれ者が集まったグループにいたわ
今は自営業と農家の手伝いの兼業や
田舎にしては上出来な稼ぎだわ
- 44 : 2022/10/31(月) 20:32:10.46 ID:Y6RQ108X0HLWN
-
修学旅行とか班で申し訳ない気持ちになってそう
- 45 : 2022/10/31(月) 20:32:30.03 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
女子に好きな音楽何って聴かれたら、AVICIIとかダフトパンクって答えるタイプだったな
- 50 : 2022/10/31(月) 20:33:50.66 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>45
女子と喋ったのか?どんくらい喋ってたんや。週1とか?
- 55 : 2022/10/31(月) 20:35:53.72 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>50
結構喋ったで
何故かというと、良くも悪くも頭悪いタイプだから親しみやすかったらしい
友達と下ネタとか言いまくってたし
ちなみに非モテやで
- 58 : 2022/10/31(月) 20:36:17.81 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>55
じゃあそれぼっちには当てはまらないんじゃないのか?
- 61 : 2022/10/31(月) 20:37:46.14 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
>>58
確かに友達一人いたからボッチではなかったな
- 49 : 2022/10/31(月) 20:33:24.95 ID:+VicTpH60HLWN
-
お前らってやっぱ授業中以外は寝たふりしてたん?
- 53 : 2022/10/31(月) 20:35:27.67 ID:t3JFg6w80HLWN
-
どっちとも喋るけどどっちのグループにも属して無い奴や知り合いは多いけど友達は少ないパターン
- 56 : 2022/10/31(月) 20:35:56.74 ID:bJ2G1Zqq0HLWN
-
陰キャオタの中でも人としての魅力が本当に無くて混ざれないタイプは存在する
- 59 : 2022/10/31(月) 20:37:16.62 ID:UO8MIIW0aHLWN
-
わざと馬鹿のフリをしたから女子は親しみやすかったらしい
勿論陽キャなんかではない
休み時間にはAVICIIやダフトパンクばっかり流してたな
- 62 : 2022/10/31(月) 20:38:03.85 ID:E0AeC7jJ0HLWN
-
>>59
流してたってどういう意味や?放送とかでか?
コメント