好きな哲学者早い者勝ち

サムネイル
1 : 2022/11/01(火) 03:48:45.77 ID:XKsVnBQMd
パスカル
3 : 2022/11/01(火) 03:50:08.60 ID:F4mtqFyO0
キルケゴールしか知らない
何の人かはわからない
5 : 2022/11/01(火) 03:51:46.44 ID:Nxdp8OK20
ありすと
12 : 2022/11/01(火) 03:54:45.55 ID:5Ccu3C510
小学生ならみんなカント好きだろ
14 : 2022/11/01(火) 03:55:52.17 ID:tr8YKLmWM
カント好きになるのは思春期になって精通してからやろ
18 : 2022/11/01(火) 03:58:12.67 ID:lzAEdYz80
深淵を覗く時云々って意味は分からんがよく覚えてる
25 : 2022/11/01(火) 04:01:04.07 ID:ECN7PBeM0
ウィトゲン「論考やっぱ、間違えてたわ」
→言語ゲームこの流れすこ
27 : 2022/11/01(火) 04:01:16.80 ID:OcfvbhO40
プラトンアリストテレス辺りってただの妄想家やろ
いうほど哲学者でもないわ
30 : 2022/11/01(火) 04:01:42.19 ID:LEz6qHXG0
先取られてたわ
ほなデカルト
32 : 2022/11/01(火) 04:02:08.76 ID:iIMxGqeg0
昔の人ならフッサール
現代ならアンディ・クラーク
35 : 2022/11/01(火) 04:02:33.05 ID:jqM68rnQ0
ハンナちゃん
36 : 2022/11/01(火) 04:02:35.64 ID:iIMxGqeg0
現象学好きな人おらん?
38 : 2022/11/01(火) 04:03:36.74 ID:iIMxGqeg0
哲学史の研究は哲学研究にとって無意味だって論文が物議を醸してたな
41 : 2022/11/01(火) 04:05:15.17 ID:OcfvbhO40
成田雄輔ってただの哲学者だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました