- 1 : 2022/11/01(火) 17:36:09.12 ID:dSry9lix9
-
ソニーグループが発表した、ことし4月から9月まで半年間の決算は、売り上げが5兆633億円と前の年の同じ時期より9.4%増加しました。
また、営業利益は6510億円と8.8%増加し、いずれも過去最高となりました。
海外で、映画や音楽などエンターテインメント事業が好調なことや、円安で業績が押し上げられたことが主な要因です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013877251000.html - 2 : 2022/11/01(火) 17:36:59.87 ID:/XC4RAQ00
-
絶好調すぎる
- 4 : 2022/11/01(火) 17:37:17.51 ID:31yMmFHf0
-
家電やめたん?
- 5 : 2022/11/01(火) 17:37:20.50 ID:0+6BerUN0
-
PS5が大コケしたのに
- 42 : 2022/11/01(火) 17:54:06.39 ID:wZGb0zb70
-
>>5
ゲーム部門は営業利益半減してる - 51 : 2022/11/01(火) 17:55:59.30 ID:EYqXGinp0
-
>>42
売上高とか純利益は? - 70 : 2022/11/01(火) 18:01:43.81 ID:5gjpI9q90
-
>>42
赤字じゃないだけええやん - 6 : 2022/11/01(火) 17:37:29.99 ID:KLsh5sou0
-
世界のソニーだからね
もう日本企業じゃありません - 7 : 2022/11/01(火) 17:37:59.87 ID:/XC4RAQ00
-
持っててよかったソニー株
- 8 : 2022/11/01(火) 17:38:19.45 ID:erXeDlf70
-
実質アメリカ企業
- 64 : 2022/11/01(火) 17:58:34.92 ID:mI/hWMW+0
-
>>8
ダメリカ人社長クソやったな - 9 : 2022/11/01(火) 17:38:30.76 ID:WsVDUEC60
-
円安効果で企業業績の上方修正、増益が相次いでるな~税収も過去最高ペースだが円安否定バカは息しとるかー?
- 12 : 2022/11/01(火) 17:39:53.28 ID:KLsh5sou0
-
>>9
数字切り取りゃコロナ禍だって空前絶後の好景気だろ
おまえバカじゃねーの? - 54 : 2022/11/01(火) 17:56:48.09 ID:vrThJkSg0
-
>>12
例えばどの数字? - 76 : 2022/11/01(火) 18:02:35.02 ID:5gjpI9q90
-
>>9
でも給料には反映されんし
物価が上がってる
目先の負担がデカいのだから仕方なかろうよ - 10 : 2022/11/01(火) 17:38:49.08 ID:AHiZN+VB0
-
M5買ってみたが、さすがだな
これを超えるノイキャンは後3年は出てこんね - 11 : 2022/11/01(火) 17:39:13.58 ID:I7f2OadC0
-
買収すりゃ増えるのは当然
- 13 : 2022/11/01(火) 17:41:25.92 ID:9crkPlMQ0
-
なおドルベース
- 14 : 2022/11/01(火) 17:41:54.04 ID:/XC4RAQ00
-
このご時世でも売り上げ伸ばしてるのが良いよこのままよろしく
- 15 : 2022/11/01(火) 17:41:58.12 ID:xCchT15s0
-
冬のボーナスでホームシアター買おうと思ってるが20万円弱するわ
強気な価格設定だけど製品の評判はいいな
良いものを作れば売れるんだよ - 16 : 2022/11/01(火) 17:42:00.34 ID:50qddZIB0
-
こっちを向いてよソニー
- 17 : 2022/11/01(火) 17:42:20.80 ID:GKDW1W510
-
ゲハジジイの粘着にも関わらずゲームも好調なんだな草
- 18 : 2022/11/01(火) 17:42:26.04 ID:eqealiEN0
-
>>1
財源は法人税の増税で決定だな! - 19 : 2022/11/01(火) 17:44:27.12 ID:1NSJPe0o0
-
そんなに儲けてるならNURO光をどうにかしてやれ
- 23 : 2022/11/01(火) 17:45:39.46 ID:PCBDaBoS0
-
>>19
今、必死で設備増強してるよ
来年ごろにはかなり改善されてると思う - 20 : 2022/11/01(火) 17:44:33.81 ID:6SC8jIX10
-
みんな円安で儲けたようだね。しかし円安で伸びた部分は国内需要は無関係。日本人が消費したわけでなく外貨の外人が消費したわけだ。日本人には関係ない部分。ゆえに国民の大半はこういう円安ぼろ儲けの話は不愉快になるもの。
- 26 : 2022/11/01(火) 17:47:03.17 ID:hkLrtVCt0
-
>>20
客は外国人でも売れたら日本の会社の利益
給料上げてくれたら会社員も会社員の家族もホクホク - 30 : 2022/11/01(火) 17:47:44.45 ID:O7IDCr+K0
-
>>20
何でだよ
税金を沢山納税してくれるぞ - 21 : 2022/11/01(火) 17:44:56.89 ID:Al5sB+UB0
-
値上げ
過去最高益() - 22 : 2022/11/01(火) 17:45:23.40 ID:nxEHqml90
-
プレステ5もっと作れよ
- 27 : 2022/11/01(火) 17:47:07.86 ID:gYYYcxx90
-
>>22
作っても日本市場より他が重視されるから… - 24 : 2022/11/01(火) 17:45:52.07 ID:vq7f2gx20
-
東芝はどうした
- 25 : 2022/11/01(火) 17:45:54.55 ID:2nxwsFP70
-
国内ps5のヒエッヒエ具合は完全スルーでいいなもう
- 29 : 2022/11/01(火) 17:47:42.93 ID:erXeDlf70
-
>>25
そりゃアメリカ様と中国様最優先ですから
ジャップ市場なんて見向きもしたくない - 32 : 2022/11/01(火) 17:49:11.06 ID:vq7f2gx20
-
>>25
イカゲーって国内でしか売れてないらしいで
外人スルー - 28 : 2022/11/01(火) 17:47:18.94 ID:8aq5/ab10
-
いかに外勤や接待で金を使われているか解るデータだな
- 31 : 2022/11/01(火) 17:48:44.15 ID:6obridVL0
-
な?安倍ちゃんのおかげだろ?
- 33 : 2022/11/01(火) 17:49:23.33 ID:YzP7ra6M0
-
もう日本に目を向けることはなさそうだな
- 34 : 2022/11/01(火) 17:49:26.39 ID:FzzmZCBl0
-
企業が儲かってるならお前等が搾取されてるってこと
- 35 : 2022/11/01(火) 17:51:17.51 ID:8NJClYrX0
-
ソニーはさっさと車作れよ
- 36 : 2022/11/01(火) 17:51:37.38 ID:6IzIrDz90
-
さすがソニー
- 37 : 2022/11/01(火) 17:51:57.18 ID:8z04Ng0/0
-
なんか最高益の会社ばかりだな
一般人にも還元しろ - 39 : 2022/11/01(火) 17:53:10.09 ID:xCchT15s0
-
>>37
給料増えてないのか? - 53 : 2022/11/01(火) 17:56:40.36 ID:+9wQHHUh0
-
>>37
大手企業は価格をあげることができる
物価高の負担は消費者へ - 38 : 2022/11/01(火) 17:52:43.45 ID:tXR2pS8N0
-
ゲームが悪かったからコンセンサス未達
- 40 : 2022/11/01(火) 17:53:33.90 ID:LJW6qAkJ0
-
錦鯉のお陰でもある
- 41 : 2022/11/01(火) 17:53:54.45 ID:NU7Fnf880
-
ゲーム脳に感謝しろよ
- 43 : 2022/11/01(火) 17:54:21.55 ID:00NHbL940
-
PS5の倍の値段でグラボ買ったけど後悔はない
- 44 : 2022/11/01(火) 17:54:22.23 ID:0h+QAdR+0
-
PS5を日本に回さず欧米で売りさばいてるおかげだな
- 45 : 2022/11/01(火) 17:54:22.81 ID:qa0tUlhv0
-
円高不況はあっても円安不況は無い
高橋洋一の言う通りやんw - 50 : 2022/11/01(火) 17:55:52.27 ID:WsVDUEC60
-
>>45
トヨタは減益 - 46 : 2022/11/01(火) 17:55:00.82 ID:WsVDUEC60
-
サブスク屋になったのか?(笑)
- 47 : 2022/11/01(火) 17:55:32.11 ID:6+tXGg350
-
トヨタさんは円安でオワコン企業へ
- 48 : 2022/11/01(火) 17:55:44.97 ID:gK40E86A0
-
これでPS5が完璧だったらソニー大復活!とも言えただろうけどな
あのゲーム出ないハードどうすんだよ・・・ - 49 : 2022/11/01(火) 17:55:49.08 ID:andXT4X50
-
経済音痴の共産主義者どうすんのこれ
- 52 : 2022/11/01(火) 17:56:29.51 ID:qPZwWXpN0
-
やっぱり良い円安じゃねえか
- 55 : 2022/11/01(火) 17:56:51.01 ID:vgFWQWiL0
-
政府さん、税金の埋蔵金はここにいっぱいあるじゃあないですか
- 56 : 2022/11/01(火) 17:57:09.38 ID:Nh6UZTgl0
-
PS5の販売方法をPSNIDに結び付けて優先販売する方法と取らなかった時点で俺の中では未来永劫糞企業
- 57 : 2022/11/01(火) 17:57:11.26 ID:bBaFh5js0
-
>>1
スパイダーマンのおかげかそしてPS5の空気よ…
- 58 : 2022/11/01(火) 17:57:11.45 ID:Z6OFccWT0
-
去年の9/30のドル円レート:111.88
今年の9/30のドル円レート:144.75 (+29%)ドル円が29%も上がってるんだから、ほぼほぼ円安のおかげだろ
- 59 : 2022/11/01(火) 17:57:12.92 ID:agnx7ESQ0
-
コロナ禍のお家需要で映像作品需要伸びてるからか
- 60 : 2022/11/01(火) 17:57:15.26 ID:H5qn9+rG0
-
便乗値上げのおかげか
- 61 : 2022/11/01(火) 17:57:17.83 ID:5TDJ3eiV0
-
PS5を日本で売らない糞企業
- 62 : 2022/11/01(火) 17:57:20.69 ID:80kkjZbl0
-
>売り上げが5兆633億円と前の年の同じ時期より9.4%増加しました。
>また、営業利益は6510億円と8.8%増加これって、円安効果だけじゃ?
この間、円は120円→145円くらいになってるだろ。 - 63 : 2022/11/01(火) 17:57:33.00 ID:B6auHRKJ0
-
決算は難しいわ
こないだ日立が大幅減益でがっかりしてたら
株は爆上がり - 72 : 2022/11/01(火) 18:02:01.89 ID:TCCrpPqb0
-
>>63
そりゃ製造業は円安のペースが早すぎて恩恵を受ける体制がまだ出来てないから、足元が最悪でこれから先は上がり基調だから
底の時に買わないでいつ買うのよ - 65 : 2022/11/01(火) 17:58:43.09 ID:5z8KxjG40
-
イメージングセンシングソリューションて何するんだろ?
- 66 : 2022/11/01(火) 17:58:50.11 ID:uz38jSS60
-
トヨタさんとはちげぇんだよ! と。
トヨタは確か売上過去最高だったのに、材料費爆上げの余波で減益。 - 67 : 2022/11/01(火) 17:58:54.86 ID:8zWbdblx0
-
ゴキブリ壺パヨク大敗北wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 68 : 2022/11/01(火) 17:59:50.91 ID:LJW6qAkJ0
-
ゲーム事業は減益
音楽分野、映画分野などのエンタメ事業と画像半導体、金融が好調 - 69 : 2022/11/01(火) 18:01:05.85 ID:m2mPABc+0
-
なんだこりゃ
ゲーム爆下げ要因は何?
半減してんじゃん - 71 : 2022/11/01(火) 18:02:00.31 ID:sEvM6Yd30
-
ソニーはアメリカでかいからなぁ
- 73 : 2022/11/01(火) 18:02:05.74 ID:wd3pRLru0
-
俺のソニー株、平均取得額980円也
- 74 : 2022/11/01(火) 18:02:06.60 ID:qZSnTVdr0
-
悪い円安とか散々報道しといて爆益なんだよな
- 75 : 2022/11/01(火) 18:02:17.33 ID:nVYgD22Y0
-
ソニー銀行、ソニー生命、アニプレックスが御三家かな?
- 77 : 2022/11/01(火) 18:02:47.00 ID:3dw4i3hc0
-
半期で最高だけど通期で減る予定でしょ
- 78 : 2022/11/01(火) 18:02:54.80 ID:0+6BerUN0
-
唯一日本で頑張ってる企業だ
- 79 : 2022/11/01(火) 18:03:34.96 ID:wlX+v/lw0
-
ドル換算で減ってたら意味ねーよな
- 80 : 2022/11/01(火) 18:03:36.41 ID:JcFs/Zpk0
-
内部留保万歳
搾取だ搾取だ
汝臣民みんな4ね
朕はたらふく食ってるぞ - 81 : 2022/11/01(火) 18:03:37.15 ID:+NyvElF10
-
円安で円が紙くずになるって聞いたんだけど?
- 90 : 2022/11/01(火) 18:05:59.80 ID:3dw4i3hc0
-
>>81
聞いたのに何もしてないの? - 82 : 2022/11/01(火) 18:04:06.91 ID:Lwbp88pR0
-
景気いいな
円安最高だ - 83 : 2022/11/01(火) 18:04:10.50 ID:PrphWoeB0
-
ソニーはもはやプレステの会社じゃないからね
ゲームもやってましたよって感じでしょ - 84 : 2022/11/01(火) 18:04:28.43 ID:UxiBROki0
-
坂道グループとAKBっておんなじことやってんのに何で差がついたの?
- 85 : 2022/11/01(火) 18:05:08.08 ID:/BKDti0x0
-
反グローバリズムの勢力は?
- 86 : 2022/11/01(火) 18:05:29.81 ID:vpWTVbbY0
-
何で稼いでるかよく分からねえ
- 87 : 2022/11/01(火) 18:05:37.51 ID:ENUHeBaZ0
-
社員の給料上げたれや
- 93 : 2022/11/01(火) 18:06:19.26 ID:7CkNIUFE0
-
>>87
社員給料上がるとしたら海外社員だな - 88 : 2022/11/01(火) 18:05:38.09 ID:7CkNIUFE0
-
円安すげええ
- 89 : 2022/11/01(火) 18:05:55.17 ID:ARXZHlB/0
-
>>1
> 円安で業績が押し上げられたことがこれかいw
- 91 : 2022/11/01(火) 18:06:06.90 ID:VhNsKURM0
-
ソニーを見習って、日本市場を捨てて海外に全て得るのが正しいんだよな
任天堂も日本市場に回す分を海外に回せば儲けは増えるんじゃないか - 92 : 2022/11/01(火) 18:06:12.63 ID:uz38jSS60
-
まぁゲームはPSplus クソ改悪で、集金しただけだろw
2022年後半で落ちるよw - 94 : 2022/11/01(火) 18:06:50.14 ID:Amo4Kwxr0
-
それでもイロイロいじってあかになるのてしょう?
- 95 : 2022/11/01(火) 18:06:52.42 ID:ks8op1vw0
-
ゲームハードはもう捨てたのかな?
- 96 : 2022/11/01(火) 18:07:10.45 ID:sCTmE/iB0
-
7000億円くれ
- 97 : 2022/11/01(火) 18:07:10.90 ID:omKRi4p60
-
もう何の会社かわかんねぇなコレ
この柔軟性が東芝との違いか - 98 : 2022/11/01(火) 18:07:11.11 ID:tAEmfnWE0
-
日本だけで商売をしていたらとっくに倒産していただろうな
欧米主体に舵を切ったことで生き残れている
だからPS5も日本は見捨てられている - 99 : 2022/11/01(火) 18:07:11.56 ID:C3L85ZxX0
-
営業利益はそこまで伸びてないじゃん
- 100 : 2022/11/01(火) 18:07:55.67 ID:flV/kE3U0
-
ゲームが足引っ張ってる
- 101 : 2022/11/01(火) 18:08:14.32 ID:t5kr5o7c0
-
ドル換算して増えたように見えるだけだろ
ソニーグループ 売り上げ・営業利益が過去最高に

コメント