何か嫌儲民ってかっこいいよな。世の中を俯瞰して見てるというか。時代が違えば賢人として敬われてたと思う

サムネイル
1 : 2022/11/01(火) 22:59:08.20 ID:sz+zt+EF0

中国の古代の思想家みたいな感じで
1000年後に評価されてるだろう

https://www.google.com/?hl=ja

2 : 2022/11/01(火) 22:59:35.48 ID:md1whHGO0
世の中を..の続き読めない
3 : 2022/11/01(火) 23:00:06.13 ID:gOERnZvK0
>>2
おかん
4 : 2022/11/01(火) 23:00:40.75 ID:JRJ3/eZj0
わしは嫌儲民じゃったんじゃ…
6 : 2022/11/01(火) 23:02:39.50 ID:t7ko3Ip40
ケンモメンは犬儒派(キュニコス派)だから
8 : 2022/11/01(火) 23:03:57.47 ID:i//02sYC0
分かる分かる~
なんてゆうか、例えるなら天秤だよね
バランサーって感じw
9 : 2022/11/01(火) 23:04:25.23
ニュー速の頃から世の中の逆張りして叩いてただけだけどそれが正解になってしまった今の世の中はハッキリ言って異常だ
10 : 2022/11/01(火) 23:04:35.84 ID:6uTgdqT40
阿Qみたいな奴ばっかだぞ
11 : 2022/11/01(火) 23:04:42.28 ID:9GRUSS/nM
古来から竹林の七嫌儲とか言われてて尊敬集めてたな
12 : 2022/11/01(火) 23:07:12.27 ID:8HdIeCz10
どんな事にも極論で反対してる
どんなおかしな主張でも人が集まれば何人かは賛同してくれる。
13 : 2022/11/01(火) 23:07:14.97 ID:UefRrXtf0
単に大衆の逆張りしてる天邪鬼軍団だぞ
15 : 2022/11/01(火) 23:08:29.52 ID:ybxdC97c0
逆にソクラテスとプラトンとか今の時代の日本に生まれたら絶対ケンモメンになってたよな
17 : 2022/11/01(火) 23:08:40.53 ID:FT3oxQ5b0
阿Qだろ
よくて李徴
18 : 2022/11/01(火) 23:09:28.32 ID:srJ/azbY0
そうなんだよ
どのグループに入っても俺の一言を周りが待ってる感があるんだよね
そんなに鋭いこと言ってるつもりはないんだけどね
19 : 2022/11/01(火) 23:10:16.17 ID:qYV90+cY0
ケンモメン「嫌儲は一枚岩じゃない!一部の言動だけ抜き出してレッテルを貼るな!」
ケンモメン「ジャップは~女は~若者は~なんJ民は~+民は~」
ケンモメン「俺たち嫌儲民は優秀!インテリ!真の愛国者!」
俺「・・・」
20 : 2022/11/01(火) 23:12:23.65 ID:dCuGu74a0
世界が嫌儲に追いついた
21 : 2022/11/01(火) 23:13:34.65 ID:IZnNq2nK0
招かれなかった孔明
22 : 2022/11/01(火) 23:13:46.07 ID:eRP2cwFN0
そうだよね、そんな俺たちが底辺なのは世界がおかしいんだよね
あー早く滅ばねぇかなー
24 : 2022/11/01(火) 23:19:05.66 ID:CgXOiQof0
二次職は賢著
26 : 2022/11/01(火) 23:28:36.89 ID:LNbyZb2Z0
まぁ確かにね
時代が合わなかったんだよな
27 : 2022/11/01(火) 23:41:12.01 ID:qqXmyAMu0
ただ日本人の根絶が人類の進歩につながると信じてるだけ
28 : 2022/11/01(火) 23:48:12.24 ID:hLyvCAg30
孔明ではなく事後諸葛亮なだけ
31 : 2022/11/02(水) 00:00:51.83 ID:uXKjf/d40
池田大作とか文鮮明とかの言葉をケンモメンは胸に刻めよ
この社会ではお前らはゴミなんだよ
池田大作や文鮮明に疑問を持つことは他責でありよくないことなんだ
このカルト社会で疑わず自分のことをやれ なぜならカルトに都合がいいから

コメント

タイトルとURLをコピーしました