- 1 : 2022/11/02(水) 14:28:32.717 ID:9F8j6tnb0
-
下校中の児童の声で目が覚める
- 2 : 2022/11/02(水) 14:28:46.905 ID:es4nSLf9d
-
それはない
- 3 : 2022/11/02(水) 14:29:09.145 ID:LerTEJ6V0
-
久しぶりに髪を洗うとシャンプーが泡立たない
- 10 : 2022/11/02(水) 14:30:45.091 ID:b9bb/51T0
-
>>3
わかる
これはリアル
- 39 : 2022/11/02(水) 14:42:38.152 ID:XtNEQafRp
-
>>3
あるある
- 4 : 2022/11/02(水) 14:29:34.300 ID:es4nSLf9d
-
それもない
- 5 : 2022/11/02(水) 14:29:52.473 ID:LtaDOVnIM
-
背徳感で平日昼間にゲームできない
- 12 : 2022/11/02(水) 14:31:04.621 ID:b9bb/51T0
-
>>5
わからない
そんな罪悪感がある奴はガチニートじゃない
- 6 : 2022/11/02(水) 14:29:53.826 ID:lMC16AoI0
-
とりあえず全部否定する
- 13 : 2022/11/02(水) 14:31:10.961 ID:b9bb/51T0
-
>>6
わかる
- 7 : 2022/11/02(水) 14:30:27.383 ID:rICU+aPZ0
-
一瞬だけ我に帰ってこの先どうしようってなるけどなかったことにする
- 15 : 2022/11/02(水) 14:31:16.973 ID:b9bb/51T0
-
>>7
わかる
- 8 : 2022/11/02(水) 14:30:32.824 ID:b9bb/51T0
-
>>1
わからない
そんな時間はぐっすり眠っている
- 9 : 2022/11/02(水) 14:30:43.604 ID:6iUHuyKWM
-
河川敷が好き
- 16 : 2022/11/02(水) 14:31:33.115 ID:b9bb/51T0
-
>>9
わからない
- 11 : 2022/11/02(水) 14:30:55.083 ID:ak2K0jmS0
-
夢の登場人物が義務教育時代の人たち
- 17 : 2022/11/02(水) 14:31:46.569 ID:b9bb/51T0
-
>>11
少し分かる
思い出が少ないんだよなニートは
- 40 : 2022/11/02(水) 14:44:04.626 ID:XtNEQafRp
-
>>11
わかる
- 14 : 2022/11/02(水) 14:31:15.530 ID:/BjIM9zN0
-
錯乱状態になって家から飛び出し道路に倒れ込む
- 19 : 2022/11/02(水) 14:32:12.347 ID:b9bb/51T0
-
>>14
わからない
ただのキチゲェじゃん
- 20 : 2022/11/02(水) 14:32:50.349 ID:/BjIM9zN0
-
>>19
俺のことキチゲェ呼ばわりするな
- 18 : 2022/11/02(水) 14:32:04.878 ID:ak2K0jmS0
-
同居する男兄弟から毎日入口ドア蹴りと壁ドンを食らう
- 21 : 2022/11/02(水) 14:33:01.179 ID:DBYT0tUF0
-
大学出て1年間ガチニートだったけど生活が規則正しくなったな
- 22 : 2022/11/02(水) 14:33:03.061 ID:wjPTjSBS0
-
曜日の感覚が無い
- 23 : 2022/11/02(水) 14:33:03.182 ID:LwodY12HM
-
夜中は就活意欲ある
- 24 : 2022/11/02(水) 14:33:07.813 ID:L5+KC7qRa
-
気がつくと夜
- 25 : 2022/11/02(水) 14:34:04.173 ID:uwjz3QWA0
-
ヒヨドリがやかましくて目が覚める
- 26 : 2022/11/02(水) 14:34:18.971 ID:nRZxm45h0
-
就寝前将来の恐怖に震える
- 27 : 2022/11/02(水) 14:35:21.233 ID:yAcN2LJyM
-
創作活動に手を出す
- 28 : 2022/11/02(水) 14:35:42.548 ID:oAaLmjH6M
-
寝る前の数分間に将来の事やお金の事が頭をよぎって鬱になりかける
- 29 : 2022/11/02(水) 14:35:54.180 ID:JTBEzSTnp
-
ベランダから小鳥が喋りかけてくれる
- 30 : 2022/11/02(水) 14:37:15.911 ID:ak2K0jmS0
-
>>29
ベランダの蜘蛛に生き餌をやり始める
- 31 : 2022/11/02(水) 14:38:08.311 ID:pxUlPkv20
-
身体は疲れてないから眠くならない
- 32 : 2022/11/02(水) 14:38:13.710 ID:tgXUmXP1a
-
メシの時間をゆっくり取る
イタリアの貴族のように2、3時間かけてのんびり食う
- 33 : 2022/11/02(水) 14:39:34.590 ID:mDI5DDrUM
-
昔のラインのチャット履歴を見て感傷に浸る
- 34 : 2022/11/02(水) 14:39:40.043 ID:30dj+lEK0
-
コンビニの店員とか働いてる人すべてが羨ましく感じる
- 36 : 2022/11/02(水) 14:40:09.682 ID:o6TCi1By0
-
考えるのをやめる時間が増える
- 37 : 2022/11/02(水) 14:40:48.622 ID:PhjiBOLD0
-
寝っ転がっているだけで疲れる
- 38 : 2022/11/02(水) 14:41:31.047 ID:Hwfb5xnMa
-
一周回って家族仲はそこまで悪くない
あと昔のどうでもいいことをよく覚えてる
- 41 : 2022/11/02(水) 14:45:35.628 ID:BOcLmWf40
-
過去の恥ずかしかった時の記憶をよく思い出す
- 42 : 2022/11/02(水) 14:47:24.180 ID:Og7tHA7zr
-
やめろ
- 43 : 2022/11/02(水) 14:50:24.234 ID:h4Nvte+Ca
-
ガチニートとはいえ一応家族の役に立つよう心がけている
引きこもりではないので家族団欒はあり調理もする
風呂洗ったり洗濯物取り込んだり重いものの買い物などもするので母親には意外と重宝されている
- 44 : 2022/11/02(水) 14:51:11.595 ID:mY6ytgXV0
-
日曜日はなんか気持ちが楽
- 45 : 2022/11/02(水) 14:51:37.965 ID:h4Nvte+Ca
-
>>44
これスッゲーわかるw
- 54 : 2022/11/02(水) 15:00:27.920 ID:BOcLmWf40
-
>>44
外出は特にねー
- 56 : 2022/11/02(水) 15:04:01.431 ID:1a6t9e1Oa
-
>>44
これ
- 46 : 2022/11/02(水) 14:51:50.279 ID:8N3VCBIy0
-
雨の日が好き
- 47 : 2022/11/02(水) 14:52:07.932 ID:b9bb/51T0
-
次第に昼は出掛けなくなる
夜行性になる
- 48 : 2022/11/02(水) 14:53:44.268 ID:kF3BSZx+0
-
服がジャージだらけになる
- 49 : 2022/11/02(水) 14:54:25.789 ID:LDuKwLMH0
-
晴天の日に出歩くと頭が痛くなる
- 50 : 2022/11/02(水) 14:56:30.150 ID:qGA633iC0
-
料理上手くなる
- 51 : 2022/11/02(水) 14:57:43.327 ID:BQN0f/Jrd
-
ニート=引きこもりじゃないからな。
- 52 : 2022/11/02(水) 14:58:37.687 ID:nfYhEksBa
-
二、三日まもとに寝なくて限界の時にまる1日寝る
- 53 : 2022/11/02(水) 15:00:04.764 ID:93LE/dsM0
-
対戦ゲーム
昼間敵が弱い
- 55 : 2022/11/02(水) 15:03:47.548 ID:tjoQ1oy90
-
一定の周期で早寝早起きの規則正しい生活になる。1週間くらいでまた昼夜逆転
- 57 : 2022/11/02(水) 15:05:43.226 ID:hZxucCLT0
-
なんか何もしてないのに一瞬で一日が終わる
コメント