危険物と毒物劇物取扱者資格もってるニートだけどどんな印象?

サムネイル
1 : 2022/11/04(金) 16:18:41.575 ID:Jx/IIQdVM
実家に引きこもってる
2 : 2022/11/04(金) 16:20:07.953 ID:ngZSf3Phd
ニートに印象なんてない
6 : 2022/11/04(金) 16:22:16.942 ID:Jx/IIQdVM
>>2
物事の見方が浅いな
3 : 2022/11/04(金) 16:20:37.988 ID:D0ThuMeKM
本人が危険じゃん
7 : 2022/11/04(金) 16:22:26.801 ID:Jx/IIQdVM
>>3
無害だよ
4 : 2022/11/04(金) 16:20:39.211 ID:kOiqda2A0
ガソスタとか塗装工、化学系工場に簡単に就職できるって社会舐め腐ってそう
8 : 2022/11/04(金) 16:22:38.460 ID:Jx/IIQdVM
>>4
そんなとこで働く気ない
10 : 2022/11/04(金) 16:23:41.218
危険物はともかく毒劇物はそれなりに就職先ありそうなのに
13 : 2022/11/04(金) 16:24:52.825 ID:UkNSRxUn0
ガソスタでしか働けないド底辺
14 : 2022/11/04(金) 16:25:16.244 ID:Jx/IIQdVM
>>13
お前はガソスタですら働けないだろ
17 : 2022/11/04(金) 16:26:37.886 ID:fvz2s+usa
僕はそれに加えて化学分析技能士資格も持ってるよ
21 : 2022/11/04(金) 16:28:28.560 ID:Jx/IIQdVM
>>17
メガネかけてそう
18 : 2022/11/04(金) 16:26:48.196
無能の大卒は現場仕事的な職場でも嫌われがち
22 : 2022/11/04(金) 16:28:44.631 ID:Jx/IIQdVM
>>18
そんなとこで働かないから大丈夫
24 : 2022/11/04(金) 16:28:58.131
>>22
君の負けな
26 : 2022/11/04(金) 16:29:52.044 ID:Jx/IIQdVM
>>24
負けも勝ちもない
何と戦ってるんだ
これだから底辺は困る
35 : 2022/11/04(金) 17:05:20.421
>>26
でも将来困るのは君だよね
25 : 2022/11/04(金) 16:29:21.793 ID:gSRBDmJs0
乙4なら持ってるで
27 : 2022/11/04(金) 16:30:15.150 ID:Jx/IIQdVM
>>25
1日勉強すれば取れるもんな
28 : 2022/11/04(金) 16:40:45.017 ID:aj8S0y8ir
毒劇物取扱者 試験受けたことないけど大学の卒業のおかげで持ってる
29 : 2022/11/04(金) 16:42:05.337 ID:SNCtNjHC0
>>28
僕ちゃんは工業高校卒業した時に貰えた
30 : 2022/11/04(金) 16:43:47.982 ID:Jx/IIQdVM
>>28
大学じゃなくても化学系の工業高校卒でも資格もらえるよ
無料公開されてる過去問3年分丸暗記すれば誰でも受かる、危険物と同じ簡単な試験
31 : 2022/11/04(金) 16:44:17.395 ID:Jx/IIQdVM
危険物も毒物劇物も1日勉強すれば受かる
32 : 2022/11/04(金) 16:46:28.316 ID:Jx/IIQdVM
化学系の工業高校や大学の化学科とか出てるやつはフリーターかニートしか就職口ないだろうけど、VIPには意外といるもんだな
33 : 2022/11/04(金) 16:52:09.886 ID:SNCtNjHC0
>>32
僕ちゃんは工業高校化学科卒で公務員
34 : 2022/11/04(金) 17:04:27.636 ID:Jx/IIQdVM
>>33
高卒の現場公務員かぁ
人生楽しいならいいけど
36 : 2022/11/04(金) 17:06:07.462 ID:SNCtNjHC0
>>34
ニートがバカにしてんじゃねぇぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました