支店長「君は本当に頑張ってると思うよ。でも君の頑張ってるは多分普通以下なんだよ。自覚ある?」俺「ないです。いつも全力です。」

サムネイル
1 : 2022/11/05(土) 22:23:35.769 ID:/jYDfTZM0
支店長「その自信はどこからくるの?全力ならなんで結果出てないの?」」

俺「まだ成長しきってないからでしょうね」

支店長「じぁあ成長するために質問の一つくらいしてこいよ!!ミーティングはあれこれ外出理由つけて逃げるしさ!教えたくても教えられないだろうが!!」

なんで怒鳴るの…😭

2 : 2022/11/05(土) 22:24:30.595 ID:cGO+pV3qd
もっとうまく逃げろ
5 : 2022/11/05(土) 22:25:08.189 ID:Fy8tMIFn0
支店長かわいそう
8 : 2022/11/05(土) 22:26:11.202 ID:/jYDfTZM0
>>5
俺だって怒鳴られるのやだもん
6 : 2022/11/05(土) 22:25:58.401 ID:/jYDfTZM0
ミーティングで否定されたくない。怒られるのが怖い。聞きたいことがわからないしなにがわからないのかわからないしなぜ商品が売れないのかもわからないし商品に興味も持てない。

色々自分で試してるからなんか当たれば良いかなと思ってる

7 : 2022/11/05(土) 22:26:08.598 ID:LvnU0fEv0
結果ってなに?努力すれば結果は出せるっていうエビデンスあるの?
11 : 2022/11/05(土) 22:26:55.492 ID:/jYDfTZM0
>>7
商品売ってノルマクリアすることが結果

俺は毎月達成率60パーくらいで終わる
新入社員の頃は40パーだった

9 : 2022/11/05(土) 22:26:31.742 ID:+qHDFmVn0
ミーティング欠席という隙を作るから言われる
14 : 2022/11/05(土) 22:27:15.399 ID:/jYDfTZM0
>>9
怖いんだよ…一言でも否定されると心がひどく痛む
10 : 2022/11/05(土) 22:26:42.993 ID:LvnU0fEv0
営業かよ
結果がすべてなんだから努力なんかせず結果だせ
12 : 2022/11/05(土) 22:27:03.465 ID:kMBg8tIaa
30でこれは先無いな
13 : 2022/11/05(土) 22:27:07.148 ID:27emW4Edd
結果出すしかなくね?
15 : 2022/11/05(土) 22:27:45.488 ID:tcgGKOKq0
>>1の味方でもないが全力なのになんで結果でないのはちょっとおかしいな
21 : 2022/11/05(土) 22:29:25.937 ID:/jYDfTZM0
>>15
結局支店長や先輩が俺にどうして欲しいのかわからん…結果出すために色々やってるんだからあとは待っててほしい
27 : 2022/11/05(土) 22:31:01.181 ID:yq+EiWSy0
>>21
どうして欲しいってそりゃ向いてないことを自覚して辞めて欲しいんだろ
29 : 2022/11/05(土) 22:31:38.369 ID:/jYDfTZM0
>>27
それは無理
16 : 2022/11/05(土) 22:28:00.323 ID:sidIl4/Ld
ギリ健やから…
17 : 2022/11/05(土) 22:28:18.632 ID:LvnU0fEv0
単純に向いてないだけでしょ
18 : 2022/11/05(土) 22:28:48.287 ID:/jYDfTZM0
どうやったら商品バンバン売れるでしょうか?なにか良いアイデアとか裏技ありますか?ってコツを先輩に聞いてみたんだがお前に教えてやれることはないとかふざけた答え返ってきたし二度と質問なんかしてやるかって思ってから意地になってるところもある
19 : 2022/11/05(土) 22:29:01.383 ID:z6IJaLse0
これ全力じゃないって言うとそこつっ込まれそう
20 : 2022/11/05(土) 22:29:21.374 ID:iP0AKRcIa
60パー売れてるならその要因を考えて同じ状況になるように客を選ぶなりすればいいだけじゃないのは
24 : 2022/11/05(土) 22:30:38.905 ID:/jYDfTZM0
>>20
あー、ごめん。
ルート営業でさ、勝ってくれる客は俺が引き継ぐ前からの太客や惰性で買う人だけなんよ。

新規販売全くなくて詰められてる

34 : 2022/11/05(土) 22:33:40.208 ID:rob9ZJL3a
>>24
ほかの人はどうやって新規開拓してんの?
新人の時に教わったか実際やってるとこ見てたんじゃないの?
41 : 2022/11/05(土) 22:36:53.250 ID:/jYDfTZM0
>>34
1週間支店長に同行したけど継続客にはなんかよくわからないうちに売れてた。
新規開拓もなんか僕を信じてーみたいなこと言って知らんうちに売れてた。

どんな感じでやってたかって言われても良く覚えてない…2年も前のことだし

23 : 2022/11/05(土) 22:29:59.256 ID:8I7mIBTs0
2ちゃんで疑問なんだけど、なんで仕事といえば営業オンリーなんだろう?
28 : 2022/11/05(土) 22:31:27.412 ID:/jYDfTZM0
>>23
営業マンが死に物狂いで仕事してストレス溜めるけど吐き出せる場所がないから匿名掲示板に流れるんでしょ

営業マンたちは頑張ってる

25 : 2022/11/05(土) 22:30:47.322 ID:kMBg8tIaa
小学生みたいな奴だな
向いてないから転職した方がいいよ
30 : 2022/11/05(土) 22:32:01.811 ID:RafxysDD0
なんでミーティング逃げるの?結果出す気ないでしょ?
35 : 2022/11/05(土) 22:33:51.128 ID:/jYDfTZM0
>>30
ミーティング意味ないもん
悪口言われてキレられるだけでさ

じゃあどうやったら新規契約とか取れますか?前例は?って聞いても自分で考えろとか言われるだけだし

悪口言われるだけのミーティングとか無駄だし気分悪いわ

32 : 2022/11/05(土) 22:32:54.260 ID:uMU5w6iB0
新規取るための手順がわからないから取れないんじゃろ?
教えてもらえばいいじゃん?
36 : 2022/11/05(土) 22:34:51.646 ID:/jYDfTZM0
>>32
だからそれを質問してんのに自分で考えてみたら?とかいまお前に教えられることはないとかふざけた答え。
自分たちの売り上げ順位キープしたいんだろ
33 : 2022/11/05(土) 22:33:17.121 ID:DenE68JH0
>>1
複数名参加のミーティングで叱責されるんか?
パワハラだぞ
37 : 2022/11/05(土) 22:35:16.156 ID:/jYDfTZM0
>>33
いや、担当上司とマンツーマンミーティング。
俺売り上げ悪くて支店長が担当としてついてる
39 : 2022/11/05(土) 22:36:36.710 ID:DenE68JH0
>>37
それなら支店長が正しいわw
でも、他の従業員の前で叱責されたりするような事があるならすぐ鬱になるから気をつけてな
38 : 2022/11/05(土) 22:36:23.410 ID:GoVPHCMAd
営業ってコミュ力に自信あるやつしかやらないと思ってたよ
40 : 2022/11/05(土) 22:36:52.454 ID:3GH+vzx10
のらりくらりやってりゃいいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました