
- 1 : 2022/11/07(月) 15:13:13.85 ID:PXcNMIl10
-
ほんまに嫌や😭
- 2 : 2022/11/07(月) 15:13:40.11 ID:PXcNMIl10
-
通勤したくない😭
- 3 : 2022/11/07(月) 15:14:29.04 ID:oSZqDfa/0
-
サボってたんやろ
- 5 : 2022/11/07(月) 15:15:45.58 ID:PXcNMIl10
-
>>3
普通にプロジェクト終わるらしいわ
午前中ちょっと仕事してあと遊んでられたのに😭 - 4 : 2022/11/07(月) 15:15:05.76 ID:PXcNMIl10
-
社員って営業にテレワーク持ってきてくれって言う権利あるか・・・?
- 7 : 2022/11/07(月) 15:18:15.15 ID:XuZGqTkEd
-
>>4
言うのは勝手だけど向こうにお前の要望聞く義務なんかないぞ - 11 : 2022/11/07(月) 15:19:14.87 ID:PXcNMIl10
-
>>7
もう2件面談もってこられたけどどっちも出社でクソやわ
落ちたい😭 - 6 : 2022/11/07(月) 15:17:25.14 ID:PXcNMIl10
-
もう世の中テレワーク以外禁止してくれや
- 8 : 2022/11/07(月) 15:18:20.95 ID:zypFt4bkd
-
ワイが出社するのはいいけど他のがみんなが来て窮屈になるのは嫌や
せっかく静かで快適なのに - 10 : 2022/11/07(月) 15:18:57.91 ID:N3Vx+oMJ0
-
>>8
これわかるわ
人多いと邪魔なんよな - 17 : 2022/11/07(月) 15:20:47.49 ID:PXcNMIl10
-
>>8
行きたくないンゴオオオオオオオオオオ!!!
もう1年ぐらいテレワークやってるから無理や
順応できん・・・ - 9 : 2022/11/07(月) 15:18:32.59 ID:RZZf8pcy0
-
リモート案件で契約しないからそうなる
- 15 : 2022/11/07(月) 15:19:53.97 ID:PXcNMIl10
-
>>9
そんな契約あるんか? - 19 : 2022/11/07(月) 15:21:27.46 ID:RZZf8pcy0
-
>>15
むしろ今はリモート案件しか人集まらんぞ
出社の時点で断るでしょ - 21 : 2022/11/07(月) 15:23:08.03 ID:PXcNMIl10
-
>>19
ワイも出社の案件断ろうかな😥 - 12 : 2022/11/07(月) 15:19:16.23 ID:SkUWkGSqr
-
転職すれば?
- 13 : 2022/11/07(月) 15:19:17.33 ID:CQC6/Lnz0
-
派遣にリモート許可する会社なんてええとこやったやん
普通正社員だけにしかさせないで。どれだけサボるか分からんからな。 - 14 : 2022/11/07(月) 15:19:46.82 ID:ztDDuEe00
-
コロナ爆増してるからまだワンチャンある
- 16 : 2022/11/07(月) 15:20:43.02 ID:oiRuNAa90
-
SESってゴミだからな
ワイもSESだったけど - 18 : 2022/11/07(月) 15:21:12.77 ID:PXcNMIl10
-
面談ってわざと落ちたら怒られるか?
- 20 : 2022/11/07(月) 15:22:13.77 ID:JpiK8lNba
-
ワイのとこなんかテレワークにかこつけて通勤手当消えたからな
- 22 : 2022/11/07(月) 15:23:35.22 ID:PXcNMIl10
-
>>20
なくていいからテレワーク100パーにしてくれ - 23 : 2022/11/07(月) 15:23:50.49 ID:8cHaNrVm0
-
フリーランスってどうなん?
- 25 : 2022/11/07(月) 15:25:41.77 ID:PXcNMIl10
-
>>23
そこまでのスキルないわ🥺
保守しかやったことないし - 24 : 2022/11/07(月) 15:25:10.00 ID:4w3o9bnad
-
いくつか知らんけどあんまりワガママ言うと営業にキレられるから気をつけろよ
- 27 : 2022/11/07(月) 15:27:05.10 ID:PXcNMIl10
-
>>24
なんか要望出すと嫌そうな声音になるのなんでや😡 - 26 : 2022/11/07(月) 15:26:05.89 ID:mmzhKwf4d
-
今時フレックス、テレワーク採用してない仕事についてるやつがエリート板のなんJにおるわけないやろ
- 28 : 2022/11/07(月) 15:28:19.36 ID:PXcNMIl10
-
テレワーク快適すぎるわ
こんなん普通に仕事する気なくなるやろ - 29 : 2022/11/07(月) 15:29:39.95 ID:3E4Yoclt0
-
sesって面談あるんか
ワイは元sierやけど
日立のプロジェクトに参加で面談もなしに底に直行してたな
- 30 : 2022/11/07(月) 15:30:33.40 ID:PXcNMIl10
-
>>29
むしろ面談なかった試しがないわ - 31 : 2022/11/07(月) 15:31:22.59 ID:IZAxxhm10
-
リモートにそこまで拘りは無いけど
出社する案件はそれ以外の所で大体ゴミ - 36 : 2022/11/07(月) 15:33:06.20 ID:PXcNMIl10
-
>>31
今どき出社の時点で性格悪いゴミやろ - 32 : 2022/11/07(月) 15:31:38.34 ID:V6CQhcdP0
-
リモワーのおかげでいかに無駄な仕事が多かったかがあぶりだされたな
- 37 : 2022/11/07(月) 15:33:11.30 ID:khMLTjl80
-
>>32
情報だけ移動してればいいのに人間まで移動してたの無駄すぎるよな - 33 : 2022/11/07(月) 15:31:55.22 ID:MWRw5ID3d
-
面談でやる気なさそうにしてれば向こうから断ってくるやろ
どんな態度だったかなんていちいち報告してこんし案件ガチャでリモートくるまで繰り返せ - 38 : 2022/11/07(月) 15:33:49.31 ID:PXcNMIl10
-
>>33
ワイもそう思ったけど何度も繰り返したら流石に怒られんかな🥺 - 34 : 2022/11/07(月) 15:32:11.39 ID:V6CQhcdP0
-
仕事というか作業
- 35 : 2022/11/07(月) 15:32:48.93 ID:8UB0qX4Yd
-
嫌ならやめて再就職すれば?
今のままやと今後出向先に振り回されるのは変わらんしょ - 40 : 2022/11/07(月) 15:34:58.42 ID:PXcNMIl10
-
>>35
完全テレワークのSESなんてほぼないやろ - 39 : 2022/11/07(月) 15:34:07.84 ID:wquRMBwaM
-
ワイもSESやけどテレワーク頻度が週3から週2、週2から週1に減って泣いてる😢
頑張ってスキル溜めて転職するンゴ - 42 : 2022/11/07(月) 15:35:45.88 ID:PXcNMIl10
-
>>39
ワイならそこまでするならもう別業種行きてぇわ😅
ITとか全然興味ねぇし - 41 : 2022/11/07(月) 15:35:22.88 ID:khMLTjl80
-
口頭だったら「お前アレやっとけ」レベルで曖昧でよかった指示が
ある程度明確に書かなきゃいけなくなったし全部記録に残るようになった - 43 : 2022/11/07(月) 15:36:33.75 ID:V6CQhcdP0
-
かーらーのー
ヒッ
コメント