ワイ27歳ニート、もうどうすればいいのかわからない

サムネイル
1 : 2022/11/08(火) 00:27:08.58 ID:w/1g0evw0
仕事は大学1年の時のバイト以降してないんやが
一応大学は卒業しとる
2 : 2022/11/08(火) 00:27:31.12 ID:w/1g0evw0
最近自殺のことばっか朝から晩まで考えとるわ
3 : 2022/11/08(火) 00:27:44.13 ID:w/1g0evw0
なんかもう悩むのもつかれたんや
4 : 2022/11/08(火) 00:27:59.98 ID:w/1g0evw0
はやく死にたいんやが
5 : 2022/11/08(火) 00:28:09.49 ID:nqIDoGo40
働け
8 : 2022/11/08(火) 00:28:23.29 ID:w/1g0evw0
>>5
出来そうな仕事ないわ
7 : 2022/11/08(火) 00:28:15.36 ID:w/1g0evw0
ごはん食べるのも面倒なんや
はやく殺してくれ誰か
9 : 2022/11/08(火) 00:28:35.97 ID:4emGUNSS0
まずは精神科行くんや
11 : 2022/11/08(火) 00:28:52.90 ID:w/1g0evw0
>>9
健常者や
24 : 2022/11/08(火) 00:30:14.94 ID:9oKLPuSc0
>>11
朝から晩まで希死念慮がある時点で病んでるで
26 : 2022/11/08(火) 00:30:36.01 ID:w/1g0evw0
>>24
マジか精神病なんかな
10 : 2022/11/08(火) 00:28:44.03 ID:w/1g0evw0
そういう生活がどうとか結婚がどうとか言う実用的な話やなくてな
もういきる希望がなくて疲れたんや
12 : 2022/11/08(火) 00:28:57.83 ID:7pbQSvPj0
でもFPSやってるから地頭は良くて何でもやる強い意志はあるんだろ?
13 : 2022/11/08(火) 00:29:01.25 ID:CFWZ9qTeM
生活保護でええやろ
16 : 2022/11/08(火) 00:29:21.95 ID:w/1g0evw0
>>13
暇で辛いやろ
14 : 2022/11/08(火) 00:29:08.93 ID:MVZ7lcBqM
精神科行って障碍者手帳取って生活保護受ければ悩みなくなるで
18 : 2022/11/08(火) 00:29:38.82 ID:w/1g0evw0
>>14
ワイに障害はないわ
15 : 2022/11/08(火) 00:29:14.74 ID:1OrlkEjN0
誰も生きろなんて頼んでないぞ
17 : 2022/11/08(火) 00:29:34.35 ID:Pivblbybd
疲れたなら休めよ
当たり前のことすらやらんのか?
19 : 2022/11/08(火) 00:29:54.18 ID:w/1g0evw0
>>17
もうずっと休んでるわ
20 : 2022/11/08(火) 00:30:01.19 ID:w/1g0evw0
親もいつまでも生きてないし
21 : 2022/11/08(火) 00:30:10.02 ID:pO97y2wj0
どうもせんでよろし
22 : 2022/11/08(火) 00:30:10.93 ID:ef9iPELFM
いっつも言っとるけど職業訓練校いけや。金ももらえて社会復帰もできる
25 : 2022/11/08(火) 00:30:24.55 ID:w/1g0evw0
>>22
落ちたわ
27 : 2022/11/08(火) 00:30:40.70 ID:w/1g0evw0
わかるやろ?
いわゆる生きる意味がないから死にたいってやつや
28 : 2022/11/08(火) 00:30:49.01 ID:29kwXeWS0
心療内科でカウンセリング受けろ
31 : 2022/11/08(火) 00:31:12.76 ID:1+0bSWUtM
なんだ大卒かよ余裕だろ
35 : 2022/11/08(火) 00:31:32.03 ID:w/1g0evw0
>>31
新卒じゃないし意味ない
32 : 2022/11/08(火) 00:31:17.84 ID:w/1g0evw0
毎日家で毎日ゴロゴロしてるだけや
33 : 2022/11/08(火) 00:31:19.49 ID:9oKLPuSc0
山上みたいに生きる目的を見つけろよ
37 : 2022/11/08(火) 00:31:45.40 ID:w/1g0evw0
>>33
ないわ
47 : 2022/11/08(火) 00:33:03.18 ID:9oKLPuSc0
>>37
好きなもんとか嫌いなもんとかなんかあるやろ
50 : 2022/11/08(火) 00:33:14.80 ID:w/1g0evw0
>>47
ないわ
34 : 2022/11/08(火) 00:31:25.66 ID:etom2EAm0
とりあえずUberとかやってみたら?
他に人と関わらない仕事あるっけ?
39 : 2022/11/08(火) 00:32:11.76 ID:w/1g0evw0
>>34
チャリ持ってないわ
36 : 2022/11/08(火) 00:31:39.73 ID:pb9NZVcw0
宅建でもとって適当に就職しろ
38 : 2022/11/08(火) 00:31:53.01 ID:C0bmMIxb0
ワイの好きな女性声優の年齢に追いつくまで
あと30年くらい生きなきゃあかんから
それまでは死にたくないんだよなあ
40 : 2022/11/08(火) 00:32:16.80 ID:w/1g0evw0
トイレいくのめんどい
ごはんたべるのめんどい
漠然と不安
親からの嫌み
とか色々やね
55 : 2022/11/08(火) 00:33:50.33 ID:9oKLPuSc0
>>40
トイレ行かずに垂れ流しご飯も食べるな
そうすれば親の嫌みもなくなるぞ
41 : 2022/11/08(火) 00:32:27.76 ID:xfT7a6yF0
親にグチグチ言われないなら別にええやん
親に色々言われるし家事手伝いしんどすぎて1年もニート出来なかったわ
43 : 2022/11/08(火) 00:32:42.90 ID:1F5hr5C10
1回働いてみるのもありやし、1回死んでみるのもありや
好きにせえや
46 : 2022/11/08(火) 00:32:57.14 ID:w/1g0evw0
>>43
死にたいわ
44 : 2022/11/08(火) 00:32:47.01 ID:w/1g0evw0
1度レールから外れると戻れないよな
48 : 2022/11/08(火) 00:33:07.20 ID:ERSD+5y2d
ワイは32でニートやで
ちなハゲ160cm
49 : 2022/11/08(火) 00:33:10.06 ID:i+/iCY/70
27歳とかまだ余裕だろ35歳より
51 : 2022/11/08(火) 00:33:18.73 ID:QluQlw7z0
童貞は卒業した?
54 : 2022/11/08(火) 00:33:50.21 ID:w/1g0evw0
>>51
風俗でした
52 : 2022/11/08(火) 00:33:39.68 ID:yAy9F2Sn0
>>1
どこ大や?
53 : 2022/11/08(火) 00:33:49.40 ID:YvWdLtT90
ワイも27歳職歴なし
将来不安やな
56 : 2022/11/08(火) 00:34:00.33 ID:w/1g0evw0
>>53
マジで不安よな
66 : 2022/11/08(火) 00:35:30.17 ID:YvWdLtT90
>>56
この歳からニート脱却の成功例知りたいわ
71 : 2022/11/08(火) 00:36:20.23 ID:5IbIWAWSd
>>66
ワイもそのくらいの年で無職から本屋でバイト始めてずっとやってたらそのままそこに就職したで
57 : 2022/11/08(火) 00:34:09.44 ID:w/1g0evw0
親と仲良くないとニート出来へんやろ
ワイはめちゃくちゃ甘やかされとる
58 : 2022/11/08(火) 00:34:24.84 ID:w/1g0evw0
ニートあるあるで1番共感するのは1日1ターンだな
60 : 2022/11/08(火) 00:34:35.11 ID:8VyM2iamd
ワイも24職歴なしや
奇遇やな😢
61 : 2022/11/08(火) 00:34:45.33 ID:w/1g0evw0
てか朝起きれないから普通の仕事無理や
63 : 2022/11/08(火) 00:35:00.82 ID:VZmm3cGE0
大学卒業出来ただけでも偉いわ
64 : 2022/11/08(火) 00:35:07.50 ID:sFvH/ySJa
ワイ今25やけど27になるとそうなるのか
就活するべきか?
65 : 2022/11/08(火) 00:35:29.73 ID:GdGTZ0/kp
そんな奴日本人にはおらんやろ
68 : 2022/11/08(火) 00:36:06.48 ID:EqdyKjWv0
MARCH関関同立以上の大学出てるなら資格取ってどこかしらに雇わせてもらう事くらいできるやろ
69 : 2022/11/08(火) 00:36:09.95 ID:u2TRML+j0
ワイ27バイト、今日公務員合格した
ちなガ●ジ枠
70 : 2022/11/08(火) 00:36:14.02 ID:YvWdLtT90
しかも、童貞やし
人生終わってんな
72 : 2022/11/08(火) 00:36:21.61 ID:8VyM2iamd
マジで就活っての難しすぎるわ
よくみんな乗り切れたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました