- 1 : 2022/11/08(火) 05:11:15.956 ID:DE38f2cLd
-
電車バス1日券いろんな種類あるけどどれ買えば良いのかさっぱりわからん
どのチケットはアレとコレとソレに行けます!って感じでどこまで行けるか書いてほしいわ
- 2 : 2022/11/08(火) 05:11:45.873 ID:DE38f2cLd
-
とりあえず京都市バスと地下鉄の1日券でいいのかな
- 3 : 2022/11/08(火) 05:13:26.210 ID:f0Ij4kNga
-
1000ぐらいの市バスと地下鉄のでいいと思うよ
- 6 : 2022/11/08(火) 05:14:38.235 ID:DE38f2cLd
-
>>3
だよねアリガト
- 4 : 2022/11/08(火) 05:13:51.550 ID:VVEgCOnu0
-
どこ周るの
宇治とかまで行くの?
- 9 : 2022/11/08(火) 05:16:20.068 ID:DE38f2cLd
-
>>4
なんも決めてないとりあえず京都と言えば清水寺ってイメージあるからそこ向かう
- 13 : 2022/11/08(火) 05:18:46.921 ID:VVEgCOnu0
-
>>9
八坂神社とかあの辺は市バスの範囲内
貴船神社とかは追加料金かかる
何日くらい滞在するの?
- 15 : 2022/11/08(火) 05:20:55.308 ID:DE38f2cLd
-
>>13
あした帰る予定
今日は丸1日京都に居るけど地名言われてもなんもわからないんだよね
- 5 : 2022/11/08(火) 05:14:26.542 ID:DE38f2cLd
-
昨日は京都に泊まるって言ったけどさすがに宿代高杉たから大津に泊まってる

- 7 : 2022/11/08(火) 05:14:54.824 ID:zxpxNxZWd
-
京都と言えばラーメンとパンだよな
- 10 : 2022/11/08(火) 05:16:50.702 ID:DE38f2cLd
-
>>7
そうなの?はじめて聞いた
>>8
そう!二度と鹿煎餅は買わん
- 8 : 2022/11/08(火) 05:15:48.169 ID:W6C04oYz0
-
昨日奈良にいた?
- 11 : 2022/11/08(火) 05:18:23.186 ID:DE38f2cLd
-
さむい

- 12 : 2022/11/08(火) 05:18:41.698 ID:DE38f2cLd
-
次の電車何時かわかんね

- 14 : 2022/11/08(火) 05:20:07.845 ID:DE38f2cLd
-
まだ10分くらいあるらしい

- 16 : 2022/11/08(火) 05:21:28.326 ID:IxtljVuVa
-
なんか回りたいとこあって行くわけじゃないのか
- 17 : 2022/11/08(火) 05:22:39.627 ID:DE38f2cLd
-
>>16
なんもプラン無しです…
- 18 : 2022/11/08(火) 05:22:47.246 ID:DE38f2cLd
-
けっこう寒い・・・
- 19 : 2022/11/08(火) 05:23:23.103 ID:yTnETzyya
-
もう紅葉してんの?
- 21 : 2022/11/08(火) 05:24:57.102 ID:DE38f2cLd
-
>>19 奈良のほうはなんとか山がちょこっと色付いてたくらいかな?

- 20 : 2022/11/08(火) 05:23:28.843 ID:VVEgCOnu0
-
1日なら市バスの範囲内でいいと思う
京都駅周辺だけに絞っても良さそう
- 22 : 2022/11/08(火) 05:25:26.713 ID:DE38f2cLd
-
>>20
さんきゅ助かる
- 23 : 2022/11/08(火) 05:26:09.172 ID:DE38f2cLd
-
電車乗ること殆ど無いからちょっと緊張する
- 24 : 2022/11/08(火) 05:27:08.892 ID:DE38f2cLd
-
電車北
- 25 : 2022/11/08(火) 05:27:16.075 ID:VVEgCOnu0
-
今日伏見稲荷大社で火焚き祭あるっぽい
- 29 : 2022/11/08(火) 05:28:43.970 ID:DE38f2cLd
-
>>25
なんか聞いたことある名前のとこだ
- 26 : 2022/11/08(火) 05:28:14.858 ID:jjJbeSWT0
-
市バスと地下鉄でいい
宇治とか大原行くならそれじゃ無理だけど御所清水銀閣金閣とか三十三間堂とかそんなのは市バスか地下鉄でいける
- 30 : 2022/11/08(火) 05:29:00.485 ID:DE38f2cLd
-
>>26
おっけー
>>27
有名どころなんだね
- 27 : 2022/11/08(火) 05:28:21.827 ID:IxtljVuVa
-
伏見稲荷は行った方がいいぜ
- 28 : 2022/11/08(火) 05:28:25.623 ID:DE38f2cLd
-
乗る奴これで合ってるよね?京都市役所前行きらしいけど
- 31 : 2022/11/08(火) 05:29:17.682 ID:DE38f2cLd
-
えこの電車って路面電車なの
- 32 : 2022/11/08(火) 05:29:23.604 ID:9W52ii1/0
-
貴船神社はいっとけ
- 33 : 2022/11/08(火) 05:30:27.061 ID:DE38f2cLd
-
>>32
行く場所おおすぎい
- 34 : 2022/11/08(火) 05:30:37.992 ID:DE38f2cLd
-
あまずいUSBケーブル置いてきちゃった
- 35 : 2022/11/08(火) 05:31:21.515 ID:DE38f2cLd
-
充電キレたら終わりだなあ
- 36 : 2022/11/08(火) 05:31:29.754 ID:VVEgCOnu0
-
市役所だと三条だから
京阪で行けるね伏見稲荷
- 38 : 2022/11/08(火) 05:32:44.986 ID:DE38f2cLd
-
>>36
まずは三条駅?向かってそこでバス電車1日券買うよ
んで清水寺向かってそこから先は気分次第かな
- 37 : 2022/11/08(火) 05:32:14.932 ID:9W52ii1/0
-
行く方角は2箇所ぐらいに絞っとけよ
オススメは北と東だ
- 39 : 2022/11/08(火) 05:33:09.197 ID:VVEgCOnu0
-
貴船神社と伏見稲荷は方向真逆だからどっちかにしたほうがいいと思う
コメント