
- 1 : 2022/11/09(水) 11:04:03.28 ID:/chbK7rG0
-
新たなアニメ「艦これ」、抜錨。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1452875.html - 2 : 2022/11/09(水) 11:08:08.53 ID:/chbK7rG0
-
三方向から同時にレイテ湾に突撃してマッカーサーを血祭りに上げるはずだったのに…
- 3 : 2022/11/09(水) 11:08:42.33 ID:mKV3c5qm0
-
目的がなんなのかまともに伝達されてない
- 4 : 2022/11/09(水) 11:08:47.85 ID:2qDRWatZa
-
航空戦力無しに敵陣に突入する作戦が完璧なわけねぇだろ
- 5 : 2022/11/09(水) 11:12:31.11 ID:4Di8ag850
-
戦車だけじゃなく軍艦や飛行機も、チハとシャーマン戦車ぐらいの性能差があったんだろうなおそらく
ドーントレスからして九九艦爆の数倍の爆弾(破壊力比で)を積めるんだから - 6 : 2022/11/09(水) 11:13:21.58 ID:ZS3btQEr0
-
いかに日本海軍指導部が無能かを知らしめる作戦
- 7 : 2022/11/09(水) 11:14:16.73 ID:kBGBcz4D0
-
ジャップが原因
- 8 : 2022/11/09(水) 11:15:59.81 ID:4Di8ag850
-
戦艦大和の沖縄特攻は戦艦ごと沖縄に乗り上げるという無茶苦茶な作戦だって言われてるけど、レイテだって同じだよな
- 9 : 2022/11/09(水) 11:16:14.52 ID:9poahrwi0
-
この作戦成功しても遅かれ早かれフィリピン陥落してただろう
でかい船が何もしないで無駄に転がってるの恥ずかしいから死んでこいって意図にしか見えない - 10 : 2022/11/09(水) 11:17:34.19 ID:8iNKS4it0
-
大金かけて建造した戦艦が何もしないで終戦になったら国民に言い訳出来ないから、
戦闘して華々しく散るの狙いの作戦でしょ - 20 : 2022/11/09(水) 11:42:20.55 ID:sAPsOfKj0
-
>>10
敗戦したあとで何を言い訳しても同じなんだからもうちょっとマシな作戦立てろよな
無駄死にじゃん - 21 : 2022/11/09(水) 11:43:53.27 ID:8iNKS4it0
-
>>20
実際、悲劇にして誤魔化すことに成功している。
- 25 : 2022/11/09(水) 11:51:50.97 ID:sAPsOfKj0
-
>>21
自らの失敗を素直に認めることができず、道徳的勇気が欠落してる日本人らしい行動だと思うよ
戦況が悪くなった時点で南方戦線からの撤退を早めていればもっとマシな状態で講和できたし国民もあんなに死なずに済んだ - 11 : 2022/11/09(水) 11:19:53.92 ID:8iNKS4it0
-
扶桑、山城、大和がほとんど戦わずに終戦になったら海軍は金だけかけて何もしなかったと糾弾される
- 12 : 2022/11/09(水) 11:21:50.96 ID:GtU+GHidx
-
まともに水上戦闘ができなくなってた連合艦隊が考えうる最高の作戦ではあったけど、敵輸送船団攻撃ていう主目標がショボすぎて、成功しても大して戦局に影響は無かったろうな。
ちょっとスケジュールが遅延したくらいだろう。 - 13 : 2022/11/09(水) 11:22:39.82 ID:/chbK7rG0
-
小澤艦隊の囮作戦は成功したのに
- 14 : 2022/11/09(水) 11:24:55.95 ID:USTGQdI9M
-
仮に全部上手くいったとしても海軍の兵力を殆ど全部すり潰す引き換えに米軍の侵攻を数ヶ月遅らせる効果しかなかったろ
- 15 : 2022/11/09(水) 11:32:52.24 ID:8iNKS4it0
-
>>14
だから自国の海軍の軍備をすり潰すのが目的の作戦に思える - 16 : 2022/11/09(水) 11:33:26.84 ID:JMfZ9Igt0
-
実質目的の無い戦争だったから何をすればいいのか誰も分かってなかった
- 19 : 2022/11/09(水) 11:39:25.66 ID:oSapF8m00
-
駄目だったなら理論上から駄目だったんだろ
- 27 : 2022/11/09(水) 12:03:57.57 ID:G6NOOGuL0
-
大艦巨砲主義が間違いだった
- 28 : 2022/11/09(水) 12:09:21.85 ID:KeQlw0UB0
-
>>27
ジャップは何やってもダメ - 29 : 2022/11/09(水) 12:24:06.97 ID:jZDwpLn80
-
作戦は当時の戦力差を考えたらしょうがないけど、現場がとんずらするなんて考えもしないだろう
- 30 : 2022/11/09(水) 12:24:26.12 ID:MnwfJZ2Bd
-
艦上機の性能を考えろよ
- 31 : 2022/11/09(水) 12:29:32.65 ID:8iNKS4it0
-
レイテ沖海戦の時は艦載機飛ばせる技量のパイロットを使い潰していて航空隊編成できなかったから正規空母の瑞鶴を囮にするぐらいしか使えなかった
- 32 : 2022/11/09(水) 12:32:49.97 ID:8iNKS4it0
-
父親の方のブッシュ大統領は艦載機乗りで日本軍に二回撃墜されて生還
- 33 : 2022/11/09(水) 12:37:49.24 ID:GZV8KLDOM
-
太平洋戦争突入前は世界屈指の海軍力国家だったのに
たった1年で8割の艦船喪失したお笑い珍国家
コメント