「努力は必ず報われる」vs「努力は必ず報われるとは限らない」←これ

サムネイル
1 : 2022/11/09(水) 14:07:59.837 ID:hSsgr71o0
お前ら先生なら小中学生にどっちで教える?
2 : 2022/11/09(水) 14:08:43.467 ID:1LP5fbUv0
でもちょっぴり良いことがあるよ!って言う
3 : 2022/11/09(水) 14:10:49.886 ID:3aLQktrV0
頑張りは報われるの誤用であって努力は実を結ぶものだと教える
4 : 2022/11/09(水) 14:11:05.418 ID:69DvDHJj0
「努力は100%必ず報われるとは限らないが、一般的なハードルを越えるにあたっては努力はした方がまず間違いなく有利である」
5 : 2022/11/09(水) 14:11:11.173 ID:6uJrn4Pi0
努力しなければ報われる可能性を高めることはできない
6 : 2022/11/09(水) 14:11:40.126 ID:PR9E2g0Oa
いずれにしても結果が先に来ることはない
7 : 2022/11/09(水) 14:11:56.163 ID:rIk5r/rO0
生存者バイアス
8 : 2022/11/09(水) 14:12:04.020 ID:4y3QeLaWd
必ず報われるが望んだ形で報われることは少ない
10 : 2022/11/09(水) 14:13:19.646 ID:hSsgr71o0
お前ら意外と現実的なこと教えるんだな
努力できる人間に育てるためには努力は必ず報われるって教えた方がいいと思うんだけど
どうせ大人になってからそんなの嘘だって悟るんだし
22 : 2022/11/09(水) 14:16:04.154 ID:69DvDHJj0
>>10
さすがに「必ず報われる」が嘘であることは大人になるまでもなく分かるだろ
同時に二人以上の人間が一つしか席がない目標を目指した場合とか
原理的にどう努力しようが一人しか報われないケースもあるんだし
11 : 2022/11/09(水) 14:13:22.492 ID:o36UoX8U0
努力すりゃ良いってもんでもない
やり方が間違ってれば無駄な努力になる
12 : 2022/11/09(水) 14:13:27.847 ID:A7aUi8m2a
小学生に教えるなら必ず報われるの方だな
子供ならとりあえず余計なこと考えず前向きに頑張って貰うのが一番だし
13 : 2022/11/09(水) 14:13:46.941 ID:YS/Eflzed
何事にも例外は存在する
14 : 2022/11/09(水) 14:14:07.655 ID:PR9E2g0Oa
努力って時間と体力使うことだと思っちゃうだろ
15 : 2022/11/09(水) 14:14:16.719 ID:3aLQktrV0
努力や頑張りの定義をちゃんとさせる
16 : 2022/11/09(水) 14:14:42.778 ID:WPFqv/Y0M
大学行く努力はした方がいい
出てるだけで報われる
17 : 2022/11/09(水) 14:14:50.605 ID:PR9E2g0Oa
報われるとは限らないからこそ
ちゃんとやり方とか考えてやるようになると思うな
18 : 2022/11/09(水) 14:14:57.133 ID:D1gkyTSd0
目的が達成できるかはわからない、努力は必ず報われるで良いだろ
大学に合格するかは分からないが勉強すれば解けない問題は解けるようになるんだから
19 : 2022/11/09(水) 14:15:09.052 ID:Cr6cysbHp
俺「成功者だけが努力を語れる」
20 : 2022/11/09(水) 14:15:38.253 ID:Ftq46A1Q0
努力で報われる期待値が高くなるが絶対では無い(´・ω・`)
21 : 2022/11/09(水) 14:16:01.915 ID:l4lFxOyIa
イチローを過去を教える
23 : 2022/11/09(水) 14:17:17.807 ID:ay/VVVM4a
俺てんてー「努力は報われるとか報われないとかじゃなくて、努力してなかった昨日のおまえよりは確実に強くなる。
やりたくないならやらなくても良い。やりたいと思ったことは一生懸命やれ」
24 : 2022/11/09(水) 14:18:05.990 ID:hSsgr71o0
それはもう一方の努力が勝ったって話でしょ
25 : 2022/11/09(水) 14:18:35.598 ID:Q6Dp3fwop
はじめの一歩の名言持ってきて
26 : 2022/11/09(水) 14:18:38.901 ID:QzL2pzsh0
報われない努力は努力じゃない論が最強
29 : 2022/11/09(水) 14:19:14.827 ID:/bCrZRwQ0
>>26
これよ
27 : 2022/11/09(水) 14:18:50.250 ID:3aLQktrV0
成功するかしないか気になって辞めてしまうようなものは努力ではない
28 : 2022/11/09(水) 14:18:56.848 ID:6uJrn4Pi0
で、お前ら努力は?
30 : 2022/11/09(水) 14:19:38.908 ID:PR9E2g0Oa
努力自体の価値をどうたら言うのがそもそも間違ってないか?
あくまで手段じゃん
仕事の結果について考えるときに通勤の話しないだろ?
31 : 2022/11/09(水) 14:20:12.563 ID:af79w31Y0
無能から努力とか一生懸命さを無くしたらマジでゴミクズにしかならんからだろ
とは言え結局は上手くやって真面目に努力する奴を利用して使い捨てにする奴が成功するんだけどな
33 : 2022/11/09(水) 14:20:30.347 ID:l4lFxOyIa
分野で成功している人間は例外なく努力しているとか?
34 : 2022/11/09(水) 14:21:13.507 ID:Wp7m9qj2a
努力が報われるか否か議論って報われない派が「報われる」の基準を努力と無関係な所に設定するからおかしくなるんだよね
36 : 2022/11/09(水) 14:23:03.399 ID:vpzmrHqg0
0か100しかない世界じゃないんだらか
80いったら報われたとか99までいかないと報われないとかやってる本人が決めるもんで
努力してる頑張ってるは第三者がそれ見ていう感想
37 : 2022/11/09(水) 14:23:25.427 ID:38+UCTrO0
はーい先生は立場上「必ず報われる」と言わざるを得ませーん(´・ω・`)
38 : 2022/11/09(水) 14:23:40.777 ID:+F87byQ80
努力が実ったやつは正しい努力をしてる、実ってないやつはその結果に向かう努力をしてたってだけ。
結局何かしらの形では実ってる。正しい努力をしろって教えなきゃいけない。
39 : 2022/11/09(水) 14:24:22.980 ID:oSOvesIA0
筋肉は裏切らないって教える
40 : 2022/11/09(水) 14:24:37.034 ID:X2TxmbB80
あの水泳の電通はどうなったん?
名前忘れたけど
41 : 2022/11/09(水) 14:24:50.576 ID:3aLQktrV0
勘違い無能は無能しか作れない宗教的末期の典型
43 : 2022/11/09(水) 14:25:48.212 ID:Pbu8j42Q0
努力が必ず報われるのは無限に生きれる人だけ
有限の時点で時間切れが存在するので「必ず報われるとは限らない」が正解
44 : 2022/11/09(水) 14:26:13.935 ID:q78n3BuZ0
努力は必ず肥やしにはなる
45 : 2022/11/09(水) 14:26:23.642 ID:XhD1VJKBa
その人にとって何が正しいか正しくないか分からんしそれも含めて必ず報われるわけじゃないのでは
46 : 2022/11/09(水) 14:26:37.292 ID:05AkMuX90
努力が報われるとは限らないが成功した人間は必ず努力している
47 : 2022/11/09(水) 14:26:51.164 ID:ay/VVVM4a
結果を出したからボルトが一番努力してて桐生や山縣が努力してないなんてのは嘘だね
努力量なら体格に劣る日本の二人のほうが絶対に努力してる
48 : 2022/11/09(水) 14:27:18.345 ID:WaBSGUWEd
努力は報われる派の人に聞きたいだけど
例えばおっさんが真面目にプリキュアになろうとしてそれを止めないと仮定して、報われない事が分かっていて止めないの?
49 : 2022/11/09(水) 14:29:55.536 ID:W4pYHYSF0
例えが先鋭化しすぎだからちくしょう!
50 : 2022/11/09(水) 14:31:35.004 ID:vpzmrHqg0
成功した人は目標に向かって計画立てて遂行しただけ
第三者がそれを見て「努力してるな」「がんばってるな」と勝手な感想を言ってるだけ
わけもわからず汗水たらして疲れる事したら努力したというのは違う
51 : 2022/11/09(水) 14:32:22.906 ID:6qQ+h2Nr0
報われるけど報われなくても私は責任を負いません!
52 : 2022/11/09(水) 14:33:49.076 ID:vJmNFDOBd
目標は山の頂上で努力は山登りみたいなもん
登りきる前に力尽きるかもしれんけど何もしないよりかは良い景色が見れるんじゃね
53 : 2022/11/09(水) 14:34:46.232 ID:Pbu8j42Q0
「必ず」って事は100%って意味でしょ?
努力中に死亡する可能性がある以上必ずっていうのは大嘘
54 : 2022/11/09(水) 14:35:07.757 ID:69DvDHJj0
「報われなかったらそれは努力じゃない」論が正しいとしたら
「努力は必ず報われる」って文章は「報われる行為は必ず報われる」と言ってるのと同じってことになるから
そもそも文章として何の意味もないと思うんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました