
- 1 : 2022/11/12(土) 22:50:30.45 ID:TyVk1Xf5d
-
「せんべろ」の街・赤羽で80万円失う
- 6 : 2022/11/12(土) 22:52:02.09 ID:k05rcxvX0
-
池袋がいいな
- 7 : 2022/11/12(土) 22:52:16.33 ID:BANPbyDIr
-
錦糸町駅はぼちぼち良かった
いまは神楽坂に最近越して来たから楽しみ
おすすめの飯屋やガールズバーとかあったら教えてくれ - 11 : 2022/11/12(土) 22:52:52.73 ID:vuHOYSsg0
-
>>7
パパ活女子誘える経済力ないとメリットないぞ - 29 : 2022/11/12(土) 22:56:02.16 ID:BANPbyDIr
-
>>11
あるけどパパ活女はいいわ、メインはアプリでの女漁りだから - 8 : 2022/11/12(土) 22:52:22.70 ID:Fe1BPR130
-
下町限定?
なら町屋 - 12 : 2022/11/12(土) 22:52:54.33 ID:FH8mDors0
-
上野は意外と寛げない
- 14 : 2022/11/12(土) 22:53:10.85 ID:Fe1BPR130
-
赤羽って埼京線が通ってからメジャーになったよな
- 16 : 2022/11/12(土) 22:53:33.32 ID:FH8mDors0
-
上野より池袋のほうが10倍は寛ぎスポットある
- 33 : 2022/11/12(土) 22:56:56.18 ID:uNrLRC7ha
-
>>16
寛ぎスポットって具体的にどこだよ - 18 : 2022/11/12(土) 22:53:37.11 ID:hvxV9J8T0
-
竹ノ塚
- 21 : 2022/11/12(土) 22:54:08.72 ID:LdjnpZ8WM
-
御茶ノ水神保町は学生街で夜も店多くやってそうで移ってみたい
- 30 : 2022/11/12(土) 22:56:08.03 ID:k05rcxvX0
-
>>21
いい歳したオッサンが学生に混じって飲むのかよ(笑) - 58 : 2022/11/12(土) 23:03:11.71 ID:7Jg2fl+za
-
>>21
あの辺りは千代田区だからめちゃくちゃ高い - 24 : 2022/11/12(土) 22:54:25.44 ID:FH8mDors0
-
寛ぎスポットの多さがカギ
- 27 : 2022/11/12(土) 22:55:24.86 ID:D3WnlgMJ0
-
ふっさ(フサフサ)
- 31 : 2022/11/12(土) 22:56:13.21 ID:6dGvLx1U0
-
都内かぁ
上野以外だと品川でいいや - 34 : 2022/11/12(土) 22:56:57.19 ID:P9XJtqbm0
-
馬鹿にされがちな街ばかりだけど
実際に住むとなりゃ
池袋、上野、鶯谷
余裕で億ション - 35 : 2022/11/12(土) 22:57:04.93 ID:k/blV6vK0
-
ムサコ(武蔵小金井)
- 38 : 2022/11/12(土) 22:58:31.74 ID:6dGvLx1U0
-
この並びだと中野も入るはず
- 39 : 2022/11/12(土) 22:58:34.08 ID:/jVSaq9AM
-
来月から新橋の南側に住むんだけど何して生きていけばいいの?
- 47 : 2022/11/12(土) 23:01:05.33 ID:6dGvLx1U0
-
>>39
浜離宮、築地、皇居、銀ブラ - 40 : 2022/11/12(土) 22:58:34.27 ID:BANPbyDIr
-
引っ越し前は中野や高円寺も候補だったけど
結局都心とあんまり値段変わらなかったからやめた - 42 : 2022/11/12(土) 23:00:21.17 ID:XX7bQgfZ0
-
蒲田はまいばすけっとがいっぱいあるのがよいよな
- 45 : 2022/11/12(土) 23:00:59.77 ID:IV8tPFqK0
-
また東京の話ししてる(´・ω・`)
- 46 : 2022/11/12(土) 23:01:05.12 ID:fqjKaRjQ0
-
神津島か新島に住みたい
- 48 : 2022/11/12(土) 23:01:19.78 ID:KkQhxLy80
-
上野だけ浮いてる気がするw
- 49 : 2022/11/12(土) 23:01:46.84 ID:IcSY+rNea
-
五反田だろ
- 51 : 2022/11/12(土) 23:02:09.32 ID:uNrLRC7ha
-
上野とか家賃高いだろ
- 52 : 2022/11/12(土) 23:02:10.71 ID:htdLZ/920
-
その並びなら北千住だな
- 55 : 2022/11/12(土) 23:02:33.20 ID:6dGvLx1U0
-
蒲田はマジで終わってる
温泉と飯屋はぼちぼちいいが - 56 : 2022/11/12(土) 23:02:45.61 ID:jr1E82oC0
-
都心に近くて大きな公園があって緑のあるところに住みたいんだが、どこがおすすめ?
- 65 : 2022/11/12(土) 23:04:00.59 ID:XGSeKfr+0
-
>>56
それなら代々木公園の近くでええやん - 70 : 2022/11/12(土) 23:06:13.92 ID:BANPbyDIr
-
>>56
代々木公園か上野公園しか知らない
葛西と吉祥寺と光が丘もおるけど遠い - 57 : 2022/11/12(土) 23:02:59.81 ID:XGSeKfr+0
-
生まれも育ちもトンキンだけどどれも割と近づきたくない地域やん…
- 63 : 2022/11/12(土) 23:03:58.11 ID:bj/Vx8rP0
-
カッペは蒲田とか赤羽を勝手にケンモタウンと思ってるけど
JR沿いは総じて家賃相場高いからな - 67 : 2022/11/12(土) 23:05:23.21 ID:Ky5BtKJca
-
阿佐ヶ谷
旧作邦画マニアとしては名画座近くがいいか - 71 : 2022/11/12(土) 23:06:20.34 ID:6dGvLx1U0
-
家持ちじゃないなら都内はコスパ悪いわ
川崎浦和船橋辺りに住んだ方がいい
コメント