
- 1 : 2022/11/14(月) 16:14:16.15 ID:d4V31YpYa
- 2 : 2022/11/14(月) 16:14:30.07 ID:d4V31YpYa
-
㊗興収18.8億円超
観客動員数133万人突破!!👏👏
新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート🚀また、監督作品史上最多となる
世界199の国と地域で配給も決定✨まだまだすずめの旅は
始まったばかり!🗾引きつづき
『#すずめの戸締まり 』を宜しくお願いします!
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1592042398120816640?t=7vZSCQ88tQyRiku84UkCJw&s=19 - 3 : 2022/11/14(月) 16:14:35.40 ID:hXh/Zwrzp
-
嘘やろ
- 4 : 2022/11/14(月) 16:14:51.65 ID:hXh/Zwrzp
-
なんだ興行収入だと20億かw
- 5 : 2022/11/14(月) 16:14:56.83 ID:d4V31YpYa
- 6 : 2022/11/14(月) 16:15:01.92 ID:eonextf5d
-
また俺らの予想が当たったな
- 7 : 2022/11/14(月) 16:15:17.17 ID:d4V31YpYa
-
俺らのアドバイスをしっかり守っているようでホッとした
- 8 : 2022/11/14(月) 16:15:26.14 ID:jl2RSU2x0
-
『ONE PIECE FILM RED』:土日の2日間で157万人動員&興行収入22.5億円
『すずめの戸締まり』:金土日の3日間で133万人動員&
興行収入18.84億円
新海誠監督史上最高のOP記録でもワンピースには及ばないのか。2022年はこの2作の頂上決戦になるか… - 14 : 2022/11/14(月) 16:16:02.16 ID:d4V31YpYa
-
>>8
ワンピ凄いな - 9 : 2022/11/14(月) 16:15:36.51 ID:vCQb3CXD0
-
すずめちゃんが過去一かわいいからそりゃそうよ
- 10 : 2022/11/14(月) 16:15:52.13 ID:JTGeaWG00
-
普通に面白いからな
- 11 : 2022/11/14(月) 16:15:53.69 ID:OooVaT/H0
-
(ヽ´ん`)「お、勝ち馬か?」
- 12 : 2022/11/14(月) 16:15:57.50 ID:hV+mPAZp0
-
正直もうセカイ系はいいよ。。。
- 15 : 2022/11/14(月) 16:16:03.19 ID:uzFfIkK80
-
凄いのか?凄くないのかわからねーわ
- 16 : 2022/11/14(月) 16:16:05.53 ID:xFsjA0FK0
-
すずめの膣締まり
- 18 : 2022/11/14(月) 16:16:30.03 ID:d4V31YpYa
-
「すずめの戸締まり」興収18.8億円超 観客動員数133万人突破!!👏👏 新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート [368289528]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668408436/立ってるじゃねえか
- 19 : 2022/11/14(月) 16:16:37.11 ID:d4V31YpYa
-
>>18
すま●ここで - 21 : 2022/11/14(月) 16:17:59.38 ID:jlixrQzF0
-
おめこ
- 22 : 2022/11/14(月) 16:18:01.79 ID:Qd1mHFtja
-
ワンピ以下の雑魚
さすが尾田上様だよ - 23 : 2022/11/14(月) 16:18:21.86 ID:Lj5dqNsn0
-
ワンピースに負けてるww
- 24 : 2022/11/14(月) 16:18:28.70 ID:fGKMNC5J0
-
>>1
いい年ぶっこいた大人がいつまでアニメなんかに熱中してるんだ
そういう姿を見て世界は日本人をバカにしてるぞ - 28 : 2022/11/14(月) 16:19:02.19 ID:d4V31YpYa
-
>>24
マーベル映画見まくってるやつらに言われてもな - 29 : 2022/11/14(月) 16:19:26.51 ID:hXh/Zwrzp
-
>>24
ほんまやで - 25 : 2022/11/14(月) 16:18:34.10 ID:vwEAOOgN0
-
また新海の描く"異常に"美しい国ニッポンの姿か
- 30 : 2022/11/14(月) 16:19:37.34 ID:hXh/Zwrzp
-
>>25
美しい国 - 26 : 2022/11/14(月) 16:18:49.97 ID:Lj5dqNsn0
-
おいたわしや新海
- 27 : 2022/11/14(月) 16:18:57.39 ID:uzFfIkK80
-
客入ってなくても入ったことにしてんじゃねーの?
20回上映/日
五スクリーンも使って座席はガラガラ - 31 : 2022/11/14(月) 16:19:45.21 ID:XxcVmWb4M
-
次回作は予告に全く出さずに急にロボットバトルとかしてほしいな
- 32 : 2022/11/14(月) 16:19:46.88 ID:d0XSce5j0
-
どんな話なのかわかりやすく要約するのはケンモジサンには無理
- 33 : 2022/11/14(月) 16:19:55.07 ID:fxngzRZFa
-
こんな黒人も出ず美男美女が主人公の
人種差別とルッキズムに満ち溢れた映画は世界では認められないよ! - 35 : 2022/11/14(月) 16:20:47.05 ID:hXh/Zwrzp
-
>>33
ほんまやな
子供が一人で外歩き回るのも倫理的にやばいやろ - 48 : 2022/11/14(月) 16:26:23.05 ID:wbVlbQ7qa
-
>>33
JKがロリコン教師に恋をするという時点でフェミニストは発狂するよなぁ - 34 : 2022/11/14(月) 16:20:06.29 ID:xwvTmaVY0
-
なんかアニメしかヒットしなくなっていか
日本の映画業界 - 36 : 2022/11/14(月) 16:20:56.37 ID:uzFfIkK80
-
選挙の出口調査みたいに全ての映画館に張り付いて調べて欲しい
嘘臭い
- 37 : 2022/11/14(月) 16:21:10.07 ID:nmPDW6kt0
-
次期名誉板長は新海誠で決まりだな
- 38 : 2022/11/14(月) 16:21:17.95 ID:mGG3qqirM
-
まさに新しい地図やな
- 39 : 2022/11/14(月) 16:22:41.80 ID:VUsA05mzr
-
新海とRADWIMPS って時点でなんかもうええわ感
- 43 : 2022/11/14(月) 16:24:51.62 ID:vCQb3CXD0
-
>>39
ラッドはベストチョイスやわ新海の世界観にあってる
これが宇多田ヒカルとか米津玄師だったら台無し - 40 : 2022/11/14(月) 16:23:07.05 ID:z9uya86v0
-
ワンピは抜くと思うわこの初動だと
- 42 : 2022/11/14(月) 16:24:27.26 ID:pMy0EV4r0
-
今回はマジで面白かったわ
ステマ認定されるだろうけど
冗談抜きで君の名はと天気の子より好き - 44 : 2022/11/14(月) 16:25:19.75 ID:2cI9uGnxM
-
SF路線に戻るべき
- 45 : 2022/11/14(月) 16:25:36.72 ID:uFuobpVu0
-
あれ?過疎過疎の実は?ステマの呼吸は?
- 46 : 2022/11/14(月) 16:25:37.61 ID:d7t/Mq/n0
-
ワンピの興行収入も前回と比べて4倍いきそうだし最近怪しすぎんか政府が
ステマ対策するらしいから今のうちだけどな - 47 : 2022/11/14(月) 16:25:37.75 ID:3Lih7rThr
-
ストーリーは良かったけどMVMV言われすぎて効いたのか知らないけど今回は全部MV要素なかったな
音楽に頼ってなかった - 49 : 2022/11/14(月) 16:28:24.45 ID:bExgaJt3a
-
>>47
登場人物の世代に全く噛み合ってない謎の懐メロごり押しするMVだぞ - 51 : 2022/11/14(月) 16:29:33.97 ID:d4V31YpYa
-
>>47
同じことを2回やったから次は違うことをやろうって新海とラッド野田で話してたらしい
で陣内っていう音響ガチ勢と組んだと音くっそ良かったからな
- 50 : 2022/11/14(月) 16:28:41.69 ID:Lj5dqNsn0
-
今年はワンピースの年だったか
- 52 : 2022/11/14(月) 16:30:12.59 ID:StEQokRQ0
-
ステマすげえな
- 54 : 2022/11/14(月) 16:32:44.31 ID:rK1ynqyw0
-
ケンモメンいつも掌返ししてるな
- 55 : 2022/11/14(月) 16:34:41.04 ID:Mk0r2a210
-
オッサンが世界を救う話にしろよ
コメント