『ブループロトコル』、サービス開始時期が”2023年早春”に決定! 真のブルーに震えろ

サムネイル
1 : 2022/11/15(火) 19:29:35.57 ID:Fx0HGUCna

新作オンラインアクションRPG『ブループロトコル』の正式サービス開始に関する予定時期が“2023年早春”に決定。1月に開催する新たなネットワークテストの実施概要も明らかに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221115z

2 : 2022/11/15(火) 19:30:06.38 ID:WDRboAeM0
延期しそう
3 : 2022/11/15(火) 19:30:54.42 ID:rHc4wnHJ0
ブルーなんちゃら多すぎ
4 : 2022/11/15(火) 19:31:40.26 ID:RrDxGMG3M
ラルクのテーマソング発表されてからどんだけ経ったんだ
5 : 2022/11/15(火) 19:35:25.46 ID:xbdPtwPDM
7年位だっけか
6 : 2022/11/15(火) 19:36:54.75 ID:kQbyEjkCM
日本版原神らしいな
これは期待できる
7 : 2022/11/15(火) 19:37:48.02 ID:w23qXMpI0
すっげーグラフィックしょぼいな
2年間何してたの?ww
8 : 2022/11/15(火) 19:39:50.31 ID:3cVHp8UXa
またブルーか
日本メーカーは何か青に対して思い入れでもあるのかい?
9 : 2022/11/15(火) 19:40:24.72 ID:aaQEMz+E0
原神に勝てる?
10 : 2022/11/15(火) 19:44:48.93 ID:yhHv6yZt0
5ねんおせーよ
11 : 2022/11/15(火) 19:44:50.93 ID:8uBi97I50
課金は月額で勝負しろ
基本無料だとライバル多すぎて無理だから
12 : 2022/11/15(火) 19:45:47.82 ID:3cVHp8UXa
すぐキャラソンなんかをリリースしそう
13 : 2022/11/15(火) 19:46:31.31 ID:vipWKn1h0
そんな名前だったっけ?
似たような名前のスマホゲームもあったし
もう記憶が
14 : 2022/11/15(火) 19:48:24.34 ID:sb5Z20Y+0
流れてる曲が完全にユニコーンで笑う
15 : 2022/11/15(火) 19:49:16.28 ID:bwh8I/gQ0
推奨スペック高すぎワロタ
16 : 2022/11/15(火) 19:50:06.73 ID:9dvjHMh+0
どうせ延期する
17 : 2022/11/15(火) 19:50:41.07 ID:6wEI+AAx0
戦闘動画流れてたけどモーションが幻塔以下で萎えた
18 : 2022/11/15(火) 19:50:44.85 ID:KrWJmcFOM
原神には勝てそうですか…?
19 : 2022/11/15(火) 19:51:06.55 ID:BWZnsqzl0
キャラクリあんの?
20 : 2022/11/15(火) 19:51:42.33 ID:sb5Z20Y+0
キャラクリあるけど自由度皆無だった
21 : 2022/11/15(火) 19:52:14.77 ID:ly/8eDoo0
SEGAがクソみたいなPSO2リメイクしたりバンナムがこれもたもたしてる間に原神やら幻塔やらそれらのコピー中国が作りまくってるしもう終わりだよ
26 : 2022/11/15(火) 19:53:53.08 ID:BWZnsqzl0
>>21
中国版PSO2出してくれねぇかな
あれのキャラクリの自由度だけは評価できる
27 : 2022/11/15(火) 19:54:06.94 ID:iFGDRmS00
>>21
くそには低スペキッズにも遊べるのが唯一の売りだったのにそれ切ってあのザマだもんな
22 : 2022/11/15(火) 19:52:22.52 ID:iFGDRmS00
今時PCでネトゲって層向けだと妥当なスペック要求か
コロナ時期逃しちゃってるのがもう絶望的だわな
23 : 2022/11/15(火) 19:52:22.57 ID:5QcG2dty0
5年くらい前から出る出る言っててまだ出てなかったんか
24 : 2022/11/15(火) 19:52:45.59 ID:BWZnsqzl0
自由度ないってプリセットから選ぶ感じなら微妙そうだな
25 : 2022/11/15(火) 19:53:46.10 ID:qPVYqvcS0
これ無料なん?無料だとバンナムなら重課金ガチャゲーになるやろ
28 : 2022/11/15(火) 19:55:11.01 ID:xf1Y+fAB0
ガキ向けグラなのに必要スペック高いね
若い子はこれサクサク動くマシン手にするのなかなかしんどいのでは
30 : 2022/11/15(火) 19:55:30.05 ID:Z9RhwWV50
もはや手遅れ
31 : 2022/11/15(火) 19:56:09.69 ID:sb5Z20Y+0
低画質680中画質1070とかだったぞ
かなり優しいほうじゃないか
32 : 2022/11/15(火) 19:56:51.29 ID:VA6g+qyu0
これだけ遅いとなると実際始まった後の開発とかできんのかいな
33 : 2022/11/15(火) 19:58:06.29 ID:DGnoBOmqp
原神、幻塔を明確に超えてないと厳しいぞ
34 : 2022/11/15(火) 19:58:10.80 ID:yhHv6yZt0
原神の対抗馬としての期待は鳴潮だからな
幻塔はまあうんって感じやったけど
39 : 2022/11/15(火) 20:02:05.76 ID:iFGDRmS00
>>34
糞みたいな出来でβ公開して半年ぐらいして原神がサービス開始したんだよな
35 : 2022/11/15(火) 19:58:19.93 ID:3cVHp8UXa
つべの配信同接2万超えてるじゃん
これは覇権だな
36 : 2022/11/15(火) 19:58:57.40 ID:Nn9ZXDIFa
絶対クソだし重課金だろ
37 : 2022/11/15(火) 19:59:42.47 ID:c9Ty3CM30
βテストのコード売ったなあ
38 : 2022/11/15(火) 20:01:07.67 ID:CkaJhPgA0
だいたい運営がバンナムとかサイゲの次くらいによくないやつだろ
40 : 2022/11/15(火) 20:03:25.32 ID:+EMYbjjx0
絵柄古くね?
アニメ調で絵柄古臭いのは致命傷
原神は初期の顔が溶けたディルックさんから今のナヒーダまでに劇的に進化している
41 : 2022/11/15(火) 20:03:47.23 ID:OMdZzBOp0
この前出たジェットコースターに乗れるっぽいオープン何ちゃらゲームはもう終わったの?
42 : 2022/11/15(火) 20:04:23.30 ID:mZPgfav70
どんなゲームやねん
43 : 2022/11/15(火) 20:04:43.73 ID:SCd3gg/60
動作環境きつすぎるだろこれ
44 : 2022/11/15(火) 20:05:15.83 ID:E7+LrnBr0
原神飽きた人たちの移住場所やん
出すタイミングとしては完璧だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました