ワイ切り抜き師、無事底辺飲食から脱出

サムネイル
1 : 2022/11/16(水) 05:45:19.42 ID:Px//DGEvM
仕事とか何が楽しいねん…
切り抜きの方が数倍稼げるし楽しいわ
2 : 2022/11/16(水) 05:45:56.63 ID:Px//DGEvM
Youtubeで稼げるようになったんで辞めますって言ったら
若いんだからもっと社会経験うんぬん言われてクソ腹立ったわ
3 : 2022/11/16(水) 05:46:06.96 ID:YMKgnsMg0
ええやん
4 : 2022/11/16(水) 05:46:30.39 ID:t8BbFH0i0
どのくらいの期間で稼げるようになった?
7 : 2022/11/16(水) 05:48:31.17 ID:Px//DGEvM
>>4
2年半くらいかな
5 : 2022/11/16(水) 05:46:51.13 ID:Px//DGEvM
なんの権利があって人の生き方に説教してくんねん
嫉妬かよ時代についてこれない老害野郎が
6 : 2022/11/16(水) 05:47:18.47 ID:FuXAuAxl0
働いたこと無くてよかったわ乙カレー
8 : 2022/11/16(水) 05:48:58.72 ID:tTVo1n120
飲食で奴隷やってるようなやつが社会の何を知っとるんやろな
9 : 2022/11/16(水) 05:50:00.06 ID:k410oMo10
底辺職にしか就けないから面白くないんじゃない?
10 : 2022/11/16(水) 05:50:45.81 ID:Px//DGEvM
勉強なんか出来なくても好きなもので稼げるのはいいことだよな
11 : 2022/11/16(水) 05:51:38.96 ID:27ornSoPd
月収なんぼからなんぼぐらいまでアップしたんや
18 : 2022/11/16(水) 05:56:08.88 ID:Px//DGEvM
>>11
シフトそんな入ってなかったから10→20くらい
今後はくそ仕事に割いてた分を切り抜きにあてれるからもっといけそう
12 : 2022/11/16(水) 05:52:44.37 ID:Iz8QnIKj0
底辺飲食で得られるもんなんて無いようなもんやし好きなことして生きたらええねん
13 : 2022/11/16(水) 05:53:00.67 ID:/kXE90xHa
だれのやつやってるんや?特定したら速攻他の切り抜き内容被ってるって通報して収益化無効にしたるのに
24 : 2022/11/16(水) 06:01:07.15 ID:Px//DGEvM
>>13
そんなことできるんか
14 : 2022/11/16(水) 05:54:11.38 ID:0FZG2cRFp
×切り抜き師

○収益泥棒

15 : 2022/11/16(水) 05:54:40.05 ID:I7u37J0Kp
デジタル万引き師4ねよ
16 : 2022/11/16(水) 05:54:42.33 ID:7e4kIZt3a
カットして字幕入れるだけけ?
26 : 2022/11/16(水) 06:02:24.34 ID:Px//DGEvM
>>16
効果音とかも入れたりしてるよ
17 : 2022/11/16(水) 05:55:39.83 ID:yxRWy7BMa
実際布団ちゃんの切り抜きとか80万儲けとるらしいな
29 : 2022/11/16(水) 06:06:14.11 ID:Px//DGEvM
>>17
そんくらい目指したいなー
20 : 2022/11/16(水) 05:57:56.91 ID:Px//DGEvM
嫉妬しないでくれ…
21 : 2022/11/16(水) 05:58:25.50 ID:vELY7QFZ0
オレも切り抜きやってる
サムネやタイトルが上手い人は上手いなあと感心するわ
28 : 2022/11/16(水) 06:04:53.39 ID:Px//DGEvM
>>21
サムネすげー大事だよね
上手い人の参考にするようにしてるわ
22 : 2022/11/16(水) 06:00:11.23 ID:Px//DGEvM
編集するの楽しいわ
技術メキメキついてるの感じる
25 : 2022/11/16(水) 06:02:20.27 ID:arZ9um1VH
好きなVじゃなかったらキツいやろ
27 : 2022/11/16(水) 06:03:41.60 ID:sWVF5uvG0
コメント加速したシーンを抽出するソフトとか使ってんの?
33 : 2022/11/16(水) 06:08:02.87 ID:Px//DGEvM
>>27
そういうサイトとかリプレイ多いとことか見てるわ
30 : 2022/11/16(水) 06:06:22.75 ID:667oMsnB0
いくら稼いでるん?
34 : 2022/11/16(水) 06:11:05.33 ID:Px//DGEvM
>>30
最近視聴数増えてきて月20前後行くようになったわ
31 : 2022/11/16(水) 06:07:37.94 ID:67uoaBpc0
最初の先輩の印象は○○○だった みたいなゴシップ系切り抜きじゃなければ許したるわ
32 : 2022/11/16(水) 06:07:59.12 ID:gTLOUk9D0
底辺から底辺になっただけやん
44 : 2022/11/16(水) 06:16:23.76 ID:Px//DGEvM
>>32
社会的地位なくても稼げればそんなん関係ないと思ってるわ
転売屋とか配信者とかプロゲーマー脱社会して稼ぐ人が当たり前になってきてる世の中だし
51 : 2022/11/16(水) 06:21:31.03 ID:gTLOUk9D0
>>44
お前は配信者プロゲーマーと違ってそいつらに寄生しとるだけやん
60 : 2022/11/16(水) 06:30:15.35 ID:Px//DGEvM
>>51
これからは寄生で稼ぐ人の時代なのかも
配信者やゲーマーだってゲームや商品レビューとかで誰かのコンテンツに寄生して稼いどるし
35 : 2022/11/16(水) 06:12:00.78 ID:vez+MfpB0
最近だと、「ホロライブ切り抜き【hololive】」ていう人のが上手いな
程良く釣りサムネで釣りタイトルで上手いと思った
ギリギリアウトなのもありそうだけど
43 : 2022/11/16(水) 06:15:06.41 ID:mkjl/JWT0
>>35
切り抜きにもセンスと才能がいるんやなあ
37 : 2022/11/16(水) 06:13:03.15 ID:667oMsnB0
はぇーすっごい
金と割に合わない飲食より稼げてるしええな
38 : 2022/11/16(水) 06:13:07.47 ID:5bikCUx4p
切り抜き師ってなんだか歌い手みたいな響きやな
39 : 2022/11/16(水) 06:13:15.15 ID:w9R6LNML0
切り抜きの切り抜きしたろ
40 : 2022/11/16(水) 06:13:37.11 ID:mkjl/JWT0
ええやんけど家にいっぱなしやとしんどくならへん?
周2,3の簡単なバイトくらいやったらワイならしたいかも
46 : 2022/11/16(水) 06:18:48.18 ID:Px//DGEvM
>>40
もともと外でるのが好きじゃなかったから大丈夫by
41 : 2022/11/16(水) 06:14:15.84 ID:TfIE79TT0
切り抜きってYouTubeの中での底辺職やからな
42 : 2022/11/16(水) 06:14:33.79 ID:mkjl/JWT0
今のうちにようけ稼いだらええね
ワイがいっちならあったかい国とかに引っ越して悠々自適したいなあ
49 : 2022/11/16(水) 06:21:17.24 ID:Px//DGEvM
>>42
そういう生活もいいねえ
Pcあればできるから興味あったら始めてみるのもいいかも
45 : 2022/11/16(水) 06:17:13.96 ID:LYIggJvt0
飲食はチェーン?社員?
47 : 2022/11/16(水) 06:19:09.96 ID:arZ9um1VH
しかしそのVが人気なくなったらお前も終わるやろ
48 : 2022/11/16(水) 06:21:15.98 ID:vez+MfpB0
>>47
Vtuberは永久になくならんよ
俺ジジイだからわかるけどこれはもう流行りとかじゃなく文化だから永久になくならんよ
52 : 2022/11/16(水) 06:23:33.47 ID:tTVo1n120
>>47
よくこういう意見見るけどコンテンツが終わるときって古くなったコンテンツを新たなコンテンツが駆逐していくときだから結局乗り換えるだけなんだよな
55 : 2022/11/16(水) 06:25:32.02 ID:Px//DGEvM
>>47
>>48
そうなったら他の好きな人に鞍替えするかな 今も複数人やってるし
ただ参入の敷居が低いから競争が激化して再生数稼げなくなるかもなってのは危惧してるわ
50 : 2022/11/16(水) 06:21:18.10 ID:/mUmprxn0
ようやっとる
53 : 2022/11/16(水) 06:23:52.42 ID:vFQHylyn0
いつ頃から始めてる?
まだ新規参入の余地ってあるんかな?
57 : 2022/11/16(水) 06:26:02.68 ID:QnjBaKe70
>>53
新規参入がどうのこうの言ってる人は才能ないよ
俺が一番面白いぜぐらい思ってないと
54 : 2022/11/16(水) 06:24:57.88 ID:Xs0quNmh0
飲食って続けたからって特にスキル積めるとかないよな
56 : 2022/11/16(水) 06:26:02.53 ID:/mUmprxn0
バイトで得られる社会経験なんてたかが知れてるからな
58 : 2022/11/16(水) 06:27:00.35 ID:LtF/BZ67M
そのVのこと好き?
59 : 2022/11/16(水) 06:28:25.95 ID:07jVvRCl0
YouTubeからの支払い明細てどんな感じなの?
例えば月に20万払われたとして20万(税込)てかかれてるの?それとも消費税は別にくれるの?そもそも消費税はかからないの?
インボイスも近いし気になるわ
62 : 2022/11/16(水) 06:31:45.81 ID:InfTAhZZ0
>>59
YouTubeってか、グーグル
消費税なし
61 : 2022/11/16(水) 06:30:53.30 ID:aFLtJDxDd
他人の動画切り取って金もらう寄生虫は死んどけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました