一流雑誌、ケンモメンの趣味を全否定

1 : 2022/11/16(水) 23:13:14.32 ID:rQxZObDc0
2 : 2022/11/16(水) 23:14:02.88 ID:p/ONKMYX0
こういうの批判するやつほど薄っぺらいよな
フレンチとか行ってそうでさ
3 : 2022/11/16(水) 23:14:05.87 ID:Ml7Sdzd70
オ●ニーはセーフだな!(๑•̀ㅂ•́)و✧
4 : 2022/11/16(水) 23:14:31.73 ID:cT4rIAku0
プレステとコンカフェがないから俺はセーフ!
5 : 2022/11/16(水) 23:14:54.08 ID:GkIonaUT0
つーか逆に良いとされてる趣味は何なん
6 : 2022/11/16(水) 23:15:12.43 ID:rS1foIoB0
ラーメンくらい許してくれよ…
7 : 2022/11/16(水) 23:15:51.50 ID:ediRfnjF0
110ページ目ってのがいいね
40独身の異常者は通報
8 : 2022/11/16(水) 23:16:34.52 ID:Z6vhmGW10
長渕はなんか草
9 : 2022/11/16(水) 23:16:35.82 ID:lzzLVVC90
スニーカーはマシだろ女だって靴やバッグあほみたいに好きだし
10 : 2022/11/16(水) 23:17:05.66 ID:TpaDHxOd0
知りあいのバイク乗りって結婚してる人多いけど
11 : 2022/11/16(水) 23:17:10.16 ID:BSKdmDFD0
オチでちゃんと「実話ブンカタブーを読んでる」もいれとけよ
ラーメンやサウナ趣味よりこんな本読んでる方が一生独身だよ
12 : 2022/11/16(水) 23:17:14.09 ID:xsuUQHBt0
ロン毛?
13 : 2022/11/16(水) 23:17:15.21 ID:CS1mSlyqM
10代の子供に鼻の下を伸ばして「肉棒くわせて~」って男ならみんな思ってることだろ!
14 : 2022/11/16(水) 23:17:20.99 ID:ME4iOWXA0
アクアリウムとか電気代やべーだろ
28 : 2022/11/16(水) 23:20:28.50 ID:OzWNzwtU0
>>14
水槽のサイズにもよるけど月1000円とかだよ
65 : 2022/11/16(水) 23:30:33.76 ID:19+o9hl60
>>14
90ワイド一本で冬場エアコンない部屋でヒーター代2000円
15 : 2022/11/16(水) 23:17:45.35 ID:DdX/wfzV0
これらの趣味よりもタブー読んでますって表紙見せる方が「うわぁ…」って反応貰えそう
39 : 2022/11/16(水) 23:23:16.51 ID:z5IcsUGr0
>>15
どっちもアウトやぞ(笑)
16 : 2022/11/16(水) 23:18:01.61 ID:aOqg986R0
哲学で宇野?
17 : 2022/11/16(水) 23:18:06.69 ID:p5yD9JrC0
あれゲームがない
18 : 2022/11/16(水) 23:18:19.96 ID:1s644Qy+0
書いたのはハゲかな
19 : 2022/11/16(水) 23:18:39.27 ID:6PMOln310
既婚も含めてこれらのことに一切興味ない40男なんかいるんかよ
20 : 2022/11/16(水) 23:18:42.20 ID:Vcmo4leO0
カレーが趣味ってなんだよw
作るのが趣味って事か?
21 : 2022/11/16(水) 23:18:58.60 ID:hfmiGYw50
撮り鉄は人生終わっているオッサンやジジイの趣味だから許してやれ
22 : 2022/11/16(水) 23:19:26.75 ID:hq1WWQU8a
バードウォッチングが入ってないぞ
23 : 2022/11/16(水) 23:19:38.91 ID:ShAEbozU0
俺の周りのプロレスファンはだいたい結婚してるな
まあオタクってレベルではないが
24 : 2022/11/16(水) 23:19:55.99 ID:MOe3Al260
よし、安倍叩きは入ってないな!
25 : 2022/11/16(水) 23:19:56.94 ID:NUmmcLcb0
メタルはセーフ
26 : 2022/11/16(水) 23:20:00.87 ID:JKRQfaOW0
長渕だけ狙い撃ちなのかわいそうだろ
27 : 2022/11/16(水) 23:20:07.06 ID:4cgtUuhsa
無趣味が一番ダメじゃね?
29 : 2022/11/16(水) 23:20:33.12 ID:gEAdUipC0
>>1
一個も当てはまらんわ
俺は独身じゃなかったんだな
30 : 2022/11/16(水) 23:20:45.73 ID:RCVzgpXI0
こんな底辺誌で独身批判してんの?
読者に妻帯者おるん?
47 : 2022/11/16(水) 23:25:53.01 ID:Ls2h/vlr0
>>30
主要な読者層を攻撃していくスタイル
31 : 2022/11/16(水) 23:21:12.81 ID:cHEBI3rm0
異常者呼ばわりはくさ
32 : 2022/11/16(水) 23:21:27.30 ID:b+akzqY20
ゲーム、バイクがないな
38 : 2022/11/16(水) 23:23:11.06 ID:K1tpuJ85p
>>32
あるやん
33 : 2022/11/16(水) 23:21:47.43 ID:4cgtUuhsa
ガンダムセーフ
ゲームセーフ
ガジェットセーフ
昆虫セーフ
42 : 2022/11/16(水) 23:24:42.45 ID:K1tpuJ85p
>>33
なんかそいつらは書いたらヤバいんやろな
知らんけど
34 : 2022/11/16(水) 23:21:49.16 ID:RCVzgpXI0
妻帯者です文化タブー読んでます←こいつの正体
45 : 2022/11/16(水) 23:25:28.23 ID:4cgtUuhsa
>>34
想像できん
54 : 2022/11/16(水) 23:27:23.69 ID:2dwZmL2o0
>>34
嫌儲で無職童貞ニートになりすますための指南書
35 : 2022/11/16(水) 23:22:22.32 ID:b+akzqY20
バイクあったわ、
36 : 2022/11/16(水) 23:22:30.01 ID:rsI2SCn90
筋トレくらいしか無かった
多分一生独身だけど
41 : 2022/11/16(水) 23:24:24.52 ID:BpGTA5lq0
AV鑑賞はセーフ
43 : 2022/11/16(水) 23:24:44.13 ID:98Bb/lb80
一人だけ個人名かよ
44 : 2022/11/16(水) 23:25:18.65 ID:K1tpuJ85p
松山千春はないな
セーフ
46 : 2022/11/16(水) 23:25:42.22 ID:eOaFehIG0
なぜ筋トレ方がまちがってるとわかるのか
48 : 2022/11/16(水) 23:26:17.53 ID:ng4Gzud40
ネット掲示板を入れて欲しかった
次回でいいからお願いします
49 : 2022/11/16(水) 23:26:30.17 ID:1ZxL8uF6a
男の敵は男
50 : 2022/11/16(水) 23:26:58.96 ID:7ZMMeta30
とりあえず男の文化系の趣味全部並べてるだけやん
51 : 2022/11/16(水) 23:26:59.43 ID:MG3R79b20
TPG乱入時のたけしへの反発からもわかるとおりて
TPGて35年前もだろ
52 : 2022/11/16(水) 23:27:00.65 ID:ATl/zWJ70
釣りと深夜徘徊と窓からちんこと半額弁当はセーフ
55 : 2022/11/16(水) 23:27:26.32 ID:xAQ9y5ZZ0
ラーメン、カレー、アクアリウム、哲学、カメラ
まぁギリセーフかな
57 : 2022/11/16(水) 23:27:51.33 ID:K1tpuJ85p
>>55
アウトすぎる
おまえやべえやつやん
56 : 2022/11/16(水) 23:27:48.66 ID:K4fNXJY30
長渕って趣味なんかw
61 : 2022/11/16(水) 23:28:32.38 ID:K1tpuJ85p
>>56
松山千春が趣味みたいなもんやろ
58 : 2022/11/16(水) 23:27:54.23 ID:xd0Z1j7z0
なぜそんな自傷行為を…
59 : 2022/11/16(水) 23:28:17.07 ID:EkHCRE4t0
BUNKAタブーにマジレスしたら負けでしょ
60 : 2022/11/16(水) 23:28:19.43 ID:DXnmpGsb0
異常者というワードを敢えて使うあたり確信犯ですよね
62 : 2022/11/16(水) 23:29:07.78 ID:Ls2h/vlr0
スマホゲーがねえのはなんでだよ
67 : 2022/11/16(水) 23:30:52.66 ID:K1tpuJ85p
>>62
編集者が爺さんでそんなもん知らんからやろ
だいたい若者がやってるから独身のままの趣味にもならんやろ
63 : 2022/11/16(水) 23:29:25.46 ID:4cgtUuhsa
SNSセーフなのは意外だな
ガードゲームも許されたか
64 : 2022/11/16(水) 23:30:21.48 ID:u9lJKuup0
長渕はケンモメンでも2世代くらい上だろ
66 : 2022/11/16(水) 23:30:34.39 ID:77CD1AhBr
vtuberが入ってるかと
68 : 2022/11/16(水) 23:31:57.04 ID:04SKd4ild
撮り鉄や盗撮考えるとカメラがダントツで悪影響ある
69 : 2022/11/16(水) 23:32:34.06 ID:Wek5D3MY0
昔からの独身男性の趣味である酒、ギャンブル、風俗がないのは忖度か?
70 : 2022/11/16(水) 23:32:58.93 ID:jhrlEYBX0
100万回くらい見たこれ
72 : 2022/11/16(水) 23:33:14.29 ID:K1tpuJ85p
生きるのが辛いとか苦しいだとかいう前に
野に育つ花ならば力の限り生きてやれ
73 : 2022/11/16(水) 23:34:37.87 ID:7dqpnf0za
この記事を書いた奴が長渕嫌いなのは解った

もっとも長渕自身は女にモテるタイプだろうけどな
一般的にはとんぼあたりからイケイケになったイメージかもしれんが、若い頃の映像を見てると大昔から強い自我と人を引き込む話術があって、これは人を惹き付けるわって思わされる

82 : 2022/11/16(水) 23:37:41.11 ID:K1tpuJ85p
>>73
長渕はハゲてないからやろ
いい年になるとハゲてないと親近感が湧かないってのがあるんやろな
74 : 2022/11/16(水) 23:35:10.63 ID:3X03MYGb0
びっくりするくらい一つも当てはまってなかった
75 : 2022/11/16(水) 23:35:10.86 ID:dW+8t3rt0
これ差別だろ
76 : 2022/11/16(水) 23:35:17.96 ID:F8UrQtMO0
長渕で笑ってしまったw
77 : 2022/11/16(水) 23:35:28.48 ID:Wor9c9Oz0
車中泊はセーフ!!!!
78 : 2022/11/16(水) 23:35:40.17 ID:ZSoj2uQ40
取り消せよ…!
79 : 2022/11/16(水) 23:36:04.88 ID:1wVVvO7m0
お前ら長渕好きだったの?
81 : 2022/11/16(水) 23:37:16.64 ID:iTtpEIVy0
>>79
わざわざ聴きもしないが嫌いでもない

コメント

タイトルとURLをコピーしました