ジジイ「私の時給はたった2300円!!もう限界!!」

1 : 2022/11/19(土) 17:22:45.52 ID:rzyaVoCsr
可哀想😢
2 : 2022/11/19(土) 17:22:57.01 ID:rzyaVoCsr
レス2番のサムネイル画像
3 : 2022/11/19(土) 17:23:37.04 ID:PfhcQMhB0
物価高に賃金上昇が追いつかず
4 : 2022/11/19(土) 17:23:49.79 ID:Gvfh6KYg0
イギリスはインフレ率11%超やからマジで死活問題やで
10 : 2022/11/19(土) 17:25:11.57 ID:eN5NCmfm0
>>4
日本は3.6%やからな
最低賃金2倍3倍じゃ到底追い付かんわ
5 : 2022/11/19(土) 17:23:55.23 ID:ET/3RgHpH
ワイより高いやん
6 : 2022/11/19(土) 17:24:14.34 ID:Qdf4RlI70
アメリカの物価でこの時給じゃしんどいやろな
7 : 2022/11/19(土) 17:24:30.15 ID:PfhcQMhB0
米アップル、アマゾンで「最低時給3900円」要求 日本にも伝播必至の賃上げの波とその先
2022/06/01 — 物価上昇が顕著なアメリカでは、賃上げも加速している
アマゾンは昨年9月に物流部門の最低時給を平均18ドル(約2300円)超に引き上げたが、労組
8 : 2022/11/19(土) 17:25:00.43 ID:98OUvKrN0
インフレが治まってきてからがホントの地獄だろご
9 : 2022/11/19(土) 17:25:06.74 ID:ET/3RgHpH
物価が毎月1割2割上がる欧米やべえなって
11 : 2022/11/19(土) 17:25:52.13 ID:29Sq1a6D0
日本がインフレの波に飲まれたらどうなるか見てみたくはある
12 : 2022/11/19(土) 17:25:55.18 ID:dt/n1FTG0
インフレがえらいことになっとるんやろ
13 : 2022/11/19(土) 17:26:06.81 ID:DCkbHDjp0
冷静に考えて時給1000円って安いからな
フルタイムで働いたら暮らせる額やれよ
14 : 2022/11/19(土) 17:26:19.93 ID:Nk+Y1umK0
アメリカの物価じゃとても生活できんやろ
15 : 2022/11/19(土) 17:26:32.86 ID:TTZs6Z0iM
めっちゃもらってるやん
16 : 2022/11/19(土) 17:26:55.11 ID:SmEDSResd
>>15
その分めっちゃ払わなきゃいけないけどな
17 : 2022/11/19(土) 17:26:58.62 ID:CDAZzDxH0
はえーアメリカでも円が流通してるんか
18 : 2022/11/19(土) 17:27:12.44 ID:QOCd5cYQ0
日本も何とかして物価1.5倍賃金2倍に出来ないのか
19 : 2022/11/19(土) 17:27:15.31 ID:xqcAkyjYM
日本なんて850円くらいやろ‥
20 : 2022/11/19(土) 17:27:17.70 ID:bkB55vdt0
最低賃金1/3にすれば物価も1/3になるんでわ?
アメップは産油国で輸出までやってるしいけるやろ
21 : 2022/11/19(土) 17:27:20.36 ID:Cb24tSar0
鼻くそ出てるぞ
22 : 2022/11/19(土) 17:27:28.76 ID:56ASUCFI0
ワイ時給計算したら3125円やった
ボーナスあるけどアメリカやと底辺やな
23 : 2022/11/19(土) 17:28:15.69 ID:wKju8+Cm0
2300円もあったらカンボジアで豪遊できるやろ
24 : 2022/11/19(土) 17:28:19.42 ID:ET/3RgHpH
円安やから2300円で高く見えるだけで100円だったら1600円やからまあニューヨークじゃきついやろなってなる
25 : 2022/11/19(土) 17:28:23.87 ID:SKIWpk3c0
アメリカは売血がブームや
26 : 2022/11/19(土) 17:28:31.57 ID:+oG7Avusd
黒人やアジア系なら分かるけど白人の貧困層って何やってるんやろ
27 : 2022/11/19(土) 17:28:51.45 ID:tzQ7XKYCM
33年物価も給料も上がって無かった国があるらしいな
28 : 2022/11/19(土) 17:28:59.10 ID:toRkHu3iM
ワイの倍あるやん
29 : 2022/11/19(土) 17:29:03.91 ID:aSRtxcn2d
アメップさぁ…
30 : 2022/11/19(土) 17:29:15.92 ID:mFtP+Wx90
日本人は金の為に働くわけちゃうからな😏
31 : 2022/11/19(土) 17:29:27.74 ID:p256WL900
時給2300円ですら苦しいってどんなインフレやねん
年金で生きてるジジババ死にそう
33 : 2022/11/19(土) 17:30:32.53 ID:+oG7Avusd
>>31
そのためのクレジットカードやで
32 : 2022/11/19(土) 17:29:36.74 ID:aSRtxcn2d
日本で時給2300円ももらえる仕事はほとんどないぞ
34 : 2022/11/19(土) 17:31:05.02 ID:MOs38u22a
もう終わりだよ猫の国
35 : 2022/11/19(土) 17:31:08.09 ID:ET/3RgHpH
物価もそうやけどコロナ前からの懸案事項やった家賃の高騰でホンマに暮らせなくなってそう
36 : 2022/11/19(土) 17:31:38.99 ID:SYHmw3bnM
日本のスタババイトとか890円くらいしかもらえないぞ😅
38 : 2022/11/19(土) 17:32:15.86 ID:6ktULYAl0
ワイジ時給900円
40 : 2022/11/19(土) 17:33:10.74 ID:FvPNDdJCa
バカパヨそっ閉じスレ
41 : 2022/11/19(土) 17:33:28.28 ID:JqjUCIIW0
家賃15万で1R借りれんレベルなんやろ
42 : 2022/11/19(土) 17:33:28.43 ID:eid93liHM
海外は物価ヤバいからな
日本が値上げ苦しいとか言ってるの見たら鼻で笑うで
43 : 2022/11/19(土) 17:33:40.42 ID:Kaa7xVPZ0
ワイの23倍あるやん
44 : 2022/11/19(土) 17:34:36.72 ID:aSRtxcn2d
アメカスでもテキサスとかのド田舎なら土地代タダだろ
ニューヨークに住むなら分をわきまえないと
45 : 2022/11/19(土) 17:34:41.08 ID:pXpFhZjf0
最近のインフレえげつないけどなんでなん
46 : 2022/11/19(土) 17:35:01.13 ID:N74pSjaX0
これは物価がやばいってことやろ?
47 : 2022/11/19(土) 17:35:07.90 ID:RtnKYm0W0
日本の賃金クソ安すぎて草も生えん
48 : 2022/11/19(土) 17:35:14.12 ID:HXHQooGVd
鼻に輪っかつけてるアジアンかあ
見た目悪すぎて笑えねえな
50 : 2022/11/19(土) 17:36:24.05 ID:aSRtxcn2d
日本でいうなら渋谷とか新宿の駅チカに住むようなもんだろな
そりゃ無理だわ
51 : 2022/11/19(土) 17:36:47.00 ID:NnG7h7qs0
金貯めて日本にくればよくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました