
- 1 : 2022/11/20(日) 11:08:54.97 ID:YuivANtgpHAPPY
-
ゆたぼんの父の中村幸也氏が20日、自身のツイッターを更新。不登校について私見を述べた
不登校や引きこもりについて
「自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ。」と持論を展開した
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/fb3265f5c752a4015e52ed79e164bb697b8aaa51
https://www.sankei.com - 2 : 2022/11/20(日) 11:10:05.07 ID:iSMkFbPP0HAPPY
-
これには全面同意をするけど勉強が不要だってことにはならないと思うんだよな
みんなが言ってるのはそういうことだし - 4 : 2022/11/20(日) 11:10:48.60 ID:ol4CKp9X0HAPPY
-
自分が楽しければそれでいいって考えは嫌い
- 5 : 2022/11/20(日) 11:10:52.39 ID:xnmJ0/+vaHAPPY
-
周りが許さない😡
- 6 : 2022/11/20(日) 11:10:54.92 ID:2QaeCsg20HAPPY
-
ゆたぼんが十年後に、今の自分を振り返り「あの頃は幸福だった」と言えるならな(#・∀・)
- 7 : 2022/11/20(日) 11:10:56.72 ID:q4WPCAEU0HAPPY
-
スレタイはちょっと挑発的でクソだけどもとの文は割と真っ当な事言ってると思う
この人は嫌いだがこういう考え方はもっと浸透していくべきだよね - 8 : 2022/11/20(日) 11:12:08.15 ID:Jki+YWTu0HAPPY
-
そういう生き方ができないやつも多い
世間知らずかよ - 9 : 2022/11/20(日) 11:12:21.22 ID:6WMqm0Nh0HAPPY
-
そういうこと出来る奴は学校でも楽しくやってる
ゆたぼんも父のせいで不登校にされちゃったけど、学校へ行っていればそれなりの陽キャになってただろうに - 10 : 2022/11/20(日) 11:12:31.62 ID:g7KsH9k/0HAPPY
-
ゆたぼんは自分似合う場所がyoutubeだったとしても
特になにかスキルを活かしてる風でもないし、アンチがどうこうって煽る動画以外は
ただ子供がとりとめなく遊んでるだけだから再生数も伸びない合ってる場所とは思えんな
- 11 : 2022/11/20(日) 11:12:52.34 ID:PCVZo7LT0HAPPY
-
いや、ゆたぼん君は父親がどうこう言わなければふつうに学校通って楽しく生きていけたと思うよ
- 12 : 2022/11/20(日) 11:13:49.75 ID:wTAphGQU0HAPPY
-
あれ?不登校児の教祖になりたかったんじゃないの?
学校行くやつはバカ引きこもってるやつはバカって両方敵に回して何がしたいんだろう - 31 : 2022/11/20(日) 11:22:18.91 ID:cPMo/M5e0HAPPY
-
>>12
自分の意に沿わない連中は全部アンチ呼ばわりなくせに本人がブレブレ。
しかも当人の不登校や子供の教育に関する知識も見識もスッカスカで何の参考にもならない。 - 14 : 2022/11/20(日) 11:14:35.53 ID:rjwOI6ZNaHAPPY
-
ゆたぼんって反抗期とか無いのかね?
やらされてる感強いからそろそろ爆発しても良さそうだけど - 15 : 2022/11/20(日) 11:14:37.79 ID:LeV+2ro00HAPPY
-
なぜ出来てないと思ったんだい?
- 16 : 2022/11/20(日) 11:15:04.77 ID:hhfob8N7MHAPPY
-
こいつ本当に引きこもりの味方か?
- 17 : 2022/11/20(日) 11:15:09.10 ID:ql236+VlaHAPPY
-
youtube Googleは児童労働にも寛容だよな
- 18 : 2022/11/20(日) 11:15:16.49 ID:3A63+FyP0HAPPY
-
生きる力って本来はそういうものだからな
実際は意味のないルールに従って社会に従う事を「生きる力」だの社会性だと呼んでいる。
ただ勉強は人の20倍くらい独学でやらんといかん。基本趣味を仕事にするレベルの人たちは
ほぼ例なく勉学の数倍の時間を趣味に入れ込んでる。自分もそうだ。小卒でも同じだけ稼げるぞ。
学歴バトルとかほんとくだらねぇなと実感する。 - 19 : 2022/11/20(日) 11:16:23.23 ID:CW6rfw8+0HAPPY
-
探すような根性があればヒッキーになってないだろ…
- 20 : 2022/11/20(日) 11:17:06.84 ID:tcBJMHag0HAPPY
-
九九も言えないってマジなのですか?
- 21 : 2022/11/20(日) 11:17:47.70 ID:u4Ysjvfs0HAPPY
-
自分の好きな事をするには高い教養がないといけないんだよ
これは俺の実体験 高校中退ニートだけど創作しようとして折れた事があるから - 22 : 2022/11/20(日) 11:18:19.64 ID:lQWpGmn10HAPPY
-
youtubeは現代の見世物小屋
こんな奇人変人や悲惨な人生を送ってる奴らがいますといって
客寄せして小銭を集める世界 - 23 : 2022/11/20(日) 11:18:54.08 ID:KE0u2kymaHAPPY
-
皆んなそうなれば社会は成り立たんわな
嫌な事も我慢して働く99%の人のおかげで社会は成り立っとんねん - 24 : 2022/11/20(日) 11:20:34.61 ID:QX3FMtfKaHAPPY
-
能力が低ければ合う場所や働き方がほぼないよね
- 25 : 2022/11/20(日) 11:20:39.29 ID:syOjwOU80HAPPY
-
不登校でも勉強はしておけと
将来やりたいことが出来た時に勉強してなかったことが障害になるパターンありまくるぞ - 26 : 2022/11/20(日) 11:20:39.76 ID:A7eV+XAY0HAPPY
-
よく辛かったら逃げればいいと言うけど
逃げた後の保障は誰もしてくれない
結局自己責任でなんとかしないといけない - 27 : 2022/11/20(日) 11:20:44.79 ID:V2VEszG70HAPPY
-
子供に働かせるのは虐待なんだけど
- 28 : 2022/11/20(日) 11:21:07.37 ID:r9gnQ/R80HAPPY
-
最近不登校の子まで煽ってね?
- 29 : 2022/11/20(日) 11:21:10.52 ID:bX+vxWhy0HAPPY
-
最近ゆたぼんの動画めちゃくちゃ面白いわ
中2で小学生に混じって楽しそうに遊ぶとか笑えるやん - 30 : 2022/11/20(日) 11:21:16.96 ID:IzJGU+T00HAPPY
-
引きこもりはともかく不登校で場所変えるなんて簡単にできるわけないだろうが
- 33 : 2022/11/20(日) 11:22:44.80 ID:PLH/7yfn0HAPPY
-
これ嫌儲がいつもいってることやろ・・・
- 34 : 2022/11/20(日) 11:23:00.50 ID:s2J/cD4CMHAPPY
-
不登校の親のツイッター見るとどう接していいのか分からないから好きにさせてる感じだな
そして父親は子供に無関心
ゆたぼんはその点親ガチャ当たり引けてると思うわ - 35 : 2022/11/20(日) 11:25:27.42 ID:Bhad0JKA0HAPPY
-
教育を受けさせないと最初から将来の可能性を潰すことになりますが
- 36 : 2022/11/20(日) 11:25:58.19 ID:M4aRTMqd0HAPPY
-
それをすると将来的には詰むんだよね
だから学歴や資格取るなど
ある程度の勉強は必要 - 37 : 2022/11/20(日) 11:28:31.72 ID:8mS9NQKE0HAPPY
-
将来本当は学校に行きたかったと親を恨む
- 38 : 2022/11/20(日) 11:29:45.25 ID:ou0h1+SMaHAPPY
-
児童労働か
- 39 : 2022/11/20(日) 11:32:04.22 ID:2LWTN/e20HAPPY
-
「不登校ひきこもりは」の部分を何らかの属性や特定人物名に
変えてもすんなり当て嵌められるな 例えば「」の部分を
三浦春馬とか竹内結子とか神田沙也加とか
上島竜兵とかにすることも出来るしそれ相応に
能力は発揮していたかもしれないが結局死によって
喜怒哀楽のない「無の世界」に逃れてしまったからな - 40 : 2022/11/20(日) 11:33:07.49 ID:7uAoy5sy0HAPPY
-
このまま行ったら学歴は中卒で終わりなのだが、将来のこと考えてるのかな?
- 44 : 2022/11/20(日) 11:36:03.27 ID:2LWTN/e20HAPPY
-
>>40
他人の子供に構うとか結構お節介が過ぎると思うけどな
それを社会的問題だとして積極介入を是とするなら
全体主義者とも言えなくもないし他方で自分は
全くの不介入主義を是とする立場でもないが - 41 : 2022/11/20(日) 11:33:46.30 ID:AiImYq4N0HAPPY
-
不満タラタラやん
- 42 : 2022/11/20(日) 11:33:59.49 ID:2XTYWBM00HAPPY
-
無いから解脱しろと言われてるんだろうが
- 43 : 2022/11/20(日) 11:35:59.63 ID:b6jPq3D8MHAPPY
-
この人若いってだけで注目されてるだけで
何か功績残したとか才気溢れることやってるとかじゃないんだよねあと数年後はただのイベント好きの若者でしかない
- 45 : 2022/11/20(日) 11:36:42.39 ID:dKASkrY0dHAPPY
-
ゆたぼんもホームスクーリングで英語や簿記等の検定で3級なり取得してればアンチを黙らせる事が出来るのにな
コメント