「デアゴスティーニ」で完走したことのあるケンモメン、0人説 一体なぜ

サムネイル
1 : 2022/11/23(水) 10:16:31.44 ID:KwU4NpJi0

鉄道車両金属モデルコレクション
https://deagostini.jp/tkc/

2 : 2022/11/23(水) 10:18:00.31 ID:XQa9fo5i0
ブックオフで買取拒否されたデアゴスティーニ買い取ってくれるとこないか?って店員に相談してる人みかけた
3 : 2022/11/23(水) 10:22:27.63 ID:MCom9UBWa
まず定期購読申し込まないといけないからな
4 : 2022/11/23(水) 10:24:25.77 ID:SfhV6i1/0
売る方が先に辞める定期
5 : 2022/11/23(水) 10:24:25.77 ID:un9gEbJ/0
あっちの都合で途中でも終わるからだろ?
6 : 2022/11/23(水) 10:24:46.94 ID:e7knGxX30
鉄道系は人気で発行期間を当初予定より伸ばしたりするらしい
7 : 2022/11/23(水) 10:25:19.56 ID:FqPUEFOf0
形あるものは邪魔になるしデータは陳腐化するしろくなもんじゃない
8 : 2022/11/23(水) 10:28:35.63 ID:FEW4Bhyv0
デアゴスティーニって委託できるんだぜ
完成品が買えちゃうから今はもう毎月付き合う必要ないのよ
9 : 2022/11/23(水) 10:29:29.12 ID:GoPEpU+G0
休刊とかいう打ち切り詐欺
10 : 2022/11/23(水) 10:30:41.13 ID:NHfIls7+0
月刊ガンダム
11 : 2022/11/23(水) 10:31:44.75 ID:nqOvp5ru0
アレって本屋の店頭で売ってるのは初号だけでそれ以降は定期購読してれば完成してるんじゃないの?
未完成ってあるのか?
12 : 2022/11/23(水) 10:32:43.68 ID:3BnKD46d0
友達の母ちゃんが完走したが
後半は店頭になくて本屋取り寄せだったって言っていた
13 : 2022/11/23(水) 10:33:53.57 ID:k+iZAVWd0
90年代の「恐竜サウルス」の頃は小学生だったけど
書店取り寄せになった段階でも親が買ってくれて2,3匹おまけの恐竜骨格模型完成させたな
14 : 2022/11/23(水) 10:34:19.91 ID:VXqqypfR0
週刊恐竜サウルス
15 : 2022/11/23(水) 10:35:12.54 ID:hwAW4KHn0
嫁が石や占いのやつ買ってたけど
これ全部で100回とかだぞw
16 : 2022/11/23(水) 10:35:23.41 ID:OpN94T/N0
今売ってるアメ車のミニカー結構買ってる
17 : 2022/11/23(水) 10:35:38.78 ID:9mTf+rQa0
ディアゴスティーニで週刊愛液女子高生ってのがあれば買うよ?
18 : 2022/11/23(水) 10:37:54.61 ID:0Oq07ATd0
部品売りつけておいて途中で廃刊した週間フェラーリの悲劇
19 : 2022/11/23(水) 10:38:35.65 ID:KWZtUIzrM
あれってトータル10万ぐらいになるんだろ?
21 : 2022/11/23(水) 10:39:13.66 ID:OpN94T/N0
>>19
20万円だよ
22 : 2022/11/23(水) 10:39:41.88 ID:KWZtUIzrM
>>21
うはぁw
23 : 2022/11/23(水) 10:47:08.03 ID:/DEbOwULr
多分ディアゴスの一番初めの恐竜のやつは買ったぞ
100円しか使ったことない
24 : 2022/11/23(水) 10:49:10.20 ID:zvxNmkak0
世界の恋愛小説ってシリーズがこの前出たんだけど、今後のラインナップ見たらああ無情とか人間失格が入ってた
25 : 2022/11/23(水) 10:52:06.74 ID:6rawOE/20
アシェットでウォーハンマー出るって聞いてワクワクしてたら試験販売突破出来なくてションボリした思い出
26 : 2022/11/23(水) 10:58:31.56 ID:ANz2J/vda
まず創刊号の価格と2巻目の価格差で降りる奴が9割
27 : 2022/11/23(水) 11:19:20.23 ID:uIQ2e8qbr
一年くらいで完走してくれればいいんだけど、5年とか無理
28 : 2022/11/23(水) 11:32:48.15 ID:Cozx8GFg0
歴史のやつは最後まで届いた
29 : 2022/11/23(水) 11:34:22.98 ID:LJawS9QK0
デロリアンの完成品買いそうになったことあるな
30 : 2022/11/23(水) 11:36:36.76 ID:Oe4yU2Wg0
クラファンにするべき
31 : 2022/11/23(水) 11:36:54.84 ID:/DEbOwULr
ナイトライダーとかセブンのポインターとか
車系いいよな
32 : 2022/11/23(水) 11:41:47.23 ID:bTGvnxyI0
俺は物置に頭と腕だけ作ったロビを何年も放置したままだわ
もうたぶん部品も無くなってると思う
全部で15万ぐらいかかって全部無駄になった
33 : 2022/11/23(水) 12:21:00.78 ID:DcDQ3lqn0
むかーし宝石とか鉱石のやつ40回くらいで挫折したわ
35 : 2022/11/23(水) 13:12:50.54 ID:RzwMTmgma
は?ナイトライダー完走予定なんだが!!
F2欲しかったけど完全に置き場所無い
36 : 2022/11/23(水) 13:58:40.35 ID:yhpgfq2W0
あれって別に週別に送る必要なくて
最初に全部部品作ってあるので部品保管のための倉庫が結構大変とか
一度破綻か事業譲渡かした時記事出てたような
37 : 2022/11/23(水) 14:03:22.56 ID:DF40Ku1Y0
落語百選DVDコレクション完走したぞ。
追加もあわせて。
38 : 2022/11/23(水) 14:04:46.27 ID:MFYn3uJj0
マーダーケースブックはデアゴスティーニだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました