【衝撃】ケンモジサンがちびっ子の頃に飲んでいたファンタ、美味しそうすぎる…! 原材料が今と全然違うwww

1 : 2022/11/23(水) 20:36:33.24 ID:4c8b9OUsa

現在のファンタ オレンジ
https://mycokestore.cocacola.co.jp/fanta-orange-pet-500ml-24-pack.html

原材料
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、オレンジ果汁、オレンジエキス/ 炭酸、香料、酸味料、ビタミンC、カロチン色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

2 : 2022/11/23(水) 20:36:53.87 ID:4c8b9OUsa
1976年のファンタオレンジ
レス2番のサムネイル画像

原材料
砂糖、香料、酸味料、β–カロチン

3 : 2022/11/23(水) 20:37:38.05 ID:ZscIZqln0
砂糖つかってたんだ
4 : 2022/11/23(水) 20:37:50.29 ID:vx+K7EIwM
最近味変わって不味くなったよな
5 : 2022/11/23(水) 20:39:07.90 ID:XZeC03bva
ただの砂糖水やないか
9 : 2022/11/23(水) 20:40:40.39 ID:5CH/sBTL0
そのうち果糖ブドウ糖液糖すら使わなくなって低カロリーだのカロリーゼロ謳い始めるぞ
10 : 2022/11/23(水) 20:40:58.20 ID:zxcVWDth0
この時代の香料と酸味料って相当省略されてそう
11 : 2022/11/23(水) 20:41:59.29 ID:EN5qQn7O0
飲み終わったら車の窓から捨てるやつがいたのか
12 : 2022/11/23(水) 20:41:59.94 ID:SDI+S7U+0
果汁1%ってほぼ香料と糖の味なイメージ
13 : 2022/11/23(水) 20:42:54.70 ID:+ktlU+oWa
アスセルファム不味すぎる
コンビニ行っても水か無糖のお茶くらいしか飲めるものがない
14 : 2022/11/23(水) 20:43:42.82 ID:njHAvslD0
ガキの頃飲んだファンタうめがったなあ
とくにグレープ味が記憶にある
15 : 2022/11/23(水) 20:44:36.05 ID:pH6i4C/+0
砂糖水でしょ
17 : 2022/11/23(水) 20:44:50.63 ID:Fd4cD9LMp
ガス缶やろこれ
18 : 2022/11/23(水) 20:45:50.57 ID:h/OEntjY0
色と香りのついた砂糖水だね
19 : 2022/11/23(水) 20:47:37.38 ID:Gz4UhkeZ0
ガキの頃ファンタグレープばっか飲んでたわ
もう20年は口にしてない
20 : 2022/11/23(水) 20:48:30.41 ID:TXdYlTDR0
いや人工甘味料使ってんだから昔の方がまだ体にいいんだけど
お前ら馬鹿なの?
21 : 2022/11/23(水) 20:49:39.04 ID:XjZm46MMM
おっさんがジュースなんか飲むなよ
22 : 2022/11/23(水) 20:49:44.28 ID:74AWBAvu0
砂糖水にオレンジの匂いが付いてりゃ美味いんだよ
23 : 2022/11/23(水) 20:51:05.21 ID:nVvvlN1k0
知的弱者「ゼロカロリー!健康志向!」
脳溶かす物質でも入ってるのか?
24 : 2022/11/23(水) 20:53:03.48 ID:nsGMJAWf0
昔は細かい表記義務がなかっただけだろ
25 : 2022/11/23(水) 20:53:06.90 ID:+1ZOwNT+0
こういうのでいいんだよ
27 : 2022/11/23(水) 20:55:19.66 ID:lCldMdDM0
地方に行くとファンタレモンがあって
すごい羨ましかった思い出
28 : 2022/11/23(水) 20:55:29.95 ID:nbzQovFO0
そんなの飲んでると骨が溶けるよ
29 : 2022/11/23(水) 20:56:03.75 ID:TOSQLXb1a
ぎりチクロ入れてた記憶ある
30 : 2022/11/23(水) 21:01:32.85 ID:wVYH7E53a
ピーチを無くした無能
31 : 2022/11/23(水) 21:02:43.62 ID:LG0yNNOp0
チクロじゃないとうまくないんよ
32 : 2022/11/23(水) 21:02:53.69 ID:yT2+gLSg0
超肥満超不健康大国のアメリカ見たら
人工甘味料やプロテインのステマに騙されるのがいかに愚かかわかるw
33 : 2022/11/23(水) 21:05:48.58 ID:N1vcK4ao0
昔もっと粉っぽいというか駄菓子ぽい味だった気がした

コメント

タイトルとURLをコピーしました