- 1 : 2022/11/24(木) 16:46:33.87 ID:8BjYN8KQ0
-
ブタに関してはこれまでも、いかに感情、およびその表現が豊かであるかを示す研究はあったが、新しい研究により、「ブタは、多くの人間と同じように、他人の対立を認識し、その状況を和らげるために行動できるほどに賢い」ことが示されている。
同研究によれば、ケンカをしている二頭のブタを目撃した第三者のブタが、その状況を把握し、ケンカの仲裁に入る行動が確認されたという。
第三者のブタは、ケンカをしていたブタの一頭に近づき、「優しく鼻を擦り付けるなどの接触をすることで、そのブタの不安レベルを下げた」。
また、攻撃性の高いブタに対しては、「自らの体を寄せたり、相手の体に頭を乗せたりする」ことで、そのブタの憤りをなだめたという。この第三者のブタとの接触により、そのブタの「再び他のブタを攻撃しようとする頻度は減った」。
最新研究で判明! ブタは「ケンカの仲裁ができる」 | 不安や怒りなどの複雑な感情を把握し、なだめることができる | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/307036/ - 2 : 2022/11/24(木) 16:47:43.92 ID:lhqaI9sU0
-
__,、_,、
( ( ´・ん・`)
`u-`u–u´ - 3 : 2022/11/24(木) 16:47:57.50 ID:NJ6JtC+y0
-
ブタが凄いだけだろ
- 5 : 2022/11/24(木) 16:48:49.10 ID:8BjYN8KQ0
-
>>3
まあ、ホモサピエンスはほぼできないしな - 4 : 2022/11/24(木) 16:48:40.86 ID:u86Bv2D+0
-
うちのコザクラインコも出来たよ
親に切れるといきなり怒って耳噛んでた
- 6 : 2022/11/24(木) 16:49:31.27 ID:Kq+ICPdH0
-
(ヽ´ん`)「もっとやれ!」
- 7 : 2022/11/24(木) 16:49:47.58 ID:h2dzhyM+a
-
じゃあロシアとウクライナの戦争止めてみせろよ
- 8 : 2022/11/24(木) 16:49:53.56 ID:B1UgbPOo0
-
こんな賢くて優しい生き物を殺してる人類って・・・
- 9 : 2022/11/24(木) 16:50:06.01 ID:bAzteDRwr
-
ブタは前から知能が高いって言われてるのに食肉扱いから保護される運動起きてないよな
- 10 : 2022/11/24(木) 16:50:23.60 ID:XxGYljAM0
-
でもスマホで撮影してツイッターにアップする知能はあるから
- 11 : 2022/11/24(木) 16:50:28.95 ID:slb1kEAm0
-
今の世界は🐷以下しかいねえ
- 12 : 2022/11/24(木) 16:51:01.80 ID:eD8pEeV50
-
こんな賢い生物を貪り食うジャップ
そのくせ犬みたいな馬鹿な生物は保護するんだから本末転倒 - 13 : 2022/11/24(木) 16:51:13.29 ID:dyxt659R0
-
俺らも時と場合で止める時は止めるぞ
ラインを考えろ!一線超えたら戻れなくなるぞ!ってな
- 15 : 2022/11/24(木) 16:52:13.08 ID:457Q0maL0
-
>>13
歴史改竄はお手の物だな - 14 : 2022/11/24(木) 16:52:01.14 ID:bq+R6zYd0
-
犬もできるだろ
猫はできないが - 17 : 2022/11/24(木) 16:52:54.45 ID:NJi1xmyY0
-
全生物殺して同種すら対立煽って儲けて笑う人って鬼だよな
- 22 : 2022/11/24(木) 16:55:14.51 ID:3tN9z03A0
-
>>17
滅びるべきだよな
邪悪すぎる - 19 : 2022/11/24(木) 16:54:41.80 ID:3tN9z03A0
-
こんな優しい生き物を食うのやめよう
- 21 : 2022/11/24(木) 16:54:49.74 ID:9Jqc2ZbK0
-
ケンカの仲裁はしてるだろ
レスバしてる連中に効果ないだけで - 23 : 2022/11/24(木) 16:55:26.57 ID:i5DVgUPa0
-
豚は子食いするって聞いてちょっと無いわ~ってなった
やっぱ牛が最強やな
雑食はあかん - 24 : 2022/11/24(木) 16:55:31.20 ID:aOUmpyyo0
-
日本人って親や教師や中間管理職ですら喧嘩の仲裁をまずしないよな
薄々感じていたが、矢張り豚以下だったか - 25 : 2022/11/24(木) 16:56:04.18 ID:bt7pvcY40
-
草、これは確かにブタの方が俺たちより賢いな
- 26 : 2022/11/24(木) 16:56:14.74 ID:vFDnlT2Z0
-
猫や犬でも出来る
- 27 : 2022/11/24(木) 16:56:56.53 ID:PzhxwVHe0
-
まじかー😾
- 30 : 2022/11/24(木) 16:58:36.38 ID:uHckjELI0
-
流石に草
- 31 : 2022/11/24(木) 16:59:36.82 ID:alcROdn7a
-
まぁネトウヨやケンモメンが豚以下なのは確かだなw
- 34 : 2022/11/24(木) 17:00:41.86 ID:Fs0TNjm80
-
豚は食べれるし
- 35 : 2022/11/24(木) 17:00:54.02 ID:SpkENhMO0
-
国会でケンカ腰だった安倍晋三はどうなるんだよ
- 37 : 2022/11/24(木) 17:01:09.55 ID:BaeUHExS0
-
>>1
それいつもの嫌儲統失婆の頭の病気の自己紹介じゃん - 38 : 2022/11/24(木) 17:01:15.38 ID:leRf0tYr0
-
(´・ω・`)らんらん♪
- 39 : 2022/11/24(木) 17:01:32.85 ID:ppBrMN9e0
-
養豚場で豊かな精神生活を送っているのだろうか
- 40 : 2022/11/24(木) 17:01:54.67 ID:X16YiLUd0
-
逆に豚さんの喧嘩ってどんな感じなんだよ?
- 45 : 2022/11/24(木) 17:04:43.99 ID:8od1XKe6a
-
>>40
食糞する派としない派とか - 41 : 2022/11/24(木) 17:02:38.49 ID:mSdKapfI0
-
豚は可愛いしな
ケンモメンは・・・ - 42 : 2022/11/24(木) 17:02:53.74 ID:SujLIAkR0
-
豚は読み書き出来て図面も引けるからな
- 44 : 2022/11/24(木) 17:04:30.95 ID:KUp932120
-
俺も最近、豚肉を食べるのは可哀想と思うようになってきた
おそらくこれも哲学の範囲内に入ってるのかもしれんがな
ケンモメン、まじでブタ以下だった 最新研究で判明!ブタは「ケンカの仲裁ができる」

コメント