30代ひきこもりワイ近所のひとにあいさつ返さず無事帰宅

サムネイル
1 : 2022/11/25(金) 16:47:28.48 ID:ZmDEiujf0
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
数日ひたすら一人反省会や
2 : 2022/11/25(金) 16:49:35.65 ID:ZmDEiujf0
やべーやつだって噂広まったと思う
3 : 2022/11/25(金) 16:50:22.18 ID:mzTbjv3s0
広まっ「てる」
6 : 2022/11/25(金) 16:51:44.24 ID:ZmDEiujf0
>>3
いや最近エンカウントしないし忘れられてたと思うわ
9 : 2022/11/25(金) 16:53:41.08 ID:mzTbjv3s0
>>6
エンカウントとかじゃなく近所の連中はイッチがどういう状況なのかもうずっと前から認識済みやで
15 : 2022/11/25(金) 16:57:11.82 ID:ZmDEiujf0
>>9
まあ田舎の村やしな超過疎地域
>>11
ある週10冊は小説読むで
>>12
過敏性腸症候群ぽくて漏れそうで挨拶する余裕なかった
4 : 2022/11/25(金) 16:51:02.46 ID:5z3tLHCW0
いつジサツするの?
7 : 2022/11/25(金) 16:53:07.87 ID:ZmDEiujf0
>>4
3年はしない予定
5 : 2022/11/25(金) 16:51:06.83 ID:mzTbjv3s0
〇〇さんちの○○君これからどうするのかしらね…
10 : 2022/11/25(金) 16:53:53.95 ID:ZmDEiujf0
>>5
これくらいなら優しいわ
犯罪でも起こしそうでこわいとか言われてそうや
8 : 2022/11/25(金) 16:53:18.13 ID:sxmmqYUA0
ワイ気に食わんやつにだけ挨拶しないで
13 : 2022/11/25(金) 16:55:01.65 ID:ZmDEiujf0
>>8
そういうつもりじゃなかったんや
不意打ちで心で挨拶して声が出なかった
21 : 2022/11/25(金) 16:58:04.11 ID:sxmmqYUA0
>>13
会釈でええやん
25 : 2022/11/25(金) 17:01:16.91 ID:ZmDEiujf0
>>21
向こうが大きな声で挨拶してきた場合や

>>23
オフィスの挨拶毎日続くと思うと大変やな

11 : 2022/11/25(金) 16:54:02.10 ID:mIq3Khag0
毎日の楽しみってある?
12 : 2022/11/25(金) 16:54:30.46 ID:zDgg/EYpd
自分からする必要はないやろ
相手が挨拶してきて返さなかったならうんち
14 : 2022/11/25(金) 16:56:42.09 ID:JH3g13Hw0
ええやろ、車通通勤の人なんかもあいさつする機会なんてほとんどないだろ
16 : 2022/11/25(金) 16:57:35.18 ID:ZmDEiujf0
>>14
考えすぎか
17 : 2022/11/25(金) 16:57:36.58 ID:e4Pxwnrp0
ワイくらいになると挨拶しても無視されるからな
22 : 2022/11/25(金) 16:58:41.48 ID:ZmDEiujf0
>>17
絶対気のせいやでワイみたいに挨拶したつもりでみんな声出てないだけや
31 : 2022/11/25(金) 17:04:47.89 ID:e4Pxwnrp0
>>22
そう、多分聞こえてなかったんだろうな…
18 : 2022/11/25(金) 16:57:47.09 ID:mawYVWf90
そのうち人刺しそう
24 : 2022/11/25(金) 17:00:00.20 ID:ZmDEiujf0
>>18
恨みとかない
>>19
たまに聴くよしかしネガティブすぎる番組
>>20
もちろんユニクロのパーカー子供服おじさん
19 : 2022/11/25(金) 16:57:49.65 ID:ON4j1LBVa
nhkのみんなでひきこもりラジオ聴いてそう
20 : 2022/11/25(金) 16:57:56.37 ID:mzTbjv3s0
ちなどういう服装で外出てた?
23 : 2022/11/25(金) 16:58:43.42 ID:JH3g13Hw0
仕事すると会社で嫌なやつに挨拶して
近所でも挨拶しないとなんて面倒くせーってみんな思ってるよ
26 : 2022/11/25(金) 17:02:10.09 ID:NEsX/weyM
近所のやつからしたら30代引きこもりとか妖怪みたいなもんやからな
29 : 2022/11/25(金) 17:03:41.94 ID:ZmDEiujf0
>>26
30代パートになったらまだ良くなるやろか
30 : 2022/11/25(金) 17:04:15.10 ID:NEsX/weyM
>>29
まぁ今よりはな今はまじ底辺やから
27 : 2022/11/25(金) 17:02:53.56 ID:mzTbjv3s0
というか地域にとっての災厄
34 : 2022/11/25(金) 17:04:58.39 ID:ZmDEiujf0
>>27
ワイの存在が治安悪化させてるんやな
>>28
そうやな
28 : 2022/11/25(金) 17:03:15.21 ID:NEsX/weyM
田舎の過疎地帯やお前がいい年こいて働いてないやばいやつて噂になってるやろな
32 : 2022/11/25(金) 17:04:48.84 ID:cMF0ttik0
週十冊も本読むの凄いやん
岩波文庫とか読んでそう
33 : 2022/11/25(金) 17:04:56.58 ID:mzTbjv3s0
いつ破裂するかわからない、こちらからは撤去ができない不発弾が埋まってるみたいな
そんな感じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました