中古一軒家とかいうコスパ最強の存在。1000万以下で買えて固定資産税もほぼかからない。

サムネイル
1 : 2022/11/28(月) 06:55:06.00 ID:pBwnpVK0a

マジで買おうかと思ってる
700万くらいのやつ

https://www.chunichi.co.jp/article/590410

3 : 2022/11/28(月) 06:56:56.83 ID:pBwnpVK0a
賃貸
7万×12ヶ月×50年=4200万

中古一軒家
700万+年2万×50=800万

4 : 2022/11/28(月) 06:56:58.98 ID:00O6gNEra
買うならリフォーム済みで1000万超えくらいが大正解な
5 : 2022/11/28(月) 06:58:28.81 ID:xrOQDuCE0
家の寿命って構造材にどんだけカネをかけたかで全然違うからな
安い建売の中古はあり得んけどしっかりした家ならOK
6 : 2022/11/28(月) 06:58:55.26 ID:dE67kduB0
水回りのリフォームが必要だと200万吹っ飛ぶぞ
8 : 2022/11/28(月) 06:59:57.17 ID:pBwnpVK0a
>>6
それでも全く気にならないほど安い
7 : 2022/11/28(月) 06:59:37.22 ID:APUgyJ0X0
瑕疵担保付きじゃないと酷いことになるぞ
9 : 2022/11/28(月) 06:59:58.51 ID:jzgtC4mbM
実家はシロアリ対策に300万かかってたな
買ってはい終わりじゃねえよ
10 : 2022/11/28(月) 07:00:40.29 ID:GHnusTG60
検索してみたら築年数50年とかしか出てこないんだが
11 : 2022/11/28(月) 07:00:49.44 ID:pBwnpVK0a
実際は賃貸は更新費だったり引っ越ししたりで4500万円以上かかるはず
12 : 2022/11/28(月) 07:01:41.99 ID:pBwnpVK0a
土地代以下の中古一軒家たまに売ってるからそれ買えばリスクも0だ
13 : 2022/11/28(月) 07:02:56.84 ID:Ptwzwu6O0
更地にプレハブ小屋建てるほうがマシ
14 : 2022/11/28(月) 07:03:35.32 ID:2zxpaIZo0
ハズレ引くと虫いぱい出るね
15 : 2022/11/28(月) 07:03:52.37 ID:PO26RQ650
安い物件はあってもお買い得は少ないぞ
広い敷地の古家があれば分割して建売を作り
更地には建築条件を付け
それが出来ないとリフォームして売り
解体費が高く付いて条件が悪いか不人気の場所の古家が残る
16 : 2022/11/28(月) 07:04:25.87 ID:9og9vS1jM
良い選択肢の1つだけど空家になってるそれなりの理由あるからな
17 : 2022/11/28(月) 07:05:24.20 ID:9byL+2ZBM
自分で材料買ってきて家を改造出来るから楽しいよ
もし失敗しても部屋は他にもあるし
18 : 2022/11/28(月) 07:05:48.05 ID:vMmc9pJL0
隣にキチゲェ越してきたらどうする?
19 : 2022/11/28(月) 07:06:51.12 ID:Jp2vJSIh0
>>18
ケンモメンが隣人って時点で周りから見たらケンモメンが気狂いなので
20 : 2022/11/28(月) 07:08:16.89 ID:APUgyJ0X0
それ「再建築不可」って書いてあるんじゃね?
21 : 2022/11/28(月) 07:10:33.32 ID:zuwF5V8/0
リフォームしていないのは素人が手を出す物件じゃねぇよ
そんなにお得なら大工がみんな買って自分で治して売るわ
28 : 2022/11/28(月) 07:26:42.35 ID:AfkqCYE40
>>21
競売物件とか見るようになったけど
ほぼ企業が落札してて驚くわ
22 : 2022/11/28(月) 07:12:28.64 ID:pBwnpVK0a
土地権利券、所有権とあるぞ
23 : 2022/11/28(月) 07:12:29.62 ID:PO26RQ650
入居前に電源周りとネット環境は整えておけよ
コンセント増やしても足りなくてコードグニャグニャだわ
24 : 2022/11/28(月) 07:16:44.67 ID:1F9C9ziyM
地方なら4万位で家借りれるんじゃないの?
25 : 2022/11/28(月) 07:18:17.61 ID:Ph2EVL6a0
時期にもよるけど断熱がクソ
26 : 2022/11/28(月) 07:22:39.94 ID:J2cIUqOK0
それ新築の方がよくね…?
29 : 2022/11/28(月) 07:28:50.74 ID:pBwnpVK0a
>>26
高いだろ
30 : 2022/11/28(月) 07:32:03.83 ID:7b3VmzhpM
>>29
まともにリフォームすると新築買えるくらいの金かかるぞ
27 : 2022/11/28(月) 07:25:26.18 ID:RpB6A5bKM
新築なら3000万ぐらいか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました