
- 1 : 2022/11/29(火) 15:51:05.25 ID:N27R/bh50NIKU
-
「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 協力プレイを恐れる「マルチプレイ恐怖症」に共感の声
「自分のプレイが味方に迷惑を掛けていないだろうか?」などとマイナス思考になり、ゲームを遊ぶのが怖くなってしまう――。
そんな気持ちを、「マルチプレイ恐怖症」と称したツイートが大きな反響を呼んでいます。
取り沙汰されているのは、ネットゲームにおける「協力プレイ」。
プレイヤー同士でパーティを組むRPGに限らず、大勢でチームを組んで対戦するシューティングや、スマホゲームでカジュアルにマッチングして強敵に挑む「レイド」なども含まれます。
既知の友人・知人と遊ぶのでもない限り、ゲーム上で組む相手の多くは「知らない人」。
互いにパーソナリティーが分からないまま協力して遊ぶわけですから、プレイ中に不安が湧くのも自然なことで、「マルチプレイ恐怖症」への反応には、共感する声が目立ちます。
例えば、「自分のせいで他人が不利益を被るのが申し訳ない」「自分以外と組んでいれば、仲間はもっと良い戦いができたのでは」「ヒーラー(回復係)など責任のある立場だとなおさらつらい」など。
「遊びのために気負いすぎ」ともとれますが、互いに時間を使って遊ぶ以上、足を引っ張って仲間に徒労感を味わわせてはいないかと、罪悪感を覚えるのも無理からぬことです。
こうした思いが単なる杞憂であれば、気持ちの持ちようで解消もできるのですが、ネットゲームでは他人のプレイにきつめの注文をする人が一定数いるのも事実。
それがいわゆる“エンジョイ勢”を萎縮させているのではないかと指摘する声もあります。
その一方で、「迷惑を掛けたと思ったら次に生かせばいい」「何事も『お互い様』と思えば気楽に遊べる」といったアドバイスも散見されます。
仲間の足を引っ張る可能性は学校や会社でもありうることと割り切って、失敗したら反省する程度にして気に病まず堂々とプレイしたほうがゲームを楽しめるのかもしれません。 - 2 : 2022/11/29(火) 15:54:12.85 ID:yyM7ssTvaNIKU
-
ワイは勝てば自分のおかげ、負ければ味方のせいの精神や🤘
- 3 : 2022/11/29(火) 15:55:31.92 ID:o6pgXT6V0NIKU
-
長いな
- 4 : 2022/11/29(火) 15:57:33.82 ID:7ifwh9iI0NIKU
-
攻略サイト見たくないんやわ
ゲームの攻略方法くらい自分で考えたい - 5 : 2022/11/29(火) 15:57:58.95 ID:x8UEb8s4dNIKU
-
でもできる限りやりたく無くない?
ポケモンのレイドバトルですらめんどくさくてソロでやっとる - 6 : 2022/11/29(火) 16:00:11.62 ID:caOJiGDZ0NIKU
-
まあガチるなら格ゲーだよね
- 7 : 2022/11/29(火) 16:01:17.34 ID:06k5GYTcMNIKU
-
ワイかな
CoDは1からずっと買ってるけど対戦童貞や - 47 : 2022/11/29(火) 16:30:21.62 ID:mLywFoEWaNIKU
-
>>7
ffaとかも嫌なん?全員敵の対戦モード - 8 : 2022/11/29(火) 16:02:21.86 ID:xBWP3MappNIKU
-
ガンダムやれ
あなたのおかげですとか助かりましたとか優しいコメントがもらえるぞ - 9 : 2022/11/29(火) 16:02:48.89 ID:uBU2VOj10NIKU
-
FF14の大縄跳びでミスっても無言貫くメンタルが鍛えられるぞ
- 12 : 2022/11/29(火) 16:03:55.16 ID:aCDdRX2x0NIKU
-
>>9
はい無言ギブな - 18 : 2022/11/29(火) 16:06:59.68 ID:uBU2VOj10NIKU
-
>>12
すみませんカヘキシー30秒でした😭 - 11 : 2022/11/29(火) 16:03:05.59 ID:lfoJrFQWaNIKU
-
なんでオンゲするん?
- 14 : 2022/11/29(火) 16:04:39.10 ID:bSyPM8KX0NIKU
-
ワイも昔はそうやったけど今はムカつく下手くそにはちゃんと暴言吐けるようになったわ
君も怖がらずに一歩踏み出そう! - 15 : 2022/11/29(火) 16:05:50.97 ID:KcH8mTER0NIKU
-
これの逆バージョンもおる
- 16 : 2022/11/29(火) 16:06:07.27 ID:CFZGJmPd0NIKU
-
1対1のfpsゲーム出して欲しいわ
- 17 : 2022/11/29(火) 16:06:14.22 ID:7bzOeOSW0NIKU
-
PUBGで仲間3人を乗せた車に爆撃が直撃して全滅した時は逆に笑えたわ
- 19 : 2022/11/29(火) 16:07:23.48 ID:WtOLXq4m0NIKU
-
晒されるの怖くてもうやりたくない
- 20 : 2022/11/29(火) 16:07:31.01 ID:Qk0BnqVSMNIKU
-
てめぇの頭はハッピーセットかよ
- 21 : 2022/11/29(火) 16:07:46.50 ID:MeHsqZP60NIKU
-
顔も分からん相手だからこそ気を遣うべきやろ恐怖症レベルまでいくとやりすぎやけど
- 22 : 2022/11/29(火) 16:07:49.05 ID:N6B851Yz0NIKU
-
ワイFIFAのプロクラブで終わる
- 23 : 2022/11/29(火) 16:08:12.37 ID:HUwJUluV0NIKU
-
マルチのFPSとか絶対やりたくないわ
- 24 : 2022/11/29(火) 16:08:29.83 ID:pGM8FOgl0NIKU
-
FPSあるある
関西人ボイチャ使いがち - 25 : 2022/11/29(火) 16:10:41.38 ID:nPqreG/f0NIKU
-
その日の初めての試合前
ワイ「味方に迷惑かけて怒られないか心配や…怖い…🥹」試合開始数分後
ワイ「ワイ以外ガ●ジしかいねえ~~~ワイに迷惑かけるなクソ共がよ56すぞマジで」 - 26 : 2022/11/29(火) 16:10:49.86 ID:E7ykp/AR0NIKU
-
煽られたりするの怖かったけど煽る側になる事で気兼ねなくマルチプレイできるようになったわ
- 27 : 2022/11/29(火) 16:11:51.84 ID:3NS+42/t0NIKU
-
モンハンですら周り気にせず味方吹き飛ばす技使うやつはイラッとくるからチームFPSとかやってられないわな
- 28 : 2022/11/29(火) 16:12:26.40 ID:4lgrsYHaMNIKU
-
akちょうだいak!
- 29 : 2022/11/29(火) 16:13:05.54 ID:E/LYZ3fR0NIKU
-
プレイヤー仲間少ないゲィムだと責任感出てくるかもね
- 30 : 2022/11/29(火) 16:13:42.44 ID:IS2QLZPS0NIKU
-
集団競技で虐められた陰キャがゲームだと自分が虐める側になってイキってるからなあ
- 31 : 2022/11/29(火) 16:14:12.14 ID:raUux7m9MNIKU
-
MMO全盛期街でダベった後黙々と生産とソロしてたわ
人に迷惑かけられるのはええけど人に悪感情持たれるのは無理や - 32 : 2022/11/29(火) 16:15:11.87 ID:8SSy+NIBdNIKU
-
そもそもオンラインとかいらんしゲームの進化を阻害してるんやわ
GTAなんて10年近くオンラインだけやってて新作出す気配すらないとか異常やぞ
早く終わらせて次行くべきやもちろんオンラインなんて次回作は切り捨てろや - 33 : 2022/11/29(火) 16:16:47.81 ID:brbRR5780NIKU
-
FPSの野良はガ●ジばっかりで嫌だ
- 34 : 2022/11/29(火) 16:18:09.87 ID:gAMtSv2/aNIKU
-
ワイが弱すぎてnoob noob喚いて発狂してるやつ見てるときが一番楽しい
- 35 : 2022/11/29(火) 16:18:47.17 ID:p6u8rAbPdNIKU
-
俺だよ
- 36 : 2022/11/29(火) 16:20:53.31 ID:DMeyzHoP0NIKU
-
ゲームなんてウイポとCS版のパワプロとプロスピぐらいしかやらんけど一人で黙々とやる系のジャンル好きやわ
対人要素はいらない - 37 : 2022/11/29(火) 16:21:28.87 ID:X9o4AoceaNIKU
-
昔やってたオンゲーでバフかけるのが下手とかで晒されてたの思い出した😔
- 38 : 2022/11/29(火) 16:22:00.55 ID:s8PkVAIq0
-
ワイはこのせいで原神でプレイヤー入ってこようとしても無視してるわ
- 50 : 2022/11/29(火) 16:32:07.38 ID:yDmiQ5LEdNIKU
-
>>38
原神の野良凸なんて9割密猟や - 39 : 2022/11/29(火) 16:22:31.25 ID:jmOj3uLp0NIKU
-
死んだら観戦に回るタイプのゲームは自分が真っ先に死ぬようにしてる
- 40 : 2022/11/29(火) 16:24:09.70 ID:V21pCTsy0NIKU
-
サーモンランやってるとチャット無しの良さがわかる
- 41 : 2022/11/29(火) 16:24:36.21 ID:rfgzKG+X0NIKU
-
ソースどこ
- 42 : 2022/11/29(火) 16:25:56.00 ID:ZQ7pqJQC0NIKU
-
直接罵倒されなければノーダメージ
ポケモンユナイトは楽しかった
LoLとかいうゴミカス暴言ゲームは2度とやらん4ね - 43 : 2022/11/29(火) 16:27:23.20 ID:3B1EuK0z0NIKU
-
APEXとかソロできんから敷居高いわ
- 44 : 2022/11/29(火) 16:28:08.66 ID:4OlunyzgdNIKU
-
それはグラブルのせいですね、わかります👩🏫
- 45 : 2022/11/29(火) 16:28:48.60 ID:/ThC7Itr0NIKU
-
フリフォやれ
- 46 : 2022/11/29(火) 16:29:32.99 ID:yDmiQ5LEdNIKU
-
これ大分古くない?
今野良でガチるやつは身内行けって言われんか - 48 : 2022/11/29(火) 16:31:06.27 ID:C00jQ9va0NIKU
-
調子乗ってたらブチ切れ粘着された過去あるから慎重になったわ
- 49 : 2022/11/29(火) 16:31:26.68 ID:vA5hQO0D0NIKU
-
大人数でワイワイやるのはエエけど
少人数だとプレッシャーかかるから嫌や - 51 : 2022/11/29(火) 16:32:39.76 ID:qarrtHfU0
-
恐怖症ってほどやないけどめちゃくちゃ疲れるし汗かくからあんまやらんな
- 53 : 2022/11/29(火) 16:33:03.29 ID:9dJVmT1v0NIKU
-
WoTとか上のクラス行くとこんな感じで楽しめないワイ、ミドルクラスで遊ぶ
- 54 : 2022/11/29(火) 16:34:31.17 ID:ciH28WZJ0NIKU
-
Apex下手やからリア友と時間合わんくて野良潜る時とかビクビクやわ
とりあえずついてくようにはしてるが - 55 : 2022/11/29(火) 16:35:21.19 ID:9P4ye57c0NIKU
-
他人と関わりたくないからゲームやってんのになんでゲーム内で他人と関わらなきゃいかんのじゃ
- 56 : 2022/11/29(火) 16:35:39.95 ID:woOBEIXN0NIKU
-
wotって15対15なのやばいよな
絶対1人はトロールおるやん
まあ現実は20人くらいやばいやつなんだけど
コメント