営業僕「えーじゃあこれ年末までにはお願いね」現場の無能「出来るわけねぇだろ!」「いい加減にしてくれ!」

サムネイル
1 : 2022/12/01(木) 21:04:29.494 ID:WRfmQGzo0
何でだよ仕事取ってきてやったのに

一人じゃ何も出来ない無能が

ものづくり大国なんて虚像なんだよ

無能は無能らしく大人しく従え

2 : 2022/12/01(木) 21:05:00.863 ID:Cd/vgqy50
余計な仕事取ってくんな
6 : 2022/12/01(木) 21:06:52.501 ID:WRfmQGzo0
>>2
だから余計じゃないんだよ

ちゃんと話し合って現場と折り合い付けてやってんだよこっちは

カスどものミスに付き合う暇なんて無い

14 : 2022/12/01(木) 21:08:29.743 ID:K6m9TbZ/r
>>6
営業僕「えーじゃあこれ年末までにはお願いね」現場の無能「出来るわけねぇだろ!」「いい加減にしてくれ!」

たしかに話し合って折り合いついてるな

22 : 2022/12/01(木) 21:10:19.325 ID:WRfmQGzo0
>>14
俺が納得してないしもう後戻り出来ないんでやるしかないね?
26 : 2022/12/01(木) 21:11:41.591 ID:K6m9TbZ/r
>>22
現場のやつらは1人じゃなにもできないからお前が1人で全部やった方がうまくいくよ
17 : 2022/12/01(木) 21:09:10.999 ID:so1+Jp9y0
>>6
どこに折り合いついた要素あるんだよw
23 : 2022/12/01(木) 21:10:21.340 ID:sFyKYXD8d
>>6
折り合いついてるなら現場から反抗されねーだろ
30 : 2022/12/01(木) 21:13:46.377 ID:WRfmQGzo0
>>23
現場のミスで遅れてるのに何で俺が管理しないとダメなんだ

やれるって言ったからには死んでも達成してもらわないとな

3 : 2022/12/01(木) 21:05:40.528 ID:WRfmQGzo0
本当に使えないわ

頭使って自分の社会的価値とか考えれないのかな

4 : 2022/12/01(木) 21:06:18.834 ID:KVJwWPMA0
誰もやりたがらない仕事ばっか取ってくる無能営業っているよね
9 : 2022/12/01(木) 21:07:35.586 ID:WRfmQGzo0
>>4
いやいや…やりたがらなくても会社の発展の為には仕方ないだろ

やりたい仕事やらせてもらえると思ってる無能の相手ほどしんどい

20 : 2022/12/01(木) 21:10:04.824 ID:KVJwWPMA0
>>9
気分のやりたいやりたくないじゃねえよアホかwwwwwww
25 : 2022/12/01(木) 21:11:12.129 ID:WRfmQGzo0
>>20
だから俺は出来るか出来ないかで見てんだよ
5 : 2022/12/01(木) 21:06:43.830 ID:bfG7uAKPr
自社の処理能力考えられない無能
11 : 2022/12/01(木) 21:08:15.867 ID:WRfmQGzo0
>>5
残業含んだら計算内だから
7 : 2022/12/01(木) 21:07:07.156 ID:+iLkFauUd
無能営業で草
16 : 2022/12/01(木) 21:09:09.754 ID:WRfmQGzo0
>>7
無能現場バカで草 

お前みたいなコミュ障が混じってるだけで伝達機能の質が下がって結果的に計算外のミスが出てくるんだよ

8 : 2022/12/01(木) 21:07:17.620 ID:CRPEByrI0
口先だけで仕事がまわると勘違いするんだろうな
19 : 2022/12/01(木) 21:09:34.431 ID:WRfmQGzo0
>>8
して無いよ
ちゃんと可能な範囲で取ってる
10 : 2022/12/01(木) 21:07:35.738 ID:ntXhq+6A0
折り合いつけられてねーじゃん
12 : 2022/12/01(木) 21:08:17.867 ID:CTVoWr2md
自分で現場仕事もやればいい
13 : 2022/12/01(木) 21:08:23.050 ID:21slMc2h0
無能営業やっべーな😎
18 : 2022/12/01(木) 21:09:16.824 ID:NXA1xAEz0
営業の人は大変だねぇ!w😅
スーツ着てw🤭
21 : 2022/12/01(木) 21:10:18.648 ID:opvBVuQu0
生産状況の管理ができてない無能営業じゃん
24 : 2022/12/01(木) 21:10:52.054 ID:GmJ8JiHr0
営業って何のスキルもいらない誰でも出来る仕事だもんな
32 : 2022/12/01(木) 21:14:34.602 ID:WRfmQGzo0
>>24
お前みたいな薄給コミュ障はそう考えるんだな
27 : 2022/12/01(木) 21:12:23.449 ID:21slMc2h0
会社にクレーム入れてやらずに放置しておけば1が怒られるだけで済むね🥺
29 : 2022/12/01(木) 21:13:10.296 ID:MNhmwh/j0
だいたい、客も営業も自分の仕事の開始から完成までの感覚で仕事を依頼する

発注書を作成しメールした感覚で、材料の発注から到着まで三ヶ月掛かるような代物を
「チャッチャと出来るでしょ」と一週間で出来る感覚のバカが以前居たっけ

34 : 2022/12/01(木) 21:17:51.094 ID:WRfmQGzo0
ここにいるヤツは俺より年収低いんだろうな

俺は700貰ってるけど

これが実力の格差だよ

分かったかカス共

35 : 2022/12/01(木) 21:18:49.702 ID:WRfmQGzo0
じゃあこのスレまとめて副業の続きするから

無様に日頃の鬱憤を架空の人間に発散して楽しかったか?

俺は優しいな

36 : 2022/12/01(木) 21:19:10.441 ID:m8c4fU230
一人じゃ何もできないのはお前じゃないのかい
37 : 2022/12/01(木) 21:19:20.805 ID:tU7O5KBfd
客「これ頼むとして納期どれくらいかかる?」
俺「(多分2週間くらいかな?)最速で1ヶ月位ですね」
客「じゃあ年明けかー、まあ頼むわ」
俺「ですね、わかりやした!」 

俺有能すぎん?

38 : 2022/12/01(木) 21:20:35.722 ID:WRfmQGzo0
>>37
客に余裕がある場合は別だよね
そんなの誰にでも出来るよ

双方切羽詰まってたらどっちかが妥協するしかないんだよ

39 : 2022/12/01(木) 21:21:35.423 ID:WRfmQGzo0
優しい仕事担当出来ていいな新入りは
ホワイトだと新人教育も進んでるねぇ
40 : 2022/12/01(木) 21:26:00.691 ID:MFNFqE4p0
中小って客先も選べないの?
41 : 2022/12/01(木) 21:27:01.169 ID:kkC2WXZC0
無理な日程の仕事しかとれない無能営業の鑑
43 : 2022/12/01(木) 21:28:04.527 ID:WRfmQGzo0
>>41
条件とか考える脳がない無能のせいで毎日肩身が狭いですねぇ
42 : 2022/12/01(木) 21:27:20.496 ID:tU7O5KBfd
そんな余裕ないところなんてある?
突発でならわかるけど
ある程度相手も在庫持ってるわけだから
44 : 2022/12/01(木) 21:28:30.440 ID:KQNlAhHc0
やっぱ営業って頭悪い奴がなるんだな
47 : 2022/12/01(木) 21:33:18.906 ID:WRfmQGzo0
>>44
反論出来ずに頭がどうとか言い出す時点で自分が俺以下だってことに気付いてくれ^^;
45 : 2022/12/01(木) 21:29:44.102 ID:tdzzWmKy0
今の御時世信用無くした会社は即死
48 : 2022/12/01(木) 21:35:32.331 ID:mhOK8lm70
700万でイキれるとは微笑ましい

コメント

タイトルとURLをコピーしました