- 1 : 2022/12/02(金) 16:50:21.54 ID:PHfufn670
疑問に思った
- 2 : 2022/12/02(金) 16:50:39.41 ID:PHfufn670
働けばええのに
- 3 : 2022/12/02(金) 16:51:09.17 ID:lJOJFLXrd
働いたら負けだろ?
- 4 : 2022/12/02(金) 16:52:12.64 ID:PHfufn670
>>3
負け?
- 5 : 2022/12/02(金) 16:52:50.55 ID:vS7alYmOd
ワイやって働かなくても好きに出来るんなら働かないわい
- 7 : 2022/12/02(金) 16:53:35.95 ID:PHfufn670
>>5
働いてた方が安心やない?
- 15 : 2022/12/02(金) 16:55:10.82 ID:vS7alYmOd
>>7
ワイは遊ぶ金が欲しいから働いとる
でも大金があったら働かんかもしれん
あと結婚もしたいし
- 19 : 2022/12/02(金) 16:56:35.58 ID:PHfufn670
>>15
じゃあメリットがあるから働いてるってことやな
- 20 : 2022/12/02(金) 16:57:24.45 ID:vS7alYmOd
>>19
そらそうや
ワイにとっては働く方がメリットがでかい
働かない方がメリットが大きいと思ったら働かんわ
- 21 : 2022/12/02(金) 16:58:26.38 ID:PHfufn670
>>20
働かない方のメリットとは?
- 28 : 2022/12/02(金) 17:00:43.16 ID:vS7alYmOd
>>21
それが少ないから働いとるねん
まあ仕事せんでええから楽やわな
金がかからん趣味なら好きに出来るし
- 31 : 2022/12/02(金) 17:01:57.26 ID:PHfufn670
>>28
ずっと好きな趣味やってても
時間が沢山あったら飽きるんやない?
- 35 : 2022/12/02(金) 17:03:05.84 ID:vS7alYmOd
>>31
しらんがな
働いてるワイに詰めたってなんも出て来んぞ
- 36 : 2022/12/02(金) 17:03:50.44 ID:PHfufn670
>>35
ほんまに働いてるん?
なんか余裕なさそうやね
- 39 : 2022/12/02(金) 17:04:28.20 ID:vS7alYmOd
>>36
そりゃなんとなくでレスしたらキチに詰め寄られてるんや
こんなんにもなるわい
- 6 : 2022/12/02(金) 16:53:08.17 ID:DqR4kkKm0
ワイはお金があるから
- 10 : 2022/12/02(金) 16:53:52.34 ID:PHfufn670
>>6
お金あっても将来不安とかないん?
- 8 : 2022/12/02(金) 16:53:37.03 ID:P3dfkHMA0
怖いんや
- 11 : 2022/12/02(金) 16:54:08.88 ID:PHfufn670
>>8
何が怖いん?
- 9 : 2022/12/02(金) 16:53:48.61 ID:D1fiFmC3a
働かなくても金が入ってくるから
- 13 : 2022/12/02(金) 16:54:53.23 ID:PHfufn670
>>9
なんで?
- 14 : 2022/12/02(金) 16:54:56.39 ID:fMLEPiQq0
なんの能力もないからや
体力も学力もコミュ力も平均以下だから
- 16 : 2022/12/02(金) 16:55:30.40 ID:PHfufn670
>>14
能力ないなら伸ばせばええやん
時間あるんやし勉強とかできるやないか?
- 17 : 2022/12/02(金) 16:56:03.28 ID:DDN2xErn0
糞人間です生きててすみません、みたいな感じでいるならいいけど
「好きでニートやってるわけじゃない」とかほざいてるクズは極刑でもいいくらいだわ
- 18 : 2022/12/02(金) 16:56:15.02 ID:Y8X8Nxh30
糞ドキュメンタリー
- 22 : 2022/12/02(金) 16:58:26.94 ID:u13kJxI80
ツレの女が稼いでくれるから
- 24 : 2022/12/02(金) 16:59:14.15 ID:PHfufn670
>>22
別れたらどうするんや?
不安やないの?
- 23 : 2022/12/02(金) 16:59:07.56 ID:2KikBl0g0
働く意欲はあるんやがバイト先に殺されてから働くのが恐ろしくて仕方がない
- 25 : 2022/12/02(金) 17:00:04.61 ID:PHfufn670
どうなん?
- 26 : 2022/12/02(金) 17:00:05.14 ID:DDN2xErn0
働きたくて働いてる人の方が少ないよなあ多分
ワイも宝くじ当たったら少しだけめっちゃ贅沢した後
不自由はせんくらいの不労所得を得られるようにして
仕事なんて絶対にやめると思う
- 29 : 2022/12/02(金) 17:00:51.28 ID:PHfufn670
>>26
やめようと思う理由ってなんや?
- 40 : 2022/12/02(金) 17:04:36.52 ID:DDN2xErn0
>>29
働くことがストレスやからよ
- 27 : 2022/12/02(金) 17:00:12.49 ID:PHfufn670
でてこいや
- 30 : 2022/12/02(金) 17:01:20.99 ID:WTm+E0Mj0
頭で判ってても動けないんだわ
- 33 : 2022/12/02(金) 17:02:21.66 ID:PHfufn670
>>30
それはなんでや?
- 32 : 2022/12/02(金) 17:02:02.23 ID:raUa1IJW0
誇りがあるからな
- 34 : 2022/12/02(金) 17:02:36.86 ID:PHfufn670
>>32
働かないことに誇り?
- 37 : 2022/12/02(金) 17:04:09.94 ID:UaZft3JLa
外に出たり人と関わる事が怖いんや
- 41 : 2022/12/02(金) 17:05:27.18 ID:PHfufn670
>>37
そのままでいる怖さとかはないん?
例えばそれを治すために行動するとかしてるん?
- 38 : 2022/12/02(金) 17:04:22.69 ID:Y8X8Nxh30
外人も合格通知貰って無様に大号泣絶叫する番組やれよなやったように
コメント