
- 1 : 2022/12/06(火) 17:06:40.16 ID:9m98cFIJa
-
サッカー日本代表は現地5日、カタールワールドカップの決勝トーナメント1回戦でクロアチア代表に敗れた。1-1のまま突入した延長戦でも決着がつかず、PK戦の末にまたもベスト16で敗退となってしまった。
先発出場していたFW堂安律は「正しい言葉が見つからないですけど、国民の皆さんに申し訳ない気持ちです」と謝罪の言葉を述べた。
日本代表は43分にコーナーキックの流れからFW前田大然が先制ゴールを挙げ、堂安も「素晴らしい形で得点できたと思いますし、前半はすごくアグレッシブにプレーできていました」と手応えを感じていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5e43d89e989d54399efa0960b689fa723a2ba3 - 2 : 2022/12/06(火) 17:07:00.69 ID:9m98cFIJa
-
しかし、55分にDFデヤン・ロヴレンからのロングクロスにMFイヴァン・ペリシッチが頭で合わせてクロアチア代表に同点ゴールが生まれる。そこから日本代表は守勢に回る時間帯が長くなり、勝ち越しゴールを奪えないまま延長戦に突入してしまった。
堂安は「素晴らしい準備をしてこの試合に臨めた手応えはありましたけど、失点から、疲れもあったので少しギアを上げきれなかった」と述べ、「自分も何かしようとしていましたけど、チャンスを作れなかったので反省しています」と思うように反撃に出られなかったことを悔やんだ。
日本代表にとって4度目となるベスト8への挑戦は、またしても壁を破れずに終わってしまった。2010年南アフリカ大会はPK戦での敗退、2018年ロシア大会は2点を先行しながら終盤に逆転されて敗退、そして今回もPK戦までもつれての敗退と、ベスト8まであと一歩まで迫りながら涙を呑んできた。
- 3 : 2022/12/06(火) 17:07:10.17 ID:9m98cFIJa
-
この「あと一歩」のわずかな差をいかにして埋めるのか。「運が悪かっただけで4回目では済まないし、何かが足りない」と語った堂安は「正直、今はパッと答えられない」と、ベスト8以上に進むために足りないものを見つけられずにいたが、「ボールを握られる時間が多くなると、勝つ確率は下がる」という感覚はつかんでいた。
「正直、ドイツ代表やスペイン代表とやったときは『わずかな差』ではなかったです。やっぱり大きな差は感じながらやっていました。あれが戦術だと言ってしまえば済むんでしょうけど、勝ったとはいえ、日本があれをずっとやりたいわけじゃない。
そこには大きな差を感じましたけど、今日に関して言えば全然差は感じなかった。みんな1対1で勝っていましたし、前半から押し込めていましたし、ボールを持てていたし、チャンスもあった。今日に関して(クロアチア代表との差)はわからないですね」
堂安は「夢の舞台だったので、今までにないアドレナリンや高揚感を感じながらやっていました。僕たちは結果も出ていたので、うれしさが多かった。いい思い出が多い大会ではありましたけど、逆に憎いなという大会でもありました」と、初めてのワールドカップを総括する。
- 4 : 2022/12/06(火) 17:07:16.11 ID:9m98cFIJa
-
だからこそ、「ここで負けてしまうのは残酷な結果」だとうなだれる。ドイツ代表やスペイン代表ほどの大きな差を感じなかったクロアチア代表に、PK戦までもつれた末に敗れて大会を去ることになった悔しさは計り知れない。
「この26人で戦えるのは最後でしたし、本当に素晴らしいアドバイスをくれる先輩方がいたので、彼らと1試合でも多くやりたかった。今この場で切り替えて、『4年後頑張ります』と安易に言えるような感情ではないです」
失望の大きな敗戦から立ち直り、次のステップへ進めるだろうか。今度こそワールドカップでベスト8以上に進むため、堂安は日本代表を引っ張っていく選手になっていかなければならない存在だ。
- 5 : 2022/12/06(火) 17:08:01.76 ID:PIZOGzYp0
-
ようやっとるよ
- 6 : 2022/12/06(火) 17:08:02.24 ID:IU1Xb3Q0a
-
まあ気楽にやろうや
- 7 : 2022/12/06(火) 17:08:08.76 ID:hye8UoCV0
-
グッバイ長友&吉田&権田!
- 9 : 2022/12/06(火) 17:10:07.20 ID:HMlYNDki0
-
選手(年収1億)「みなさん応援お願いします!」
これ意味不明だろ - 11 : 2022/12/06(火) 17:11:24.03 ID:p0jAxzR+0
-
>>9
プロスポーツはどうやって稼いでるか知らんの?小学生か? - 12 : 2022/12/06(火) 17:12:08.38 ID:hye8UoCV0
-
>>9
どんな人気商売でも貧乏人から金を徴収して大人数から集めるから自分は金持ちってもんだろ - 10 : 2022/12/06(火) 17:10:38.62 ID:K19K3WSva
-
2年でいいかもな
重すぎるだろ4年は - 33 : 2022/12/06(火) 17:22:24.73 ID:0TV+vKmqH
-
>>10
何年か前にそういう意見が出たのは覚えている。ただ隔年で予選、決勝大会を繰り返すとワールドカップの価値が下がるとか、各連盟のネイションズカップ(欧州選手権とかアジアカップとか)はどうするのかとか、実現は困難という論調がほとんどだった。 - 13 : 2022/12/06(火) 17:12:49.33 ID:KRs4Sdwg0
-
相手にパスをする後ろの選手が居なくなるだろうし未来は明るいじゃん
- 14 : 2022/12/06(火) 17:13:05.96 ID:K0q0FkJm0
-
1億がどこからきてるか考えないとなw
- 15 : 2022/12/06(火) 17:13:36.24 ID:yYi40csD0
-
さっさと負けてはよ終われと思って俺ですらこいつのあのシュート見た時はマジで日本のサッカー変わったんだなって感じたよ
- 16 : 2022/12/06(火) 17:14:25.73 ID:JAUE2Jw3M
-
この人若いのに受け答えがはっきりしてるな
俺ならしどろもどろになるわ - 17 : 2022/12/06(火) 17:15:11.05 ID:wr7VHY3G0
-
昔、勝者のメンタリティってあったな
ダサいから誰も使わなくなった - 18 : 2022/12/06(火) 17:15:16.88 ID:qCVjAPaQ0
-
自分が出れるとも限らないからな
- 19 : 2022/12/06(火) 17:16:26.15 ID:+18Ifj580
-
まぁお前は良くやったよ
- 20 : 2022/12/06(火) 17:17:05.19 ID:Pv3DXQ+L0
-
国民のみなさんじゃなくてワールドカップファンのみなさんな
- 21 : 2022/12/06(火) 17:17:11.29 ID:5StIOTBK0
-
お前はよく頑張ったよ
- 22 : 2022/12/06(火) 17:17:16.92 ID:9m98cFIJa
-
調子乗りタイプと見せかけてめちゃくちゃ真面目だからな堂安
- 23 : 2022/12/06(火) 17:17:23.85 ID:XlVKit770
-
>>みんな1対1で勝っていましたし
ほんとほんと、奪えてたし抜けたところもあったのに攻撃の形が足らなかった
外から見てるとスペインドイツ戦である程度満足だけど中いると違うよね - 25 : 2022/12/06(火) 17:19:03.71 ID:9m98cFIJa
-
>>23
差はないけど勝てない、って選手もしんどいだろうな - 30 : 2022/12/06(火) 17:21:02.60 ID:l05jSjEaa
-
>>25
「世界との差は無くなってきている」って4年前も8年前も言ってたような… - 32 : 2022/12/06(火) 17:21:48.15 ID:9m98cFIJa
-
>>30
世界も伸びてるからね - 24 : 2022/12/06(火) 17:18:24.64 ID:QNKkwqNx0
-
よく分からないけど次も頑張れよ
- 26 : 2022/12/06(火) 17:19:28.35 ID:QNKkwqNx0
-
誰という事ではないけど代表全体でレベルが上がっている
- 27 : 2022/12/06(火) 17:19:38.02 ID:Jvt1s/Kt0
-
堂安とかは可能性感じたわ
昔より進歩してると素直に思えた - 31 : 2022/12/06(火) 17:21:10.78 ID:CuiBdv7D0
-
堂安は結果出しててよかったよ
- 34 : 2022/12/06(火) 17:22:44.60 ID:gdUviXti0
-
頑張ったけど次もいる保証はないだろw
- 35 : 2022/12/06(火) 17:23:35.28 ID:g7YXEC52M
-
前ラジオの番組に出ててクッソ誠実な好青年だったわ
- 36 : 2022/12/06(火) 17:23:35.99 ID:2QH+ctwjd
-
まぁ南野は次回いないだろうな
- 37 : 2022/12/06(火) 17:23:49.39 ID:cg4DH4T30
-
4年後にW杯出てそうなのは堂安、三笘、久保、田中、板倉、冨安あたりか
今回は何だかんだで若手とベテランでバランスいいチームだったんだな - 38 : 2022/12/06(火) 17:24:56.93 ID:OzXlWjbW0
-
堂安みたいな奴は必要だよ
むしろPKの時に交代でいなかったのが敗因 - 39 : 2022/12/06(火) 17:26:45.41 ID:KHaCtsS2M
-
南野10番の電通枠な理由ってなに?
顔がマジやからCMでもやってるの? - 41 : 2022/12/06(火) 17:28:29.28 ID:ijT+0JkQ0
-
サッカーファンならともかく国民に謝罪とかいらんよ
- 42 : 2022/12/06(火) 17:30:17.43 ID:Gk6SrTR+a
-
惨め山上「ワールドカップ見たかった…」
- 43 : 2022/12/06(火) 17:31:18.79 ID:ogA7CDR30
-
後ろは大きく変わりそう
長友、谷口、吉田、酒井宏樹、権田、向こう4年の間にフェードアウトしそうよね - 44 : 2022/12/06(火) 17:32:23.11 ID:QKCXutBya
-
聞いてるか森保~
お前のことだ~
- 45 : 2022/12/06(火) 17:33:01.27 ID:vrnVMJE00
-
尼崎なのに意外に礼儀正しいよな
- 46 : 2022/12/06(火) 17:33:33.05 ID:te0OnEfA0
-
南野もリヴァプール移籍前くらいは10番背負うに相応しいプレーしてたけど
人間だから好不調の波はあるからね
それならハイ別の選手に10番!っていうのも違う気がするし難しい - 47 : 2022/12/06(火) 17:34:51.04 ID:eOHPplYo0
-
PKは最初堂安が蹴るべきだった
- 48 : 2022/12/06(火) 17:34:59.36 ID:qlLV0/aX0
-
川島、権田、シュミット
長友、吉田、酒井、谷口、山根
柴崎、南野、浅野この辺りは次はいないな。遠藤とか伊藤はまだいるかもしれない
コメント